|
|
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
 |
名前 |
ゼニガメ |
特性 |
げきりゅう |
声優 |
小林沙苗 |
英語名 |
Squirtle |
図鑑No |
007 |
タイプ |
みず |
分類 |
かめのこポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ガンバルズ |
登場場所 |
ポケモン救助隊基地 |
一人称 |
おいら |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
優しい、ややのんき者、ドジ、正義感が強い、人間の頃は泳げない |
使用技 |
あわ、みずでっぽう、たいあたり |
■解説・備考 |
このアニメの主人公で元は人間の男の子。ある日目が覚めるとゼニガメの姿になっていた。ヒトカゲに起こされて自分がゼニガメになり、人間の言葉を喋るポケモンの世界に迷い込んだ事を知った。その後ポケモン救助隊「ガンバルズ」の基地で「ポケモン救助隊」の事やこの世界の事を教わり、救助隊のメンバーになる。
最初は「あわ」しか使えず、ドジでのん気でトラブルも起こすが正義感は強く、エアームドにやられたゲンガー達をポケモン仲間といい助ける優しさを見せる。その後圧倒的な強さを誇るエアームドとの戦いの時には「たいあたり」を仕掛けてエアームドの体勢を崩し隙を作るが、ヒトカゲの投げた「サニーゴのトゲ」が外れ怒ったエアームドがゼニガメに襲いかかって来る。
しかしピカチュウが渡した「しゅんそくのタネ」の力で素早く動けるようになり、エアームドをかく乱し、隙を突いて「サニーゴのトゲ」を命中させ、一斉攻撃の際に「あわ」を出そうとした所が何と「みずでっぽう」が出せるようになり、エアームドを倒した。そして「ガンバルズ」のメンバーとしてゴールドランクを目指し冒険の日々が続く。 |
 |
名前 |
ヒトカゲ |
特性 |
もうか |
声優 |
阪口大助 |
英語名 |
Charmander |
図鑑No |
004 |
タイプ |
ほのお |
分類 |
とかげポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ガンバルズ |
登場場所 |
ポケモン救助隊基地 |
一人称 |
ぼく、オレ |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
前向き、勇敢、正義感が強い |
使用技 |
かえんほうしゃ、メタルクロー、ひのこ |
■解説・備考 |
最初にゼニガメを見つけたポケモンで、ポケモン救助隊「ガンバルズ」のリーダー格。ただ結成したばかりなのでランクはまだ「ノーマルランク」。ゼニガメを基地に連れて来て、彼に救助隊の事を教えメンバーに加える。前向きな性格でチームを引っ張り、あやしい洞窟では「メタルクロー」で閉じ込められていたピチューを助け、キノココの群れに襲われた時は「ひのこ」で追い払い、その際「かえんほうしゃ」を使えるようになりレベルアップする。
その後ピカチュウをさらった張本人であるエアームドと対峙するが、圧倒的な力の差に追い詰められてしまう。そこでガルーラおばさんから貰った「サニーゴのトゲ」を使い、3匹のコンビネーションプレイでエアームドを倒し、最初の依頼を成功させた。 |
 |
名前 |
チコリータ |
特性 |
しんりょく |
声優 |
ゆかな |
英語名 |
Charmander |
図鑑No |
152 |
タイプ |
くさ |
分類 |
はっぱポケモン |
性別 |
♀ |
所属 |
ガンバルズ |
登場場所 |
ポケモン救助隊基地 |
一人称 |
わたし |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
しっかりしている、正義感が強い |
使用技 |
はっぱカッター |
■解説・備考 |
ポケモン救助隊「ガンバルズ」の紅一点でしっかりした性格。ゼニガメが元は人間だったと言ったが信じなかった。そしてゼニガメを救助隊メンバーに加えてペリッパー連絡所で依頼を受け、ナマズンの長老がいる池に行くと、依頼主のピチューと出会う。
依頼は突然割り込んできた「イジワルズ」との競争になり、イジワルズの数々の妨害にもめげずに「あやしい洞窟」を突破。途中エアームドにやられた「イジワルズ」を助けて先に進み、ピカチュウとピチューをさらったエアームドと戦い、3匹のコンビネーションで見事倒し最初の救助依頼を成功させた。 |
 |
名前 |
ゲンガー |
特性 |
ふゆう |
声優 |
神奈延年 |
英語名 |
Gengar |
図鑑No |
094 |
タイプ |
ゴースト/どく |
分類 |
シャドーポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
イジワルズ |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
