|
|
ミュウツー!我ハココニ在リ |
![ドミノ](../icon-ima/i_domino.gif) |
名前 |
ドミノ |
声優 |
三石琴乃 |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
ロケット団員、ポケモン研究所員 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ピュアーズロック |
口調 |
ぶりっ子口調 |
得意技 |
変装、バラ投げ |
性格、特徴 |
冷酷、ぶりっ子 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ロケット団Aクラスナンバーズ009、通称「黒いチューリップ」のエリート女性団員。国立ポケモン研究所員になりすましていてピュアーズロックの頂上にあるクリア湖に隠れ住むミュウツー達を監視、捕獲する目的でやって来た。普段はか弱くぶりっ子な感じを装っているが、サトシ達がロケット団の気球に巻き込まれてピュアーズロックの頂上に飛ばされた時に正体を明かした。 |
![ペニシリーナ](../icon-ima/i_penishiriina.gif) |
名前 |
ぺニシリーナ |
声優 |
小山力也 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
医学博士 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ピュアーズロック |
口調 |
普通 |
得意技 |
調査、研究 |
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ピュアーズロックに流れるピュア川の水を調査に来た医学博士。川の源泉のクリア湖を調べに来たが同行していたドミノがロケット団員とは知らなかった。 |
![ルナ・カーソン](../icon-ima/i_runa-kaason.gif) |
名前 |
ルナ (ルナ・カーソン) |
声優 |
久川綾 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
自然学者、宿屋主人 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ピュアーズロック |
口調 |
普通 |
得意技 |
調査、研究 |
性格、特徴 |
心優しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
バスの停留所の宿の主人で自然学者。水が調べられる事でピュア川の自然が破壊されないか心配している。 |
No.icon |
名前 |
ルカ (ルカ・カーソン) |
声優 |
冬馬由美 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
バス運転手 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ピュアーズロック |
口調 |
普通 |
得意技 |
車の運転 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
バスの運転手でルナの姉。突然の嵐でバスが飛ばされそうになった時ミュウツーのサイコキネシスで助かった。 |
ポケットモンスタークリスタル・ライコウ雷の伝説 |
![ケンタ](../icon-ima/i_kenta.gif) |
名前 |
ケンタ |
声優 |
野島健児 |
年齢(推定) |
12歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンバトル |
性格、特徴 |
まっすぐな性格、正義感強い、熱血 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
バクフーン、スピアー、他4匹 |
■解説・備考 |
ライコウ雷の伝説の主人公でワカバタウン出身の少年。バクフーンが相棒。マリナとジュンイチと一緒にウツギ博士からポケモンをもらってそれぞれ別の道へ旅立ち、ケンタは一人で旅をしている。まっすぐな性格で卑怯な事が大嫌い。伝説のポケモン・ライコウを卑怯な手で捕獲しようとするロケット団と戦い、仲間たちと協力してロケット団を撃退してライコウを救った。
その後ジュンイチよりも先にシロガネ大会に出場し、その1回後の大会にサトシとジュンイチが出場した。 |
![マリナ](../icon-ima/i_marina2.gif) |
名前 |
マリナ |
声優 |
村井かずさ |
年齢(推定) |
12歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー→コーディネーター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
歌って踊れる魅せるバトル |
性格、特徴 |
前向き、正義感強い、マントを着たいい男が好き |
再登場話 |
【映画】「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ」(OP)
【DP】DP10.41話 |
手持ちポケ |
ムウマ(ムーちゃん)、アリゲイツ→オーダイル(ワニワニ)、プリン(ピンクちゃん) |
■解説・備考 |
ワカバタウン出身の女の子。ケンタとジュンイチと一緒にウツギ博士からポケモンをもらってそれぞれ別の道へ旅立つ。しかしマリナはすぐジュンイチと合流していた。ポケモンセンターでジュンイチとテレビ電話で話している時に偶然ケンタと出会う。その後ケンタと共にロケット団との戦いに巻き込まれる。また、ライコウと一緒にロケット団に捕まった時はライコウを逃がす活躍も見せた。その後ケンタと同じシロガネ大会に出場した。ちなみにその1回後の大会にサトシとジュンイチが出場した。
