|
|
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
 |
名前 |
ピチュー (兄) |
特性 |
せいでんき |
声優 |
冬馬由美 |
英語名 |
Pichu |
図鑑No |
172 |
タイプ |
でんき |
分類 |
こねずみポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ピチュッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
ピカピカ星空キャンプ、S6.7.9.10話、他 |
性格、特徴 |
しっかり者、短気 |
使用技 |
でんきショック |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住むピチュー兄弟の兄で前髪が出ている。しっかり者でやんちゃな弟に手を焼いてケンカもよくするが基本的に兄弟仲はいい。ピチュー兄弟にはブビィとムチュールとヒメグマとウパーの友達とお姉さん代わりのマリルリがいる。またお使いの帰りに汽車から落ちてサトシのピカチュウと再会して一緒に過ごし、帰りの汽車に乗り遅れそうになった時に助けてもらった。 |
 |
名前 |
ピチュー (弟) |
特性 |
せいでんき |
声優 |
こおろぎさとみ |
英語名 |
Pichu |
図鑑No |
172 |
タイプ |
でんき |
分類 |
こねずみポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ピチューッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
ピカピカ星空キャンプ、S6.7.9.10話、他 |
性格、特徴 |
やんちゃ、いたずら好き、わがまま |
使用技 |
でんきショック |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住むピチュー兄弟の弟で非常にやんちゃでわがままな所がある。そのためよく兄に怒られるが本当は仲がいい兄弟でケンカをしても最後は仲良く一緒に遊ぶ。また兄とお使いの帰りに汽車から一緒に落ちてしまうが偶然サトシのピカチュウと再会して助けてもらった。 |
 |
名前 |
デルビル |
特性 |
はやおき/もらいび |
声優 |
龍田直樹(※)→小西克幸 |
英語名 |
Houndour |
図鑑No |
228 |
タイプ |
あく/ほのお |
分類 |
ダークポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
デルッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
S6.7.9.10話、他 |
性格、特徴 |
怒りっぽい、しつこい、男気がある |
使用技 |
かみつく、ほえる |
■解説・備考 |
ピチュー兄弟をいつも追い掛け回すノラ犬。しかし最後は必ず飛ばされた先のカビゴンに潰されるという哀れなオチばかり(笑)。一方で広場のポケモン基地が崩れそうになった時は率先して守ろうとするなど男気のある一面も。 |
(※「 ピチューとピカチュウ」のみ)
 |
名前 |
カビゴン (ミレニアムタウン) |
特性 |
めんえき/
あついしぼう |
声優 |
小形満(※)→小西克幸 |
英語名 |
Snorlax |
図鑑No |
143 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
いねむりポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
カービッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
S7.10.話、他 |
性格、特徴 |
マイペース、寝てばかり |
使用技 |
ねむる、のしかかり |
■解説・備考 |
主に街の中華街でいつも寝てばかりいるポケモン。デルビルが飛んでくると必ず寝返りをうって潰すという重要な役を持つ(笑)。 |
(※「 ピチューとピカチュウ」のみ)
 |
名前 |
ヤミカラス |
特性 |
ふみん/きょううん |
声優 |
石塚運昇? |
英語名 |
Murkrow |
図鑑No |
198 |
タイプ |
あく/ひこう |
分類 |
くらやみポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ヤミー! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
意地悪、なわばり意識が強い |
使用技 |
つつく |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンのビルのポールを止まり木にしているポケモン。そこにピカチュウがいた為ピカチュウを攻撃した。さらにロープに捕まっているピカチュウにいじわるしようとロープの端をくわえていたが、そこへ飛んできたハネッコの群れにぶつかってロープを放してしまった。 |
 |
名前 |
ハネッコ |
特性 |
ようりょくそ/
リーフガード |
声優 |
辻香織、ゆきじ |
英語名 |
Hoppip |
図鑑No |
187 |
タイプ |
くさ/ひこう |
分類 |
わたくさポケモン |
性別 |
♂♀ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ハネー |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
マイペース |
使用技 |
たいあたり |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでいつも群れで風に乗りながら飛んでいる。ポケモン基地の周りにもいて基地が崩れるピンチの時にも活躍した。 |
 |
名前 |
カポエラー |
特性 |
いかく/テクニシャン |
声優 |
中村大樹 |
英語名 |
Hitmontop |
図鑑No |
237 |
タイプ |
かくとう |
分類 |
さかだちポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
カポッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
踊り好き、協力的 |
使用技 |
こうそくスピン |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。ダンスが好きでピカチュウ達を「こうそくスピン」を使ったダンスで歓迎した。 |
 |
名前 |
ブビィ |
特性 |
ほのおのからだ |
声優 |
ゆきじ |
英語名 |
Magby |
図鑑No |
240 |
タイプ |
ほのお |
分類 |
ひだねポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ブビィッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
かえんほうしゃ |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。なお、サイドストーリーに出てくる友達のブビィと同一ポケモンかは不明。 |
 |
名前 |
キマワリ |
特性 |
ようりょくそ/
サンパワー |