オレ |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
意地悪、卑怯、ツンデレ |
使用技 |
ナイトヘッド、ねんりき |
■解説・備考 |
ポケモン救助隊「イジワルズ」のリーダー。語尾に「ケッケッ」と言う。ランクはまだ「ノーマルランク」。名前の通り意地悪で、ガンバルズが受けようとした救助依頼を横取りしようとし、ナマズン長老の提案で共に救助依頼を受ける事になると、早速広場の「カクレオン商店」の商品を買い占めてガンバルズが道具を用意できなくさせた上、持っていた木の実もほとんど奪い取る。
さらにあやしい洞窟の中では後を追ってきたピチューを騙して閉じ込めたりした。なお、いばるだけあって「ナイトヘッド」などの技の威力が高く、口だけでなく実力もある所を見せている。
しかし洞窟を抜けた所でエアームドに遭遇して戦うも圧倒的なパワーの差にやられてしまう。そこへ通りかかったガンバルズに助けてもらうも最初は体力を回復させる「オレンの実」を受け取るのを拒否したが、助けた理由を聞くとゼニガメが「同じポケモン仲間だから」と言うと少し心を動かされたのか、礼を言わずに実を食べた。ゲームでは世界征服をたくらむ設定だが、アニメ版は不明。 |
 |
名前 |
アーボ |
特性 |
いかく/だっぴ |
声優 |
天田真人 |
英語名 |
Ekans |
図鑑No |
023 |
タイプ |
どく |
分類 |
へびポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
イジワルズ |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
意地悪、大食い |
使用技 |
のみこむ |
■解説・備考 |
ポケモン救助隊「イジワルズ」のメンバー。ガンバルズの妨害をしようとガンバルズが持っていた木の実をほとんど食べてしまった。その後あやしい洞窟を抜けた所でエアームドに遭遇してやられてしまい、動けなくなった所をガンバルズに助けてもらう。礼を言う所を見ると根は悪人では無い様子。 |
 |
名前 |
チャーレム |
特性 |
ヨガパワー |
声優 |
TARAKO |
英語名 |
Medicham |
図鑑No |
308 |
タイプ |
かくとう/エスパー |
分類 |
めいそうポケモン |
性別 |
♀ |
所属 |
イジワルズ |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
あたし |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
意地悪、挑発的 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン救助隊「イジワルズ」の紅一点。相手を挑発する事が多い。ゲンガー達と一緒にガンバルズやピチューに色々意地悪をしたが、あやしい洞窟を抜けた所でエアームドに遭遇してやられてしまい、動けなくなった所をガンバルズに助けてもらう。礼を言う所を見ると根は悪人では無い様子。 |
 |
名前 |
ピチュー |
特性 |
せいでんき |
声優 |
菊地美香 |
英語名 |
Pichu |
図鑑No |
172 |
タイプ |
でんき |
分類 |
こねずみポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
ぼく |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
泣き虫、心配性 |
使用技 |
でんきショック |
■解説・備考 |
ナマズンの池でお兄さんのピカチュウがいなくなって泣きじゃくっていたポケモンでかなり泣き虫。まだ小さいのか語尾に「でチュー」と言う。お兄さんを探してほしいと救助を依頼し、ガンバルズとイジワルズが救助に行く事になる。
しかし、助けに行くのが「ノーマルランク」のガンバルズとイジワルズだったので、居ても経ってもいられなくなったピチューはイジワルズの後を追い一人であやしい洞窟に入り、中でイジワルズに会うと救助を手伝わせて言うが、足手まといと見たゲンガーに騙されて閉じ込められてしまう。
さらにゴルバットに驚いて泣き叫びながら逃げ回り、その際放電していたせいで気絶してしまうが、ガンバルズに助けてもらい一緒にピカチュウの所に行く事に。しかし洞窟を抜けた所でエアームドに連れ去られてしまうが、そこに兄のピカチュウが捕まっていた為結果的に兄弟が対面する事に。そしてガンバルズがエアームドを倒すと兄弟揃ってポケモン広場に戻っていった。 |
 |
名前 |
ピカチュウ |
特性 |
せいでんき |
声優 |
半場友恵 |
英語名 |
Pikachu |
図鑑No |
025 |
タイプ |
でんき |
分類 |
ねずみポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ハガネ山 |
