|
|
ナタネ
|
名前 |
ナタネ |
英語名 |
Gardenia |
別名 |
ハクタイ一の草ポケモンM(マニア&マゾ) |
声優 |
本多知恵子 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
性別 |
♀ |
一人称 |
あたし |
口調 |
ややフレンドリー |
ポジション |
重要ゲストキャラ |
職業 |
ハクタイジムリーダー |
出身地 |
ハクタイシティ |
初登場話 |
ナエトル対ナエトル!スピード対決!!! (DP31話) |
主な登場話数 |
DP31.36.37.54.100話 |
|
【ゲーム】
 |
【アニメ】
 |
|
■能力 (※ネタです) |
能力値 |
レベル |
37 |
HP |
170 |
体力 |
8 |
攻撃 |
6 |
防御 |
6 |
器用 |
5 |
冷静 |
4 |
頭脳 |
6 |
スピード |
9 |
運のよさ |
8 |
|
 |
種族値 |
HP |
90 |
こうげき |
68 |
ぼうぎょ |
65 |
とくこう |
75 |
とくぼう |
70 |
すばやさ |
110 |
|
|
性格 |
積極的、電波系 |
特徴 |
・草ポケモンには見境が無い
・Mの気がある
・ポケモンは素早さ重視 |
よく言うセリフ |
・きゃあ〜(はぁと) ※草ポケモンを見た時
・いいわあ〜(はぁと) ※草ポケモンを抱きしめた時 |
家族構成 |
不明 |
弟子 |
不明 |
仕事仲間 |
ヨウコ |
好きな物事 |
草ポケモン |
好まない物事 |
草ポケモンゲットを邪魔する者 |
バトルの傾向 |
素早さ(特に瞬発力)重視で、特にナエトルは飛行系のポケモンに勝つほど |
|
■ナタネのポケモンたち (DP108話現在) |
現在の手持ち |
他、ウツボット、キレイハナ、ラフレシアなど |
ゲームの手持ち
(D/P) |
|
ゲームの手持ち
(プラチナ) |
|
ゲット |
【シンオウ編】
★ナエトル、チェリンボ(DP31話)
★ロズレイド(DP37話)
★サボネア(DP54話) ※コジロウから預かる
※最初から所持していたのは初登場話 |
別れ |
|
進化 |
【ポケモン進化】
|
|
主な実績 |
【主な実績】
・ハクタイジムリーダー |
ハクタイの森で草ポケモンをゲットしようとしていた時にサトシ達に出会った女性トレーナーで、実はハクタイジムのジムリーダー。サトシと出会って早々ポケモンバトルを申し込み、特にナエトルはサトシのナエトルとムクバードをあっさりと倒すほど強い。
またモミにザロクの花がある所によくいるミツハニーが作る「ミツハニーウォール」がある場所の付近にあまいミツがあるらしいというヒントを教え、花がある場所まで案内した。
その後ハクタイシティのハクタイ歴史博物館で起きた博物館の宝"こんごうだま"窃盗事件でサトシ達と再会し、トキワシティのジュンサーも加わって一緒に犯人を探し出し、犯人にされかけた吟遊詩人のナオシを救った。
そしてジム戦では、ジムに屋根が無いのを生かして天候をうまく使いながら草ポケモンたちを戦わせるが、サトシは地形や天候を使ったバトルを得意としているので勝負は互角以上に進み、最後はサトシのエイパムの踏ん張りもあって敗れサトシにバッジを渡した。
その後タジキタウンでコジロウと出会った時、コジロウをタッグバトルのパートナーに指名してサボネアを戦わせ、改めてサボネアの素質を見たナタネはサボネアを強くする為に自分に預けないかと誘う。最初は拒否したコジロウだったが、さっきのバトルでサボネアに使わせた新たな技「ドレインパンチ」を最後までモノにさせる事ができず、コジロウは悩んだ末サボネアを預ける事を決意し、サボネアを預かった。 |
■ハクタイの森で草ポケモンをゲットしようとしていた時にサトシ達に出会った女性トレーナーで、実はハクタイジムのジムリーダー、ただし最初に出会った時はそれを言わなかった。
■サトシとポケモンバトルをした時は、初戦は様子見だったナタネは次にナエトルを出し、サトシのナエトルを上回る瞬発力で攻撃をかわしながら速攻で倒し、さらに相性が悪い上素早いはずのムクバードの攻撃をかわしながら倒すなどかなり強い所を見せた。
■また、ハクタイの森によく来るためミツの話も知っていて、モミにザロクの花がある所によくいるミツハニーが作る「ミツハニーウォール」がある場所の付近に"おそろしくあまいミツ"があるらしいというヒントを教え、花がある場所まで案内した。
■かなりの草ポケモン好きで、サトシのナエトルはもちろん、草ポケモントレーナーに悪い人はいないと信じているせいか、コジロウのサボネアやマスキッパを見てコジロウにポケモン交換を申し出たほどで、しかも自分からマスキッパに噛み付かれるわ、サボネアのミサイル針を受けるわでかなりのM。 |
第37話「ハクタイジム!VSナタネ!!」 |
【ハクタイジム戦:サトシVSナタネ】
【ルール】 1対1のバトルで使用ポケモンは3体まで
【審判】 ヨウコ
【フィールド】 草のフィールド 【参加ポケモン】
<サトシ>ナエトル、エイパム、ムクバード
<ナタネ>ナエトル、ロズレイド、チェリンボ
△サトシのナエトルVSチェリンボ△
▼ナタネはチェリンボ、サトシはナエトルを出す
