|
|
マチス
|
名前 |
マチス |
英語名 |
Lt. Surge |
別名 |
エレクトリックアメリカンジムリーダー |
声優 |
立木文彦 |
年齢(推定) |
30代前半 |
性別 |
♂ |
一人称 |
オレ、ミー |
口調 |
英語なまりがある日本語 |
ポジション |
重要ゲストキャラ |
職業 |
クチバジムリーダー |
出身地 |
クチバシティ・クチバジム (出身はアメリカ?) |
初登場話 |
でんげきたいけつ!クチバジム(14話) |
主な登場話数 |
14話 |
|
【ゲーム】
 |
【アニメ】
 |
|
■能力 (※ネタです) |
能力値 |
レベル |
34 |
HP |
205 |
体力 |
9 |
攻撃 |
10 |
防御 |
3 |
器用 |
5 |
冷静 |
3 |
頭脳 |
4 |
スピード |
2 |
運のよさ |
4 |
|
 |
種族値 |
HP |
100 |
こうげき |
110 |
ぼうぎょ |
35 |
とくこう |
120 |
とくぼう |
40 |
すばやさ |
25 |
|
|
性格 |
剛毅、傲慢 |
特徴 |
・挑発的
・ガッツのある者や強い者には敬意を持つ
・相手が弱そうな者だと見下す傾向がある
・身体は軽く2メートル以上はある大男
・英語なまりの日本語で話す |
よく言うセリフ |
・ユー!
・ガッテム!
・ベイビー |
家族構成 |
? |
友人 |
? |
弟子 |
男女2人 |
好きな物事 |
強い相手、電気、女の子 |
好まない物事 |
臆病な者、弱い者 |
バトルの傾向 |
とにかくポケモンを早く進化させてパワーを上げて押しまくる |
|
■マチスのポケモンたち (DP108話現在) |
現在の手持ち
(アニメ) |
 |
ライチュウ |
|
ゲームの手持ち
(赤/緑/FR/LG) |
|
ゲット |
【カントー編】
★ライチュウ(14話)
※最初から所持していたのは初登場話 |
進化 |
|
|
主な実績 |
・クチバジムリーダー |
元アメリカの退役軍人だと言われている男で、現在はクチバシティで電気系のポケモンジムを開いている。最初にサトシとピカチュウが挑戦した時は全く相手にならなかったが、次に挑戦した時はピカチュウのスピードにライチュウが翻弄され敗れた。そしてサトシを祝福してサトシにオレンジバッジを渡した。 |
■クチバジムのジムリーダー。本人は元アメリカの退役軍人と言われているごつい体の大男。英語なまりの日本語を使う。電気系のポケモンを得意としており、特にライチュウは圧倒的なパワーで、サトシがクチバシティに到着した時もその月だけで16匹のポケモンをポケモンセンター送りにしていた。
■圧倒的な強さから自信過剰で傲慢な感じだったが、サトシに敗れると祝福してくれた所を見ると、ガッツがあって強い相手には心から敬意を持つタイプの様子。
■スピードよりパワー重視の育て方をライチュウにしたので、ライチュウはパワーこそ圧倒的だったがスピード技が使えなかった為、サトシの2度目の挑戦でピカチュウのスピードに翻弄され敗北する。
■なお、サトシの初挑戦の時、挑戦者をカスミだと思っていたので女の子が好きなのかも。
■ゲームだとジム中にゴミ箱を用意して、その中のランダムで変化する正解のボタンを押さないと戦えないという慎重ぶりだったのが、アニメはそういう仕掛けは一切無く、ヤンキーっぽいお兄さんとお姉さんの弟子が出迎えてくれる。 |
第14話「でんげきたいけつ!クチバジム」 |
【クチバジム戦:サトシVSマチス】
【ルール】 1対1のバトルで使用ポケモンは1体まで
【審判】 マチスの弟子
【フィールド】 通常フィールド
【参加ポケモン】
<サトシ>ピカチュウ
<マチス>ライチュウ
×ピカチュウVSライチュウ○
▼サトシはピカチュウ、マチスはライチュウを出す
▼ピカチュウ「でんきショック」をライチュウに与えるも大して効かず
▼ライチュウがお返しの「でんきショック」、威力が高いためピカチュウが大ダメージ
▼サトシは戻そうとするもピカチュウが拒否、再びバトルへ
▼ピカチュウはサトシを無視してライチュウに突っ込むが、ライチュウの「メガトンパンチ」と「メガトンキック」を食らう
▼ライチュウはとどめの「10まんボルト」をピカチュウに浴びせ勝負あり
【クチバジム戦:サトシVSマチス戦(再戦)】
※1対1のバトルで使用ポケモンは1体まで
○ピカチュウVSライチュウ×
▼ピカチュウが飛びかかるもライチュウのしっぽの一撃(アイアンテールではない)に弾き飛ばされる
▼ライチュウが執拗にしっぽでピカチュウを攻撃する
▼ライチュウが「のしかかり」攻撃をしてピカチュウのさらなるダメージ、しかし再度の「のしかかり」は寸前でピカチュウがかわす
▼ピカチュウは「こうそくいどう」で「のしかかり」攻撃をことごとくかわし、ライチュウに疲労を蓄積させる
▼さらにピカチュウは「こうそくいどう」でライチュウをかく乱、ライチュウは目を回す
▼マチスはライチュウに「10まんボルト」を指示、ジム全体に強烈な電撃が飛ぶ
▼しかしピカチュウはしっぽをアース代わりにして電撃を防御していた
▼ライチュウは疲労がたまってる上に充電しきれてないので「10まんボルト」が放てない
▼ピカチュウの「でんこうせっか」にライチュウは「とっしん」攻撃で応じようとするが、ピカチュウのスピードの方が速く、しかも回転しながらしっぽをライチュウに叩き付けライチュウは倒れピカチュウの勝利、オレンジバッジを渡す
|
カテゴリ: ポケモンアニメの登場人物|カントー地方の人物|赤・緑・青・ピカチュウ版の登場人物|金・銀・クリスタル版の登場人物|ファイアレッド・リーフグリーン版の登場人物|ジムリーダー|電気ポケモントレーナー|アメリカ人|軍人 |
最終更新日 2009/01/03 (土)
|