声優 |
小桜エツ子 |
英語名 |
Sunflora |
図鑑No |
192 |
タイプ |
くさ |
分類 |
たいようポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
キマッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。。 |
 |
名前 |
ツボツボ |
特性 |
がんじょう/
くいしんぼう |
声優 |
坂口候一 |
英語名 |
Shuckle |
図鑑No |
213 |
タイプ |
むし/いわ |
分類 |
はっこうポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ボツボツ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
からにこもる |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。 |
 |
名前 |
コラッタ |
特性 |
にげあし/こんじょう |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Rattata |
図鑑No |
019 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
ねずみポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
コラッタ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。 |
 |
名前 |
ナゾノクサ |
特性 |
ようりょくそ |
声優 |
辻香織 |
英語名 |
Oddish |
図鑑No |
043 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
ざっそうポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
ナゾッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。。 |
 |
名前 |
オオタチ |
特性 |
にげあし/するどいめ |
声優 |
柚木涼香 |
英語名 |
Furret |
図鑑No |
162 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
どうながポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ミレニアムタウン |
セリフ |
オオタチ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピチューとピカチュウ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
協力的 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ミレニアムタウンに住んでいるポケモンでピチュー兄弟の友達。ポケモン基地が崩れるピンチの時に活躍した。 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
 |
名前 |
ヨーギラス |
特性 |
こんじょう |
声優 |
田中真弓 |
英語名 |
Larvitar |
図鑑No |
246 |
タイプ |
いわ/じめん |
分類 |
いわはだポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
ヨギッ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
ツンデレ、完璧主義者 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
浜辺の大きな屋敷の庭の手入れをしていたポケモン達のリーダー格。完璧主義者の上なかなか素直になれない性格で、落ちていた庭の石を直した所に通りかかったトゲピーが石を動かしてしまい怒ったが、仲間のグランブル達がすぐにピカチュウ達を許して仲良くなってしまい不満いっぱいになってしまった。
その後ピカチュウ達がかくれんぼを始めたが参加せず、逆にピカチュウに意地悪をしようとしたがピカチュウ達に気づかれず、一人ぼっちで面白くないと蹴った石がニャース達が持ってきた芝刈り機に当たり芝刈り機が暴走する。
責任を感じたのかここはピカチュウ達と協力して、芝刈り機を止めようと庭にある丸太を使い、芝刈り機を庭の小屋に誘導して閉じ込めて芝刈り機を止める事に成功。一連の騒動を通じてピカチュウ達と友情が芽生えて仲直りをし、再開した「かくれんぼ」にも参加した。 |
 |
名前 |
グランブル |
特性 |
いかく/にげあし |
声優 |
龍田直樹 |
英語名 |
Granbull |
図鑑No |
210 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
ようせいポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
ランブル! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
力持ち、気がいい |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
浜辺の大きな屋敷の庭の手入れをしていたポケモン達で、ヨーギラスとカクレオンが仲間。ヨーギラスの命令で倒れていた石のオブジェを直した。怖い顔で体が大きい割に気が良く、すぐにピカチュウ達と仲良くなり他の仲間を呼び寄せたてかくれんぼをしようと言い、ヨーギラスを除く全員が参加した。その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功した。 |
 |
名前 |
カクレオン |
特性 |
へんしょく |
声優 |
高戸靖広 |
英語名 |
Kecleon |
図鑑No |
352 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
いろへんげポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
レオーンッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
温和、目立たない、隠れ上手 |
使用技 |
|
■解説・備考 |
浜辺の大きな屋敷の庭の手入れをしていたポケモン達で、ヨーギラスとグランブルが仲間。庭にやって来たピカチュウ達と仲良くなり一緒にかくれんぼをしていたが、体の色を周りの景色に変えられるので結局最後まで見つからなかった。なお騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにするのには参加できた。 |
 |
名前 |
ルリリ |
特性 |
あついしぼう/
ちからもち |
声優 |
川田妙子 |
英語名 |
Azurill |
図鑑No |
298 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
みずたまポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
