|
|
 |
名前 |
ポッタイシ |
特性 |
げきりゅう |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Prinplup |
図鑑No |
394 (008) |
タイプ |
みず |
分類 |
ペンギンポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
ケンゴ |
登場場所 |
ソノオタウン/コンテスト会場 |
セリフ |
ポーッ! |
初登場 |
ポケモンコンテスト!ソノオ大会!!(DP26話) |
登場時期 |
DP26.27.55.60.61.122.123話 |
性格、特徴 |
プライドが高い、器用 |
使用技 |
メタルクロー、ドリルくちばし、バブルこうせん、しろいきり |
■解説/備考 |
ポケモンコーディネーターでヒカリの幼なじみのケンゴのパートナー。プライドが高くケンゴ以外には懐かずヒカリのポッチャマといがみ合う。サトシのピカチュウとバトルをした時は「メタルクロー」でピカチュウの「10まんボルト」を弾き、ピカチュウの攻撃で上空から落下した際は「バブルこうせん」で泡を作って緩衝材にするなど器用な一面がある。その後ロケット団に襲われて連れ去られそうになるが、ポッチャマの「うずしお」のおかげで助け出されポッチャマの力を認める。
ソノオコンテストでは2次審査とファイナルに登場。ポッチャマの作った「うずしお」に乗ってお互い打ち合ったり、ドリルくちばしでポッチャマを攻撃したりと多彩な攻撃や演技を見せたが、僅差で敗れた。その後のセージ大会では見事優勝を遂げるが、ズイ大会ではムサリーナ(ムサシ)に敗れた。タツナミタウンではロケット団に捕まるがヒカリのポッチャマに助けられる。コンテストではファイナルでヒカリのエテボースと対戦し、エテボースをバトルオフに持ち込みソノオ大会での雪辱を果たした。
ケンゴがほとんどの大会で最後に使うのでかなりお気に入りのポケモンらしい。 |
 |
名前 |
フーディン |
特性 |
シンクロ/
せいしんりょく |
声優 |
石塚運昇 |
英語名 |
Alakazam |
図鑑No |
065 (022) |
タイプ |
エスパー |
分類 |
ねんりきポケモン |
性別 |
♂ |
トレーナー |
ケンゴ |
登場場所 |
ソノオタウン/コンテスト会場 |
セリフ |
フーディン! |
初登場 |
決戦!ポッチャマVSポッタイシ!!(DP27話) |
登場時期 |
DP27話 |
性格、特徴 |
冷静 |
使用技 |
ひかりのかべ、シャドーボール、テレポート、めざめるパワー |
■解説/備考 |
ポケモンコーディネーターのケンゴのポケモン。コンテストでは1次審査に出し、「ひかりのかべ」で自分を閉じ込め、「シャドーボール」で爆発させ、爆発の瞬間に「テレポート」で脱出し、最後は「めざめるパワー」でエネルギー弾を回転させながら消すなどマジックのような演技を見せた。 |
 |
名前 |
キノガッサ |
特性 |
ほうし/
ポイズンヒール |
声優 |
西村ちなみ? |
英語名 |
Breloom |
図鑑No |
286 |
タイプ |
くさ/かくとう |
分類 |
きのこポケモン |
性別 |
♂? |
トレーナー |
ケンゴ |
登場場所 |
ズイタウン |
セリフ |
ノガッサ! |
初登場 |
ズイの遺跡のアンノーン!(DP60話) |
登場時期 |
DP60.61話 |
性格、特徴 |
技にキレがある |
使用技 |
マッハパンチ、エナジーボール、しびれごな |
■解説・備考 |
ケンゴのポケモンで、ズイ遺跡でサトシとバトルをした時に出す。サトシのナエトルのスピードに一瞬遅れを取るが、「マッハパンチ」や「エナジーボール」で反撃する。その後ズイの遺跡では混乱するアンノーン相手に戦った。ポケモンコンテスト・ズイ大会では1次予選に登場し、技とポケモンのバランスを良く見せて1次審査を突破した。 |
 |
名前 |
ゴーリキー |
特性 |
こんじょう/ノーガード |
声優 |
石塚運昇 |
英語名 |
Machoke |
図鑑No |
067 (041) |
タイプ |
かくとう |
分類 |
かいりきポケモン |
性別 |
♂? |
トレーナー |
ケンゴ |
登場場所 |
シンオウ地方・タツナミタウン |
セリフ |
リキッ |
初登場 |
ポケモンコンテスト・タツナミ大会!!(DP123話) |
登場時期 |
DP123話 |
性格、特徴 |
怪力 |
使用技 |
きあいだめ、かいりき |
■解説・備考 |
ケンゴの4匹目のポケモンで、タツナミコンテストの1次審査に登場。自慢の怪力を生かして自分の3倍はあろうかというバーベルを「かいりき」の技で片手で持ち上げるパフォーマンスで力強さをアピールした。なおムサシには「汗臭い演技ね〜」と言われた。 |
|