|
|
第56話「ミカルゲの要石!」
|
No.icon |
名前 |
オババ (シンオウ) |
声優 |
杉山佳寿子 |
年齢(推定) |
90代? |
職業 |
無職 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
御霊(みたま)の塔の村 |
口調 |
老人口調 |
得意技 |
怖い顔 |
性格、特徴 |
歯が2本しかないのに怒るとギザギザの歯が生える |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ミカルゲが封印された"みたまの塔”がある村の老婆。500年前に村で暴れていたミカルゲを封印したピカチュウを連れた波導使いの伝説をサトシ達に聞かせる。ミカルゲの封印が解けたのがサトシ達のせいと分かると怖い顔で威嚇してサトシ達を土下座させる(笑)。その後サトシ達と一緒に行動し、ミカルゲを誘い出すとサトシにみたまの塔のあった場所にミカルゲを誘導させ、サトシはピカチュウを使ってミカルゲを倒し封印に成功した。そして新たな伝説として再び現れたミカルゲを封印した新たな波導使いサトシを語り継いだとかつかないとか。
普段は歯が2本しか見当たらないが、怖い顔になるとギザギザのキバが生える特異体質。 |
No.icon |
名前 |
波導使いの勇者 |
声優 |
- |
年齢(推定) |
30代? |
職業 |
波導使い |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
500年前の御霊(みたま)の塔の村 |
口調 |
- |
得意技 |
悪しきポケモンを封印 |
性格、特徴 |
波導使い? |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ピカチュウ |
■解説・備考 |
500年前に村を荒らしまわった邪悪なミカルゲに困り果てた村人達の前に、どこからともなく現れたピカチュウ連れの波導使い。ピカチュウを使ってミカルゲと戦い、見事倒しミカルゲを御霊(みたま)の塔に封印し立ち去った。以後村に代々伝説として語り継がれた。波導使いと言われるがアーロンとは関係は無い。 |
第57話「ビーダルは知っていた!」
|
![イシス](../icon-ima/i_ishisu.gif) |
名前 |
イシス |
声優 |
名塚佳織 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモンブリーダー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ビーダルの石切場 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ポケモンブリーダーの女性。ポケモン訓練所でビーダルに石切を覚えさせて育てていたが、ある時石橋造りの名人に仕事ぶりを見てもらった時、名人が自分がしつけて一人前にすると言われ名人にビーダルを託した。そしてビーダルは一人前になり、今まで仕事をサボらずに石切をしていた。しかしある時名人がケガで現場に来なくなると昔ビーダルを育てていた事もあり、名人に代わり石切の仕事の指揮をする事になるが、突然ビーダルが働かなくなり作業がストップしてしまい、現場監督の設計士に問い詰められるなど困り果てていた。
事情を聞いたサトシ達に石切の協力してもらうが上手く行かず、さらに設計士が強引に石切をしようとするが、そこへ名人が現れて設計士の手抜き設計を指摘して設計士を追い出すと、やる気を取り戻したビーダルやサトシ達の協力もあって橋の完成期日に間に合った。 |
No.icon |
名前 |
名人 |
声優 |
三宅健太 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
石工 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ビーダルの石切場 |
口調 |
頑固っぽい口調 |
得意技 |
石橋造り |
性格、特徴 |
頑固、妥協を許さない |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ビーダル(預かり、弟子)、ゴーリキー、カイリキー |
■解説・備考 |
石橋造りの名人と呼ばれる老人で職人気質の頑固な性格。ポケモン訓練所でビーダルに石切を覚えさせていたイシスからビーダルを預かるとビーダルを見事に石切の職人に育て上げた。また設計士の書いた石橋の設計に疑問を持ち、ギックリ腰と偽って石切の仕事を止め、設計通りに模型を作るとこれがとんでもない手抜き設計だった事を突き止めると現場に戻ってきて設計士を一喝して追い払い、安全な設計に書き直した設計図で見事に石橋を完成させた。そして橋造りを手伝ったサトシ達にお礼として「きあいのハチマキ」をプレゼントした。 |
![設計士 (ビーダル)](../icon-ima/i_sekkeishi.gif) |
名前 |
設計士 (ビーダル) |
声優 |