- |
ゲット場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
ルリッ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
登場時期 |
|
性格、特徴 |
温和 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
グランブルの呼びかけにやって来たポケモンでピカチュウ達と一緒にかくれんぼをした。その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功し、騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにした。 |
 |
名前 |
キマワリ |
特性 |
ようりょくそ/
サンパワー |
声優 |
冬馬由美 |
英語名 |
Sunflora |
図鑑No |
192 |
タイプ |
くさ |
分類 |
たいようポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
キマッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
隠れ下手 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
グランブルの呼びかけにやって来たポケモンでピカチュウ達と一緒にかくれんぼをしたが一番最初にオニのピカチュウに見つかってしまった。その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功し、騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにした。 |
 |
名前 |
ドンファン |
特性 |
がんじょう |
声優 |
志村知幸 |
英語名 |
Donphan |
図鑑No |
232 |
タイプ |
じめん |
分類 |
よろいポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
ドンファーン |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
力が強い |
使用技 |
まるくなる、ころがる |
■解説・備考 |
グランブルの呼びかけにやって来たポケモン。ピカチュウ達と一緒にかくれんぼをして丸まっていたが、ヨーギラスのいたずらでピカチュウ目がけて転がされてしまいピカチュウに見つかってしまった。その後ニャース達が持って来た芝刈り機が暴走し、「ころがる」で止めようとしたが弾かれてしまった。
その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功し、騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにした。 |
 |
名前 |
ナゾノクサ |
特性 |
ようりょくそ |
声優 |
小桜エツ子 |
英語名 |
Oddish |
図鑑No |
043 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
ざっそうポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
ナゾッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
グランブルの呼びかけにやって来たポケモンでピカチュウ達と一緒にかくれんぼをした。その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功し、騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにした。 |
 |
名前 |
サンド |
特性 |
すながくれ |
声優 |
櫻井孝宏 |
英語名 |
Sandshrew |
図鑑No |
027 |
タイプ |
じめん |
分類 |
ねずみポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷 |
セリフ |
サンドッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
グランブルの呼びかけにやって来たポケモンでピカチュウ達と一緒にかくれんぼをした。かくれんぼでは2番目に見つかってしまった。その後芝刈り機を止めようとヨーギラスの呼びかけに答えて丸太を並べて芝刈り機を小屋に閉じ込める事に成功し、騒ぎで散らかった庭を全員で一緒にきれいにした。 |
 |
名前 |
ヤンヤンマ |
特性 |
かそく/ ふくがん |
声優 |
上田祐司? |
英語名 |
Yanma |
図鑑No |
193 |
タイプ |
むし/ひこう |
分類 |
うすばねポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷近くの海岸 |
セリフ |
ヤーン! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
親切 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ホエルコが助けたトゲピーが、ホエルコの「しおふき」に飛ばされた時に上空でキャッチして助けてくれたポケモン。 |
 |
名前 |
ホエルコ |
特性 |
どんかん/
みずのベール |
声優 |
? |
英語名 |
Wailmer |
図鑑No |
320 |
タイプ |
みず |
分類 |
たまくじらポケモン |
性別 |
♂ |
友達 |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・浜辺の屋敷近くの海岸 |
セリフ |
ホエー! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
マイペース |
使用技 |
しおふき |
■解説・備考 |
ピカチュウ達が遊んでいた海に住んでいるポケモン。トゲピーがサニーゴの群れについて行ってしまい海に入ってしまった時に助けてくれたが、「しおふき」の勢いが強すぎてトゲピーを空高く飛ばしてしまった。 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
 |
名前 |
ソーナノ |
特性 |
かげふみ |
声優 |
桃井はるこ |
英語名 |
Wynaut |
図鑑No |
360 |
タイプ |
エスパー |
分類 |
ほがらかポケモン |
性別 |
♂? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・ソーナノの森 |
セリフ |
ソーナノ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
ほがらか、親切 |
使用技 |
はねる |
■解説・備考 |
ピチュー兄弟が汽車から吹っ飛ばされた時にはずみで一緒に吹っ飛ばされたほがらかポケモン。飛ばされた先でピカチュウ達と出会いピチュー兄弟を駅まで案内するといいピカチュウ達と一緒に行く事に。水車小屋ではソーナンスと挨拶をしていた。