一人称 |
ぼく |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
キックのコントロールが抜群 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ピチューの兄で、あやしい洞窟を抜けた所でエアームドにさらわれて岩に縛り付けられていた。後に弟のピチューもエアームドに捕まり結果的に兄弟が対面する事に。その後救助に来たガンバルズがエアーム
ドと戦い、ゼニガメがピンチに陥るとピチューに「たからもの袋」の中の「しゅんそくのタネ」を出させ、名○偵コ○ンばりのキックでタネをゼニガメに渡し、エアームド攻略の手助けをした。 |
 |
名前 |
ナマズン |
特性 |
どんかん/
きけんよち |
声優 |
三宅健太 |
英語名 |
Whiscash |
図鑑No |
340 |
タイプ |
みず/じめん |
分類 |
ひげうおポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
温和、老齢 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
村の長老でナマズンの池に住んでいる。泣きじゃくるピチューをなだめた。ピカチュウの救助をゼニガメがいるガンバルズとゲンガー率いるイジワルズの争いになると、両方に救助に行くように言った。温和だが少々頼りない感じ。 |
 |
名前 |
ガルーラ (ガルーラおばさん) |
特性 |
はやおき/
きもったま |
声優 |
さとうあい |
英語名 |
Kangaskhan |
図鑑No |
115 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
おやこポケモン |
性別 |
♀ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ポケモン広場・ガルーラの倉庫 |
一人称 |
あたし |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
親切、気前がいい |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン広場で救助隊の道具を預かる「ガルーラの倉庫」の番人のおばさん。お腹の袋に自分の子供を入れている。とても親切で、道具を買えなかった上手持ちの木の実まで奪われたガンバルズに「モモンスカーフ」と「サニーゴのトゲ」をくれた。どうやら意地悪ばかりするイジワルズに不信感を持っているらしい。 |
 |
名前 |
カクレオン (カクレオン商店) |
特性 |
へんしょく |
声優 |
古島清孝 |
英語名 |
Kecleon |
図鑑No |
352 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
いろへんげポケモン |
性別 |
♂? |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ポケモン広場・カクレオン商店 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 |
性格、特徴 |
オカマ口調 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン広場で色々な道具を売っている「カクレオン商店」の店長の2匹のカクレオンで片方は色違い。なぜかオカマ言葉で話す。イジワルズに店の道具を全部売ってしまった。 |
 |
名前 |
ブルー |
特性 |
いかく/にげあし |
声優 |
陶山章央 |
英語名 |
Snubbull |
図鑑No |
209 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
ようせいポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン広場の住人でナマズンの池にいたポケモン。チーム・FLBが現在救助中で留守にしている事を長老に報告した。 |
 |
名前 |
マダツボミ |
特性 |
ようりょくそ |
声優 |
三戸耕三 |
英語名 |
Bellsprout |
図鑑No |
069 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
フラワーポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン広場の住人でナマズンの池にいたポケモン。ガンバルズとイジワルズが「ノーマルランク」なのを見て心配になり「FLBがいればな…」とつぶやいた |
 |
名前 |
ハスブレロ |
特性 |
すいすい/
あめうけざら |
声優 |
津田健次郎 |
英語名 |
Lombre |
図鑑No |