石塚運昇 |
年齢(推定) |
30代後半 |
職業 |
建築設計士 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ビーダルの石切場 |
口調 |
高圧的 |
得意技 |
偽装設計 |
性格、特徴 |
高圧的、自分勝手、非道、強引、名声欲の塊 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
サイドン、ボスゴドラ、ブーバー、メタング |
■解説・備考 |
石橋の設計をした建築設計士の男。。設計士の割りに強そうなポケモンばかり持っている。自分の名声を上げる事しか頭に無く、担当した石橋の完成期日に間に合わせる為、安全性を無視してとにかく早く建てようと手抜き設計をした。それを石橋造りの名人に見抜かれ、名人はぎっくり腰と偽り姿を消す。以後名人に代わって現場監督を兼務するようになり、石切の担当になったイシスに怒鳴り散らすなど横暴を極める。
その後再び現れ、石切の作業が進まないのを見て強引に石切を始めようとするが、ビーダルが石切の邪魔をしようとするので手持ちのポケモンでビーダルを排除しようと攻撃をさせる。しかしそれをサトシ達に邪魔されると遂にキレてショベルカーで攻撃しようとするが、そこへ名人がやってきて設計士を一喝し、彼の設計がまるで安全性を無視したとんでもない代物だった事を見せると、立場の悪くなった彼は逃げ去った。
なお、顔がカプコンのゲーム「ロックマン」のボスキャラクター「ガッツマン」と、「クッキングパパ」の主人公「荒岩一味」に似ている。 |
No.icon |
名前 |
村長 (石橋のある村) |
声優 |
小西克幸? |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
政治家 (村長) |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
石橋のある村 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
融通が利かない |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
山の村の村長。隣の町まで山道をぐるっと回らなければ行けないので近道にと石橋を建設させた。石橋の開通イベントが3日後に迫っているのに肝心の橋が出来ておらず、現場監督の設計士と共にイシスと打ち合わせに来ていた。しかし橋開通イベントの日程が動かせないと言っていたが、橋が完成しないのにイベントなんて出来るのか謎。 |
第58話「ダイノーズ!熱き魂!!」
|
![アツオ](../icon-ima/i_atuo.gif) |
名前 |
アツオ |
声優 |
沢海陽子 |
年齢(推定) |
10〜11歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
テンガン山ふもと |
口調 |
普通(熱血っぽい) |
得意技 |
暑苦しいバトル |
性格、特徴 |
熱血、体力派、暑苦しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ノズパス→ダイノーズ |
■解説・備考 |
ノズパスを連れたポケモントレーナーの少年。太い眉毛と鼻の頭に絆創膏を付けているのが特徴。非常に熱血漢でとにかく熱いバトルを好み、気合を入れるたびにいちいち雄たけびをあげるのでかなり暑苦しい(笑)。シンオウリーグに出場する為ノズパスをテンガン山のふもとでダイノーズに進化させにやって来た時サトシと出会い、やはり熱いバトルを好むサトシと意気投合してバトルをする。
バトルの途中でノズパスはダイノーズに進化して夢は達成するが、そこへロケット団が現れてダイノーズの頭にアンテナをつけて操り、連れて行ってしまう。その後ダイノーズがロケット団と一緒にいるのを見つけ、サトシ達の作戦でダイノーズを操るコントローラーを壊すが、頭のアンテナが外れずしかも故障してダイノーズが暴走し、アツオは止めようとダイノーズにしがみつき一緒に湖に落ちてしまう。だが湖の底でやっとアンテナが取れてダイノーズが正気に戻ると、一緒に湖から飛び出しサトシ達と一緒にロケット団を撃退して、改めてサトシとバトルを再開した。、 |
第59話「レントラーの瞳!」
|
![マーブル](../icon-ima/i_maaburu.gif) |
名前 |
マーブル |
声優 |
西村ちなみ |
年齢(推定) |
12〜13歳 |
職業 |
探偵(自称) |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方→マシューの城 |
口調 |
普通(軽い口調) |
得意技 |
その場で思いつきの推理 |
性格、特徴 |
オーバー、調子がいい、テンションが激しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
レントラー |
■解説・備考 |