翌朝汽車が出発してしまい、ピチュー兄弟を助けるためトロッコに乗るが動かない。そこでたくさんの仲間を呼び寄せてトロッコを押してもらい、ピカチュウの仲間たちの活躍もあり無事ピチュー兄弟を汽車に乗せて見送った。 |
 |
名前 |
ヨマワル |
特性 |
ふゆう |
声優 |
飛田展男 |
英語名 |
Duskull |
図鑑No |
355 |
タイプ |
ゴースト |
分類 |
おむかえポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・ソーナノの森 |
セリフ |
ヨーマ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
驚かせるのが好き |
使用技 |
おどろかす |
■解説・備考 |
夜の森の中でピチュー弟とソーナノの前に現れたポケモン。ソーナノの友達で姿を消して近づき驚かすのが好き。ピチュー弟のいたずらで兄を驚かせる役をやった。その後森をさまよっていたニャースとソーナンスを驚かしていた。 |
 |
名前 |
バルビート |
特性 |
はっこう/むしのしらせ |
声優 |
山口勝平 |
英語名 |
Volbeat |
図鑑No |
313 |
タイプ |
むし |
分類 |
ほたるポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・ソーナノの森 |
セリフ |
ルビー! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
親切 |
使用技 |
|
■解説・備考 |
雨の中森の奥から現れたポケモン。雨宿りできる場所を探していたピカチュウ達を水車小屋に案内して自分も一緒に泊まった。 |
 |
名前 |
ウソッキー |
特性 |
がんじょう/いしあたま |
声優 |
藤原啓治 |
英語名 |
Sudowoodo |
図鑑No |
185 |
タイプ |
いわ |
分類 |
まねポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・ソーナノの森 |
セリフ |
ウソウソ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
再登場 |
|
性格、特徴 |
ものまね好き、いたずら好き |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
森のぶどうの木にいたまねポケモン。ぶどうの木のまねをしていてぶどうを取ろうとしたピチュー弟を怒らしてしまい、そこへ駆けつけたソーナノと「ウソウソ!」「ソーナノ!」と言い争いどこかへ行ってしまう。 |
 |
名前 |
エアームド |
特性 |
するどいめ/
がんじょう |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Skarmory |
図鑑No |
227 |
タイプ |
はがね/ひこう |
分類 |
よろいどりポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ジョウト地方・ソーナノの森 |
セリフ |
エアーッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスター ピカピカ星空キャンプ |
登場時期 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
線路の近くにいるポケモンでピチュー兄弟がおつかいの帰りに乗っていた汽車から吹っ飛ばされて森に落ちるきっかけを作った張本人。その後ニャースとソーナンスの食べ物を取ったのでニャース達に足を掴まれて一緒に飛んで行ったが途中でニャース達が落ちてしまった。 |
劇場版ポケットモンスターAG おどるポケモンひみつ基地 |
 |
名前 |
ゴニョニョ |
特性 |
ぼうおん |
声優 |
津村まこと、吉原ナツキ。白石涼子 |
英語名 |
Whismur |
図鑑No |
293 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
ささやきポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ホウエン地方・ロケット団秘密基地 |
セリフ |
ゴニョーッ |
初登場 |
劇場版ポケットモンスターAG おどるポケモンひみつ基地 |
再登場 |
|
性格、特徴 |
怖がり |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ロケット団が造ったひみつ基地で、ボスのサカキをダンスで出迎えるため無理矢理マラカス隊にされたゴニョニョ3匹達で、留守番のニャース達が食事している間オリに閉じ込められるが、そこへ基地の中に入ってきたピカチュウ達に助けられる。
しかしニャースの作った「モンスターダンシングボール」のスイッチが入ってしまいキモリを除く全員が一緒に踊りだして見つかってしまう。その後は逃げながらボールのスイッチが入るたびに踊っていた。そしてドゴームのおかげで基地が破壊された時のドサクサで逃げることができた。 |
 |
名前 |
ドゴーム |
特性 |
ぼうおん |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Loudred |
図鑑No |
294 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
おおごえポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ホウエン地方・ロケット団秘密基地 |
セリフ |
ドッゴーム! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスターAG おどるポケモンひみつ基地 |
再登場 |
|
性格、特徴 |
乱暴者、踊り好き |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ロケット団のひみつ基地の外で寝ていたドゴーム。「モンスターダンシングボール」のスイッチが入ってみんなが踊りだした時に壁を壊して現れ一緒に踊っていた。ボールのスイッチが切れても踊っているほど踊りが好き。
一方でいちいち壁を壊す乱暴者で、踊り出すたびに壁を壊し、さらにボールが壊れると頭にきてみんなに無差別に襲いかかってきて、全員が隠れた小さな部屋の壁を持っていた鉄パイプで壊して中に入り、ひみつ基地を支えていた柱を壊して基地を完全に破壊してしまった。 |
 |
名前 |
ルンパッパ |
特性 |
すいすい/あめうけざら |
声優 |
立木文彦 |
英語名 |
Ludicolo |
図鑑No |
272 |
タイプ |
みず/くさ |
分類 |
のうてんきポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
- |
登場場所 |
ホウエン地方・ロケット団秘密基地 |
セリフ |
ルンパルンパ! |
初登場 |
劇場版ポケットモンスターAG おどるポケモンひみつ基地 |
再登場 |
|
性格、特徴 |
陽気、踊り好き |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ニャースの作った「モンスターダンシングボール」のスイッチが入ってみんなが踊りだした時にどこからか現れて一緒に踊りだしたポケモン。ドゴームと踊ったりしながらひみつ基地の破壊に一役買った。 |
|