|
|
 |
名前 |
ロゼリア |
特性 |
しぜんかいふく/
どくのトゲ |
声優 |
大谷育江 (※) |
英語名 |
Roselia |
図鑑No |
315 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
いばらポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
シュウ |
ゲット場所 |
ホウエン地方 |
セリフ |
ロゼッ |
初登場 |
ハルカにライバル!特訓ポケモンコンテスト!! (AG33話) |
登場時期 |
AG33.35.50.51.61.78.113.121-123話、180.187話 |
性格、特徴 |
優美 |
使用技 |
マジカルリーフ、はなびらのまい、ソーラービーム、しびれごな |
■解説・備考 |
シュウの愛ポケ。華麗かつ大胆に技を見せるが決して見せかけではなく、サトシのスバメとバトルをして勝つなどバトルでもかなりの実力を持つ。シュウはロゼリアだけでコンテストリボンを3つゲットした。その後まぼろし島でのロケット団との戦いの際、lロケット団に縛られていたハルカを「はなびらのまい」で助けた。
グランドフェスティバル・カイナ大会ではフライゴンと組んで「マジカルリーフ」「ソーラービーム」でハルカの前に立ちふさがり、ワカシャモ達の攻撃を「しびれ粉」で動きを止めフライゴンの攻撃で倒した。なお、ユズリハ島で久々に登場した時はかなり大きくなっていた。その後グランドフェスティバル・セキエイ大会に出場した。後にジョウトでロズレイドに進化したらしい。なお一時期普通のロゼリアよりかなり大きく描かれた時期があった。 |
※AG161話〜175話まで担当声優休養の為代役に変更
 |
名前 |
ロズレイド |
特性 |
しぜんかいふく/
どくのトゲ |
声優 |
- |
英語名 |
Roserade |
図鑑No |
407 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
ブーケポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
シュウ |
進化場所 |
ジョウト地方 |
セリフ |
- |
初登場 |
レストラン七つ星!タッグバトルでフルコース!! (DP76話) |
登場時期 |
DP76.79話 |
性格、特徴 |
優美 |
使用技 |
? |
■解説・備考 |
シュウのロゼリアがジョウトのポケモンコンテストに参加中に進化したらしい。 |
 |
名前 |
アメモース |
特性 |
いかく |
声優 |
半場友恵 |
英語名 |
Masquerain |
図鑑No |
284 |
タイプ |
むし/ひこう |
分類 |
めだまポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
シュウ |
ゲット場所 |
ホウエン地方 |
セリフ |
アメッ |
初登場 |
強敵!?ママさんコーディネーター登場! (AG77話) |
登場時期 |
AG77.78.113.122.123.180話 |
性格、特徴 |
華麗 |
使用技 |
めざめるパワー、かげぶんしん、ぎんいろのかぜ、みずのはどう |
■解説・備考 |
シュウが新たにコンテスト向けに探していて見つけたポケモン。シュウはハジツゲ大会から勝てなかったがこの新たなポケモンでルイボス大会に出場し4つ目のリボンをゲットした。その後シュウは5つ目のリボンをゲットして、アメモースの「ぎんいろのかぜ」のレベルを上げる特訓をしていたが、偶然出会ったハルカとバトルをした。出番は少ないが、グランドフェスティバルの要所には登場している。 |
 |
名前 |
フライゴン |
特性 |
ふゆう |
声優 |
三木眞一郎 |
英語名 |
Flygon |
図鑑No |
330 |
タイプ |
じめん/ドラゴン |
分類 |
せいれいポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
シュウ |
ゲット場所 |
ホウエン地方 |
セリフ |
フラァイ! |
初登場 |
強敵!?ママさんコーディネーター登場! (AG77話) |
登場時期 |
AG123.139.175.181.182話 |
性格、特徴 |
コンビネーションがいい |
使用技 |
かえんほうしゃ、すなあらし、はがねのつばさ、りゅうのいぶき |
■解説・備考 |
シュウがグランドフェスティバルに出場させる為に育ててきたポケモン。ロゼリアの「はなびらのまい」をくぐり抜けながら速攻し、ワカシャモの「スカイアッパー」を難なくかわして火炎放射とロゼリアのソーラービームとを合わせて攻撃。
ワカシャモの攻撃を「すなあらし」で防御してロゼリアを乗せて空を飛び火炎放射を放つが逆にワカシャモが炎を身にまとって「スカイアッパー」で攻撃される。しかしロゼリアのしびれ粉で動けなくなったハルカのポケモンを「はがねのつばさ」で打ち倒したがファイナルステージではロバートに敗れた。
グランドフェスティバルセキエイ大会ではアブソルと組んでハルカと対決をし、「りゅうのいぶき」をアブソルの「かまいたち」と合体させて逃げ場を無くす大技を使ってハルカを苦しめたが、ゼニガメに上を取られて「れいとうビーム」で倒される。 |
 |
名前 |
アブソル |
特性 |
プレッシャー |
声優 |
林原めぐみ |
英語名 |
Absol |
図鑑No |
359 |
タイプ |
あく |
分類 |
わざわいポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
シュウ |
ゲット場所 |
ホウエン地方? |
セリフ |
アブッ |
初登場 |
ハルカVSハーリー!ダブルバトルでステージ・オン!! (AG181話) |
登場時期 |
AG181.182話 |
性格、特徴 |
真面目、技のコントロールがいい |
使用技 |
かまいたち、フラッシュ、みずのはどう、アイアンテール |
■解説・備考 |
シュウの4体目のポケモンでグランドフェスティバル・セキエイ大会の本選一次審査で出したポケモン。「フラッシュ」や「かまいたち」などの技を華麗に使いこなし1次審査を突破したが、より高いレベルを目指すシュウには特に「かまいたち」の出来に不満だったらしく、一緒に特訓をして調整した。その後二次審査二回戦でハルカと当たった時にフライゴンと組んで戦い、大技小技を駆使して戦う。
フライゴンが倒されると速攻でゼニガメを倒しワカシャモとの1対1に持ち込む。しかし「みずのはどう」でワカシャモに大ダメージを与えるも逆に新技「オーバーヒート」を習得させてしまう。その後お互いポイントがわずかになり、「かまいたち」でとどめを刺そうとするが、逆にワカシャモの「スカイアッパー」を受けて倒されてしまう。 |
 |
名前 |
バタフリー |
特性 |
ふくがん |
声優 |
半場友恵 |
英語名 |
Butterfree |
図鑑No |
012 |
タイプ |
むし/ひこう |
分類 |
ちょうちょポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
シュウ |
ゲット場所 |
カントー地方 |
セリフ |
フリー! |
初登場 |
ハルカVSシュウ!ライバルよ永遠に!! (AG187話) |
登場時期 |
AG187話 |
性格、特徴 |
動きが素早い |
使用技 |
ねんりき、かぜおこし、サイケこうせん、まもる |
■解説・備考 |
シュウがカントーでゲットしたと思われるポケモン。フェンネル谷のポケモンセンターでハルカとバトルをした時に登場。ロゼリアとのコンビネーションが抜群で、ハルカのワカシャモの攻撃を「まもる」で防御しながら「サイケこうせん」とロゼリアの「ソーラービーム」の合わせ技でハルカのポケモンを倒した。 |
|