自称「スーパー美少女天才探偵」のきわどい格好をした少女で、ジョウトの名(迷)探偵ジュンサーの一番弟子。レントラーをパートナーに持つ。師匠に似て調子がいい性格で、自分が予期しない展開でも「私もそう思ってたのよ!」と、ごまかす癖がある。しかもオーバーな性格で、ちょっとでもピンチになると「世界の終わりよ〜!」と泣くなど、かなり頼りない一面も。一方でレントラーがいう事を聞かない上、電撃も使えない状態で不安になっていた事をサトシ達に打ち明けるなど内心は不安だらけだった所を見せる。
城の主のマシューの依頼で、「怪盗3(スリー)ビューティーズ」と名乗る連中から城の宝である「こだいのおまもり」を守るため、ジュンサーには内緒でマーブルがやって来るが、サトシ達を怪盗と間違えるわ、怪盗の正体だったロケット団に宝を奪われるわで役に立たなかったが、サトシにポケモンとの付き合い方を聞き、それまで上手く付き合えなかったレントラーと心を通わせられるようになると、ロケット団とのバトルでレントラーが電撃も使えるようになり宝も散り返した。 |
No.icon |
名前 |
マシュー |
声優 |
中田譲治 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・マシューの城 |
口調 |
普通(穏やか) |
得意技 |
|
性格、特徴 |
穏やか、情報通 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
古い城の主の老紳士。「怪盗3(スリー)ビューティーズ」と名乗る連中から城の宝である「こだいのおまもり」を盗むという予告状を送りつけられ、どこで知っていたのかジョウト地方の名(迷)探偵ジュンサーに宝の警備を依頼するが、やって来たのは一番弟子のマーブルだったので、さすがに不安に思ったのか、居合わせたサトシ達に協力を頼んだ。
その後怪盗の正体だったロケット団に宝を盗まれるが、城の地下に逃げ込んだロケット団をサトシ達が撃退して宝を取り返して一件落着した。 |
第62話「メイドカフェのミルタンク!」
|
![アキ](../icon-ima/i_aki.gif) |
名前 |
アキ |
声優 |
矢作紗友里 |
年齢(推定) |
11〜12歳 |
職業 |
ウエイトレス |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
メイドカフェ・やまごや |
口調 |
普通 |
得意技 |
メイドコスチュームで給仕 |
性格、特徴 |
落ち込みやすい、オッチョコチョイ、惚れやすい、メイドコスをしている |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ミルタンク(ルータン) |
■解説・備考 |
メイドカフェ「やまごや」の三姉妹の末妹で、職業柄メイドの格好をしている。最近ゲットしたという彼女のミルタンク「ルータン」はわがままでマイペースな性格のせいか言う事を聞かずにいたので困っていた。その為逃がそうかとまで考えていたが、、タケシに簡単に諦めるのは良くないと諭され、タケシにポケモンの育て方を教わる事に。
特訓では気合いが空回りしすぎで度々失敗しては落ち込むが、タケシと二人三脚で少しずつルータンの事を理解していき、一緒にやっていくうちにタケシに対し好意が芽生える。
タケシの事を「教官」と呼んだり、失敗すると落ち込んで「私がドジでのろまなヤドンだから…」と言ったりとどこかで聞いたようなセリフを言う(笑)。しかし年齢がタケシの守備範囲では無く、姉二人にはアプローチするのにアキにはしなかった。 |
![ハル](../icon-ima/i_natu.gif) |
名前 |
ハル |
声優 |
桑谷夏子 |
年齢(推定) |
16〜17歳 |
職業 |
ウエイトレス |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
メイドカフェ・やまごや |
口調 |
普通 |
得意技 |
メイドコスチュームで給仕 |
性格、特徴 |
メイドコスをしている |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ミルタンク(2匹) |
■解説・備考 |
メイドカフェ「やまごや」の三姉妹の長女。メイドカフェの名前の通りメイドコスチュームで飲み物を持ってきたりする。名物は絞りたてのミルタンクのミルクでガイドマップにも載っているほど。言う事を聞かないミルタンクのルータンに手を焼くアキの事を気にしていた。タケシが反応しまくっていたのでタケシより少し年上の様子。ちなみにゲームにもカフェ「やまごや」が存在し、従業員はメイド服姿になっている。 |
![ナツ](../icon-ima/i_haru.gif) |
名前 |
ナツ |
声優 |
佐藤利奈 |
年齢(推定) |
15〜16歳 |
職業 |
ウエイトレス |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
メイドカフェ・やまごや |
口調 |
普通 |
得意技 |