271 |
タイプ |
みず/くさ |
分類 |
ようきポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
ポケモン広場 |
登場場所 |
ナマズンの池 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
声が渋い |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
ポケモン広場の住人でナマズンの池にいたポケモン。意外と渋い声。ガンバルズとイジワルズが「ノーマルランク」なのを見て心配になった。 |
 |
名前 |
フーディン |
特性 |
シンクロ/
せいしんりょく |
声優 |
- |
英語名 |
Alakazam |
図鑑No |
065 |
タイプ |
エスパー |
分類 |
ねんりきポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
チームFLB |
登場場所 |
マグマの地底 |
一人称 |
- |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
チーム・FLBのリーダー。FLBはゴールドランクのとても強い救助隊で、特にリーダーのフーディンはみんなから尊敬されている。現在はプラスル・マイナンを救助しに「マグマの地底」に出動中で留守にしている。 |
 |
名前 |
リザードン |
特性 |
もうか |
声優 |
- |
英語名 |
Charizard |
図鑑No |
006 |
タイプ |
ほのお/ひこう |
分類 |
かえんポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
チームFLB |
登場場所 |
マグマの地底 |
一人称 |
- |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
チーム・FLBのメンバー。FLBはゴールドランクのとても強い救助隊で、現在はプラスル・マイナンを救助しに「マグマの地底」に出動中で留守にしている。 |
 |
名前 |
バンギラス |
特性 |
すなおこし |
声優 |
- |
英語名 |
Tyranitar |
図鑑No |
248 |
タイプ |
いわ/あく |
分類 |
よろいポケモン |
性別 |
♂ |
所属 |
チームFLB |
登場場所 |
マグマの地底 |
一人称 |
- |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
|
使用技 |
? |
■解説・備考 |
チーム・FLBのメンバー。FLBはゴールドランクのとても強い救助隊で、現在はプラスル・マイナンを救助しに「マグマの地底」に出動中で留守にしている。 |
 |
名前 |
キノココ |
特性 |
ほうし/
ポイズンヒール |
声優 |
? |
英語名 |
Shroomish |
図鑑No |
285 |
タイプ |
くさ |
分類 |
きのこポケモン |
性別 |
♂♀ |
所属 |
あやしい洞窟 |
登場場所 |
あやしい洞窟 |
一人称 |
? |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
臆病、短気 |
使用技 |
どくのこな |
■解説・備考 |
あやしい洞窟に群れで住むポケモン。寝ていた所をゼニガメの不注意で起こしてしまい泣かせてしまう。さらに群れを起こしてしまい、怒った彼らは一斉に「どくのこな」を噴出してくる。しかし「モモンのスカーフ」の効果で毒状態にならずに済んだ。 |
 |
名前 |
エアームド |
特性 |
するどいめ/
がんじょう |
声優 |
ならはしみき |
英語名 |
Skarmory |
図鑑No |
227 |
タイプ |
はがね/ひこう |
分類 |
よろいどりポケモン |
性別 |
♀ |
所属 |
ハガネ山 |
登場場所 |
ハガネ山 |
一人称 |
わたし |
初登場 |
ポケモン不思議のダンジョン 出動ポケモン救助隊ガンバルズ! |
再登場 |
|
性格、特徴 |
レベルが高い、操られやすい、頑丈、ザマス口調 |
使用技 |
はがねのつばさ、つつく |
■解説・備考 |
「ザマス」口調のエアームドでピカチュウをさらった張本人。かなりイラついていて何もかも気に入らないといい、ピチュー達を助けにやって来たガンバルズに襲いかかってきた。イジワルズをあっさりと倒すだけあってかなり強く、普通の攻撃が全く効かないほど。
ガンバルズの「サニーゴのトゲ」攻撃も2匹が外れガンバルズを追い詰めるが、ピカチュウが渡した「しゅんそくのタネ」を食べたゼニガメの動きに翻弄され、一瞬の隙を突かれて「サニーゴのトゲ」が翼に命中し、倒れかかった所を3匹のコンビネーション攻撃を同時に受けて倒され正気に戻る。どうやら最近の自然災害の影響でおかしくなったらしい。 |
|