▼ナエトルの「たいあたり」や「はっぱカッター」を難なくかわすチェリンボ。それは晴れて日差しが強い間は素早さが2倍になる特性の「ようりょくそ」のせいだった
▼さらにチェリンボは「ソーラービーム」をため無しで発射。ナエトルにかわさせた後サトシは次の発射まで時間がかかると見てナエトルに「はっぱカッター」で攻撃させるが、チェリンボは日差しが強い間を利用してため無しで「ソーラービーム」を発射し、ナエトルにヒットする
▼チェリンボは続けて「マジカルリーフ」を放ってきたので、サトシはとっさにナエトルをボールに戻す
○ムクバードVSチェリンボ×
▼サトシは2番手に相性のいいムクバードを出す
▼ムクバードはチェリンボの「ソーラービーム」をかわして「つばさでうつ」で迫るが、チェリンボは難なくかわして「ソーラービーム」を発射しようとする。しかし太陽が雲に隠れてしまい、急遽「マジカルリーフ」で攻撃する
▼ムクバードは空高く飛び「マジカルリーフ」の射程外に逃れ、上空からゆっくりと降下する
▼チェリンボはムクバードが降りてくるのを待ち構えるが、雲に隠れていた太陽が現れてまぶしさに一瞬怯む。ムクバードはその隙を突き、「つばさでうつ」をチェリンボにぶつけ、さらに「でんこうせっか」、とどめの「つばめがえし」と連続攻撃を浴びせチェリンボを倒す
×ムクバードVSナタネのナエトル○
▼ナタネは2番手に以前サトシのポケモンを圧倒したナエトルを出す
▼ムクバードの「つばさでうつ」を余裕でかわすナタネのナエトル。サトシは執拗に「つばさでうつ」で攻撃させるが当たらない。しかしこれはサトシの作戦で、ナタネのナエトルは攻撃をかわした際に木の枝に挟まってしまい身動きが取れなくなる。そこをムクバードは「つばめがえし」をナエトルにヒットさせる
▼ムクバードはとどめの「つばさでうつ」で迫るが、ナタネのナエトルは「やどりぎのタネ」をムクバードに植え付け、身動きを取れなくさせ、そこへ「たいあたり」をぶちかましてムクバードは倒れる
○サトシのナエトルVSナタネのナエトル×
▼サトシは再びナエトルを出し、以前のバトルで敗れたリベンジ戦を始める
▼サトシのナエトルは「たいあたり」で突っ込むが、ナタネのナエトルは余裕でかわし「リーフストーム」を放ってくる
▼しかしサトシのナエトルは木に登ってかわし、素早い動きでナタネのナエトルをけん制する
▼サトシのナエトルは背後から「かみつく」攻撃を試みるが、ナタネのナエトルはまた「やどりぎのタネ」をサトシのナエトルに植え付け、動きと体力を奪う
▼サトシのナエトルは「こうごうせい」を始めるが、そうはさせじとナタネのナエトルは「リーフストーム」を放ってくる。サトシのナエトルはジャンプしてかわし、太陽の日差しの効果もあって体力を回復させる
▼パワーを取り戻したサトシのナエトルは「はっぱカッター」でナタネのナエトルを攻撃、そしてお互い「たいあたり」で激しくぶつかるが、体力を回復させた分、サトシのナエトルに分があり勝利し、リベンジを果たした
×サトシのナエトルVSロズレイド○
▼ナタネは最後のポケモンとしてロズレイドを出す
▼サトシのナエトルは「たいあたり」で突っ込むが、ロズレイドは「くさむずび」を使い、地面の草を結んでナエトルをこけさせる
▼ロズレイドはすかさず「ウェザーボール」を放つ。天気が「ひざしがつよい」晴天だった為、技が炎タイプになり火球がナエトルを直撃して倒れる
○エイパムVSロズレイド×
▼サトシは最後のポケモンとしてエイパムを投入する
▼エイパムは「かげぶんしん」でロズレイドに迫り惑わそうとするが、ロズレイドも「くさむすび」で複数の草結びを作り対抗。しかし本物のエイパムは草結びをかわしてロズレイドに迫り「きあいパンチ」をヒットさせる
▼ロズレイドは「マジカルリーフ」で攻撃してくるので、エイパムは木を使ってかわす。木の枝のおかげで攻撃が当たらなくなるが、ロズレイドは手のトゲのムチを使ってエイパムを直接捕まえる
▼ロズレイドはさらに「フラッシュ」でエイパムの目をくらませて目を見えなくさせる。目が見えないエイパムは「きあいパンチ」を繰り出すもロズレイドには全く当たらない
▼ロズレイドはすかさず「マジカルリーフ」でエイパムを攻撃。混乱するエイパムだがサトシが音で相手の動きを読めとアドバイスをする
▼ロズレイドはとどめに「ウェザーボール」を放ってくるが、エイパムは精神を集中させて「ウェザーボール」の迫る音を聞き取り、「きあいパンチ」で「ウェザーボール」を弾き返してロズレイドに直撃させる
▼大ダメージを負ったロズレイドだが再び「マジカルリール」を放ってくる。しかしエイパムは「スピードスター」で迎え撃ち、さらに「スピードスター」がロズレイドを囲むと、エイパムは「きあいパンチ」を1個の「スピードスター」の星にぶつけ、それがロズレイドを取り囲む星にぶつかると星がロズレイドに集中砲火のように当たり、そこへエイパムの「きあいパンチ」がロズレイドに炸裂し、遂にロズレイドは倒れる
▼激闘のバトルに勝利したサトシにナタネはジムバッジ「フォレストバッジ」を渡す
|
カテゴリ: ポケモンアニメの登場人物|シンオウ地方の人物|ダイヤモンド・パール版の登場人物|プラチナ版の登場人物|ハクタイシティ|ジムリーダー|草ポケモントレーナー|草ポケマニア |
最終更新日 2009/01/03 (土)
|