メイドコスチュームで給仕 |
性格、特徴 |
メイドコスをしている |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ミルタンク |
■解説・備考 |
メイドカフェ「やまごや」の三姉妹の次女。店はガイドマップにも載っているほどで場所の割りに繁盛しており、サトシ達にも手伝ってもらった。タケシが反応しまくっていたのでタケシと同年代か少し年上の様子。 |
![オタク風の若者(メガネ)](../icon-ima/i_otaku_megane.gif) |
名前 |
オタク風の若者 (メガネ) |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
16〜17歳 |
職業 |
? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
メイドカフェ・やまごや |
口調 |
〜ござるよ |
得意技 |
|
性格、特徴 |
オタク風、メガネ |
再登場話 |
DP77話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
メイドカフェ「やまごや」にやって来た2人のオタク風なメガネをかけた若者で語尾に「〜ござるよ」と何故かサムライ口調。「やまごや」では目当ての三姉妹では無くメイドコスをしたサトシが対応し、次に入ったロケット団の店ではメイドコスをしたムサシと執事の格好をしたコジロウ、赤ちゃんの格好をしたニャースとまたまた期待はずれで、さらにミルタンクのミルクどころか小さじ1杯にも満たない激薄コーヒーを出され、さらにムサシに脅されるなど正に詐欺カフェに入り込んだ不運な客と言える(笑)。後に何故かミクリカップの開催されるレイクサイドリゾートに現れている。 |
![オタク風の若者(バンダナ)](../icon-ima/i_otaku_bandana.gif) |
名前 |
オタク風の若者 (バンダナ) |
声優 |
古島清孝? |
年齢(推定) |
16〜17歳 |
職業 |
? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
メイドカフェ・やまごや |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
オタク風、太め |
再登場話 |
DP77話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
メイドカフェ「やまごや」にやって来た2人のオタク風な若者で、バンダナを巻いてマリナの顔がプリントされたTシャツを着ているが、太っているせいかシャツが伸びきってマリナの顔も伸びている(笑)
「やまごや」では目当ての三姉妹では無くメイドコスをしたサトシが対応し、次に入ったロケット団の店ではメイドコスをしたムサシと執事の格好をしたコジロウ、赤ちゃんの格好をしたニャースとまたまた期待はずれで、さらにミルタンクのミルクどころか小さじ1杯にも満たない激薄コーヒーを出され、さらにムサシに脅されるなど正に詐欺カフェに入り込んだ不運な客と言える(笑)。後に何故かミクリカップの開催されるレイクサイドリゾートに現れている。 |
第63話「ウリムートリオと湯けむりバトル!!」
|
![ユモミ](../icon-ima/i_yumomi.gif) |
名前 |
ユモミ |
声優 |
渡辺明乃 |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー、温泉手伝い |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ユモミの温泉宿 |
口調 |
普通 |
得意技 |
温泉の湯の違いが分かる |
性格、特徴 |
前向き、友情に厚い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ウリムー (トリオ) |
■解説・備考 |
ヒカリの幼なじみの少女。彼女の持つウリムー3匹は温泉を探し当てる能力を持つ。ヒカリとは幼稚園時代からのコンビで、ヒカリがいじめられた時は一緒にいじめっ子をやっつけるなどかなりの親友だった。ちなみにヒカリの口癖の「大丈夫!大丈夫!」は最初はユモミが言っていた。
今はポケモントレーナーとしてジムを巡っていたが、しかし実家の温泉宿の温泉が突然出なくなると、両親が調査している間家に呼び戻され、そこでヒカリと再会する。そして温泉が出なくなった原因がロケット団の仕業だという事を突き止めてサトシ達と一緒にロケット団を撃退して温泉の湯を取り返した。そしてヒカリとタッグを組んでサトシ達とタッグバトルをした。 |
No.icon |
名前 |
ユモミの両親 |
声優 |
父:小西克幸/母:川上とも子 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
温泉業 |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
ユモミの温泉宿 |
口調 |
普通 |
得意技 |
温泉の湯の違いが分かる |
性格、特徴 |
能天気(母親) |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ウパー |
■解説・備考 |
ヒカリの両親で温泉宿を経営している。しかしサトシ達がやって来る先週辺りから突然温泉の湯が出なくなり、その原因を探るため山の源泉に調査に行っていた。すると源泉から温泉に湯を引くパイプに何者かが別のパイプを繋ぎ、そこから湯を盗んでいた事が分かり、ウパーに発信機を付けてどこへ引かれていたかを調べていると、ウパーがロケット団の作った温泉に現れたのでロケット団の仕業と分かった。ちなみに母親はやや能天気な所がある。 |
第66話「ルカリオ!怒りのはどうだん!!」
|
![レイジ](../icon-ima/i_reiji.gif) |
名前 |
レイジ |
声優 |
柿原徹也 |
年齢(推定) |
17歳前後 |
職業 |
ポケモン育て屋、元ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンの素質を見抜く |
性格、特徴 |
温厚、親身、ポケモンバトル好き |
再登場話 |
DP67.69.100.111.128話 |
手持ちポケ |
ムクホーク、ビーダル、マルノーム、コロボーシ、ドラピオン |
■解説・備考 |
サトシのライバル・シンジの兄。現在はトバリシティで育て屋をしている。かつてはポケモントレーナーとしてシンオウを始めとしてほとんどの地方のジムを制覇し、バトルフロンティアにも挑戦した優秀なトレーナーだった。
サトシ達のポケモンがシンジのエレブーとケンカをしていた時にサトシと知り合い、自分がシンジの兄である事を明かす。そしてシンジのせいで自信を失ってジム戦を拒否したスモモに代わり、サトシの実力を見たいとポケモンバトルを申し込んでくる。そしてサトシのムクバードに「ブレイブバード」を教えた。サトシのジム戦終了後、旅立つ前にとサトシ達を街外れの隕石が落ちている公園に連れて行き、トバリシティの成り立ちを聞かせた。その後隕石を奪おうとするギンガ団と戦った。その後トバリの公園から謎の光が発せられてるのを目撃した。
温厚で親切でポケモンを大事にする点など弟シンジとまるで正反対の性格だが、一方でシンジのエレブーはレイジが来ると逃げ出そうとする点など厳しさも持ち合わせている様子。なお、カントーのバトルフロンティアでは唯一ジンダイの「ブレイブシンボル」だけゲットできなかった。その後キッサキシティでジンダイと再会し、シンジとのフルバトルを観戦したが、シンジは自分と同じく1匹も倒せずにジンダイに完敗した。バトル後シンジとサトシとのフルバトルを提案し、2人は対戦する事に。 |
![スモモ](../icon-ima/i_sumomo_anime.gif) |
名前 |
スモモ |
声優 |
遠藤綾 |
年齢(推定) |
11歳前後 |
職業 |
ジムリーダー、格闘家 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
やや丁寧 |
得意技 |
格闘 |
性格、特徴 |
真面目、繊細、言葉遣いが丁寧 |
再登場話 |
DP67-69話 |
手持ちポケ |
ルカリオ、アサナン、ゴーリキー |
■解説・備考 |
トバリジムのジムリーダーの少女。顔に絆創膏を貼っている。格闘道場としても有名なトバリジムでルカリオをパートナーに名を上げる格闘家でもある。また言葉遣いが丁寧でポケモンに対しても敬語を使う一面も。
半年前にジムリーダーに就任するも、シンジとのジム戦で完敗してシンジに今までで一番手応えの無いジムリーダーと評され完全に自信を失ってしまい、遂にジムリーダーを辞めるとまで言い出す。しかしスモモと同じく自分に自信を無くしかけていたヒカリ励まされ、ヒカリの提案でジムバトルをする事に。さらにサトシとレイジのバトルを見ているうちに次第にバトルに対する情熱を取り戻す。
そしてヒカリとのバトルを通じてバトルの楽しさを思い出し、ジムリーダーとしてのやる気を取り戻した。そしてサトシとジム戦を行い引き分けるも、サトシの力を認めてバッジを渡した。その後公園の隕石を奪い去ろうとするギンガ団と戦った。 |
No.icon |
名前 |
クロダ (黒帯) |
声優 |
石塚運昇 |
年齢(推定) |
30代後半 |
職業 |
格闘家、審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
格闘 |
性格、特徴 |
真面目、涙もろい |
再登場話 |
DP67-68話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
トバリジムの弟子で格闘家で黒帯の持ち主。審判も務める。年齢的に先代からの弟子と思われ、半年前にジムリーダーになったものの自信を無くしジムリーダーを辞めたいと言うスモモに辞められてはトレーナー達に示しが付かないとスモモに活を入れていた。スモモとヒカリとのバトルでは審判を務め、バトルを通じて完全に復活したスモモを見て涙を流して喜んだ。その後トバリの隕石公園の異変を感じ取ったスモモにジュンサーに連絡するように指示された。 |
第69話「ステキファッション!その名はギンガ団!!」
|
![トバリシティのジュンサー](../icon-ima/i_jyunsaa_ag.gif) |
名前 |
トバリシティのジュンサー |
声優 |
西村ちなみ |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
警察官 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
警官口調 |
得意技 |
バイクの曲乗り |
性格、特徴 |
指導力がある、大胆 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
トバリシティでギンガ団の監視をする「シンオウ特捜部」のリーダーのジュンサー。ギンガ団が公園の隕石を奪う為、ジャミング(妨害電波)を支部から流し街の機能を完全に停止させる。そこへスモモからの連絡で公園の隕石に異変が起きたと聞かされ、バイクに乗って派手に登場する。そして先に公園に駆けつけていたサトシ達にサターン達がギンガ団と呼ばれる秘密結社の一員だと教え、逮捕しようとしたが逃げられてしまった。しかし隕石の大部分は取り返した。 |
No.icon |
名前 |
ギンガ団員 (トバリ支部) |
声優 |
古島清孝、川上とも子、阪口大助、他 |
年齢(推定) |
10代後半〜20代 |
職業 |
ギンガ団員 |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
忠実 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ゴルバット |
■解説・備考 |
ギンガ団の団員でトバリ支部でサターンがキューブを持ち帰るまで待機していた。そしてサターンの指示で公園にある隕石を盗み出そうとしたが、サトシ達によって邪魔されて目標の数の隕石を回収できなかった。そしてサターンの指令通り一切の証拠を残さずに速やかにトバリを撤退した。 |
第70話「シャンとしてリーシャン!」
|
![シズエ](../icon-ima/i_shizue.gif) |
名前 |
シズエ (ポケモンマジシャン) |
声優 |
柚木涼香 |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
ポケモンマジシャン |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンを使ったマジックショー |
性格、特徴 |
派手な格好 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
リーシャン(3匹)、ポッポ |
■解説・備考 |
ポケモンマジシャンの女性。リーシャン3匹を使ってマジックとコーラスを融合させたポケモンマジックショーを各地で子供達に見せて旅をしている。ひょんな事からサトシ達と知り合うが、1匹のリーシャンがとても甘えん坊で度々シズエに甘えてくるのでマジックショーが上手く行かず困っているという。
そこでサトシ達の協力でリーシャンにポケモンバトルをさせて成長させる事で甘えん坊な性格を直す事にするが、実は彼女は今までポケモンバトルをした事が無く、サトシ達のバトルを見てやり方を知る。そしてサトシとバトルを始めようとするが、きまぐれなリーシャンはいう事を聞かない上、ロケット団にリーシャンを奪われてしまう。しかしすぐに居場所を突き止め、3匹のうち1匹を連れ去ったコジロウも見つけてバトルをし、先程と違っていう事を聞くようになったリーシャンの活躍で無事3匹とも戻った。 |
第71話「ポケモンレンジャー!波導のリオル!!(前編)」
|
![ハジメ (ポケモンレンジャー)](../icon-ima/i_hajime_anime.gif) |
名前 |
ハジメ (ポケモンレンジャー) |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
16歳前後 |
職業 |
ポケモンレンジャー・トップレンジャー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アルミア地方? |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンのキャプチャ |
性格、特徴 |
真面目、冷静、正義感が強い |
再登場話 |
DP72話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ゲーム「ポケモンレンジャーバトナージ」の主人公で、ポケモンレンジャーでもトップレベルの実力を持つ者だけがなれる「トップレンジャー」の少年。ある王国で波導を受け継ぐ大切なリオルを悪人によって連れ去られ、さらにそこから逃げ出したリオルを保護して無事王国に送り届けるミッションの為にやって来る。そこで偶然出会ったサトシ達と一緒にリオルを守る為、リオルを狙うポケモンハンター・J一味やJにリオル捕獲を依頼した依頼主の一団と戦った。そして一度はJに奪われたリオルを取り返し、無事ミッションを完了した。
年齢はかなり童顔のせいかサトシとあまり変わらないように見えるが、背格好がかなり大きい点(タケシとほぼ同じ)や、ヒナタが敬語を使っている所(階級がヒナタより上のせいもある)から、最低でもタケシと同年代と思われる。 |
No.icon |
名前 |
依頼主 (サングラス) |
声優 |
てらそままさき |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
マフィア? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
逃げ回る |
性格、特徴 |
しつこい、往生際が悪い |
再登場話 |
DP72話 |
手持ちポケ |
オニドリル、ボスゴドラ |
■解説・備考 |
リオルの王国の工作員に成りすました謎の集団の首領。部下から「ボス」と呼ばれている点や、怪しげな華僑風の格好からその正体はマフィアのボスと思われる。ある研究所に捕まっていたリオルを連れ出す事に成功するが、リオルに正体がばれると逃げられてしまい、どうしてもリオルが欲しい彼はポケモンハンター・Jにリオル捕獲を依頼した。
そして取引先の谷で念願のリオルを手に入れるがそこへサトシ達が現れ、彼は部下を盾に逃げ出す。しかしサトシとポケモンレンジャーのハジメが後を追い、追い詰められた彼はボスゴドラで抵抗するが、サトシとハジメによってリオルを取り返されて警察に部下共々逮捕された。 |
No.icon |
名前 |
育て屋の老人 |
声優 |
小西克幸? |
年齢(推定) |
70代 |
職業 |
育て屋 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
リオルの王国 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンを育てる |
性格、特徴 |
優しい |
再登場話 |
DP72話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
王国の王家から"はどうだん"を使えるリオルを預かり大事に育ててきた老人。リオルに木彫りのリオル像をプレゼントした。しかしそこへリオルを奪おうと科学者一味が現れ、彼はリオルを逃がそうとするがリオルは捕まってしまう。その後サトシ達やポケモンレンジャーのハジメの活躍でリオルが悪人達の手から無事戻るとサトシ達に王室に代わってお礼を言った。 |
No.icon |
名前 |
依頼主の部下 |
声優 |
三木眞一郎、小西克幸、他 |
年齢(推定) |
20〜30代 |
職業 |
マフィア? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
成りすまし |
性格、特徴 |
忠実 |
再登場話 |
DP72話 |
手持ちポケ |
ゴローニャ、ゴローン、バンギラス、サイホーン、ニドキング |
■解説・備考 |
リオル捕獲をJに依頼した依頼主の部下。リオルの故郷の王国の紋章のエンブレムを付けてリオルを騙し、研究所からリオルを連れ出すがリオルに正体がばれると逃げられてしまう。その後Jとの取引でリオルを受け取った所でサトシ達とポケモンレンジャーのハジメが現れ、ボスの依頼主の命令でサトシ達を足止めさせる為ポケモンを出して戦うが結局ボス共々逮捕された。 |
No.icon |
名前 |
科学者 (悪人) |
声優 |
古島清孝? |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
科学者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
研究 |
性格、特徴 |
強引、卑劣 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
王国の大切なポケモンである"はどうだん"を使えるリオルを育てていた育て屋の老人からリオルを奪った悪の科学者。リオルの事を「R-X1」(アールエックスワン)と名付け、リオルの波導を悪用しようと何かの研究をしていたが、研究所から王国の紋章のエンブレムを付けた一団にリオルを奪われてしまい、その後逮捕されたという。 |
No.icon |
名前 |
警備員 (科学者の部下) |
声優 |
阪口大助、三木眞一郎 |
年齢(推定) |
? |
職業 |
警備員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
警備、護衛 |
性格、特徴 |
忠実 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
スリープ |
■解説・備考 |
悪の科学者の部下で何故か常に機動隊のような格好をしている。リオルを育て屋の老人から奪おうとスリープを使って襲いかかってきた。 |
第73話「さよならドクケイル!」
|
No.icon |
名前 |
タイキ (シンオウ) |
声優 |
石井真 |
年齢(推定) |
15歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方? |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
ムサシの昔の恋人に似ている |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ドクケイル (色違い) |
■解説・備考 |
ドクケイルが集める湖に現れた少年。ムサシは彼の顔を見て、彼が昔告白できずに別れた恋人に似ていた事から苦い過去を思い出す。タイキはムサシのドクケイルと自分のドクケイルが恋仲になっているのを見て、この湖がこの季節の満月の夜に湖面に輝く月光の光に誘われるように恋をしたドクケイル達が集まり、一斉に黄金の虹と呼ばれる光の帯を渡ってテンガン山を越える渡りをする湖だとムサシに説明しした
。しかし突然の落雷で湖の一部が決壊し、このままではドクケイルの渡りが出来なくなると残念がるが、何とロケット団が率先して決壊した湖を修復しようとしているのを見て一緒に岩を積んで決壊を止める事に成功する。しかし水が足りないため流れ出た水を自分のドクケイルとムサシのドクケイルの力を合わせて元の場所に戻す事に成功し、ムサシのドクケイルと共にテンガン山へと旅立つドクケイル達を見送った。 |
![タイキ似の少年](../icon-ima/i_taiki.gif) |
名前 |
タイキ似の少年 |
声優 |
石井真 |
年齢(推定) |
14〜15歳前後 |
職業 |
学生、ポケモンコーディネーター志望 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ポケモンコーディネーターを志望する少年で、ムサシが恋心を抱いていた。そして旅立つ前にムサシに一緒に行かないかと誘うが、当時ムサシはアイドルを目指す夢があり断ってしまう。こうして彼はトップコーディネーターを目指して旅立った。この事から実は彼もムサシに恋心があったと思われる。 |
![ムサシ (少女)](../icon-ima/i_musashi_shoujyo.gif) |
名前 |
ムサシ (少女) |
声優 |
林原めぐみ |
年齢(推定) |
14〜15歳前後 |
職業 |
学生、アイドル志望 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
? |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
不運 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
今まであまり語られなかった青春時代の頃のムサシで、アイドルを目指していたせいかこれまでとは髪型が違う。当時ムサシはアイドルデビューを目指して仲間と一緒に猛練習に励んでいた。一方でポケモンコーディネーターを目指す少年に密かに恋心を持ち、彼がトップコーディネーターになる為旅立つ際一緒に行こうと誘われるが、ムサシはアイドルになる夢があった為断ってしまう。しかしその後ムサシはオーディションに落ち夢を絶たれてしまい、この時告白して一緒に行かなかった事を心のどこかで後悔していた。 |
第74話「ピカチュウ!ライチュウ!進化への道!!」
|
![ショウ(ライチュウ使い)](../icon-ima/i_shou.gif) |
名前 |
ショウ (ライチュウ使い) |
声優 |
陶山章央 |
年齢(推定) |
13歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方? |
口調 |
関西弁 |
得意技 |
挑発、外道なバトル |
性格、特徴 |
挑発的、身勝手、こだわり屋、DQN |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ライチュウ、ピチュー、メリープ、コイル、レアコイル |
■解説・備考 |
最強のピチュー、ピカチュウ、ライチュウを追い求めて旅をしている少年で、他にも電気系のポケモンばかり集めている。ひょんな事からサトシのピカチュウを見つけサトシに交換しろと迫るが、あまりの身勝手さに怒ったサトシがポケモンバトルを挑む。しかしパワーで勝る彼のライチュウが次第にサトシのピカチュウを追い詰めると何と尻尾でピカチュウを押さえつけて至近距離から「はかいこうせん」を食らわす非道なバトルでピカチュウは瀕死の重傷を負ってしまう。
その後ケガの回復したピカチュウと再びバトルを行い、前回から新たに回転技を覚えたピカチュウに苦戦し、激闘の末ライチュウを倒されるとピカチュウの力を認めてサトシと再戦を誓った。元ネタは大阪の某ボクシング一家と思われる。 |
|