その後は元々アイドル志望だったせいかポケモンコーディネーターに転向した模様で、短期間でトップコーディネーターになったらしく、コトブキシティでヒカリが持ってきた雑誌の広告でポケッチを宣伝していた。その後ポケモンコンテストの公式HPにて、ダブルパフォーマンスの模範演技のVTRに出演していた。 |
![ジュンイチ](../icon-ima/i_jyunichi.gif) |
名前 |
ジュンイチ |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
12歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
寄り道 |
性格、特徴 |
明るい、お調子者な性格、目立ちたがり屋 |
再登場話 |
268話、269〜272話 (観客席のカットのみ) |
手持ちポケ |
メガニウム、マリルリ、レアコイル(色違い)、ニョロゾ、ゴルダック、ヌオー |
■解説・備考 |
ワカバタウン出身の少年。ケンタとマリナと一緒にウツギ博士からポケモンをもらってそれぞれ別の道へ旅立つが、すぐマリナと合流していた。ケンタ達がロケット団に襲われている時に颯爽と現れるが、ジュンイチと分かると一気に失望される(笑)。そしてケンタ達と一緒にロケット団と立ち向かう。
その後シロガネ大会に出場するが、寄り道好きが災いしてケンタ達と一緒に出場できず、結局次の大会で出会ったサトシと対戦した。 |
![](../icon-ima/i_basyou.gif) |
名前 |
バショウ |
声優 |
森川智之 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
ロケット団特務工作部幹部、工作員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方? |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
作戦の立案、実行 |
性格、特徴 |
沈着冷静、真面目、冷酷 |
再登場話 |
ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ (OP) |
手持ちポケ |
ハガネール |
■解説・備考 |
ロケット団特務工作部の工作員で作戦隊長的立場。常にクールな性格でハガネールを使う。ブソンと組んで各地のポケモンを捕らえたりしていて主に任務の作戦を考えたりする。彼はポケモンは人間に使われるためにいると言い、作戦を邪魔する者には容赦はしないなど、丁寧な言葉遣いとは裏腹にかなり冷酷な一面が見られる。
彼らはシラヌイ博士が開発した電気エネルギーを吸収するシステム「クリスタルフィールド・ジェネレーションシステム」を使って、ライコウ捕獲作戦を実行しようと現れ、ライコウを捕らえる寸前で駆けつけてきたケンタ達とライコウをめぐる戦いを始めるが、結局クリスタルを破壊され任務は失敗に終わる。 |
![ブソン](../icon-ima/i_buson2.gif) |
名前 |
ブソン |
声優 |
檜山修之 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
ロケット団特務工作部幹部、工作員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方? |
口調 |
乱暴 |
得意技 |
メカの操縦 |
性格、特徴 |
暴力的、高圧的、残忍 |
再登場話 |
ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ (OP) |
手持ちポケ |
エアームド、ベトベトン |
■解説・備考 |
ロケット団特務工作部の工作員でバショウの相棒。エアームドとベトベトンを使う。ごつい大柄な体と大声で相手を威圧する。作戦隊長的なバショウに対し実行隊長的なポジション。メカニックが得意で、2足歩行メカを自在に操る。
彼らはシラヌイ博士が開発した電気エネルギーを吸収するシステム「クリスタルフィールド・ジェネレーションシステム」を使って、ライコウ捕獲作戦を実行しようと現れ、ライコウを捕らえる寸前で駆けつけてきたケンタ達とライコウをめぐる戦いを始めるが、結局クリスタルを破壊され任務は失敗に終わる。
マリナのポケギアを片手て握り潰したりするなど冷静なバショウとは対照的に粗野な行動が目立つ。 |
![シラヌイ博士](../icon-ima/i_shiranui.gif) |
名前 |
シラヌイ博士 |
声優 |
中村秀利 |
年齢(推定) |
30代後半 |
職業 |
科学者 (ロケット団所属) |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方? |
口調 |
普通 |
得意技 |
装置の開発、研究 |
性格、特徴 |
沈着冷静 冷徹 |
再登場話 |
235.236話、ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ (OP) |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ロケット団所属の科学者でプロジェクトの総責任者。 怒りの湖では、進化促進装置を使ってコイキングをギャラドスに無理矢理進化させるといった実験を行っていた。またライコウ捕獲のプロジェクトではバショウ達に電気エネルギーを吸収するクリスタルを開発して使わせた。いくつものプロジェクトを任されている所を見るとロケット団でもかなりの地位にいるらしい。 |
![クドウ](../icon-ima/i_kudou.gif) |
名前 |
クドウ |
声優 |
布川敏和 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ミナキの知り合いでウツギ博士に依頼されてやって来た男性。ロケット団との戦いに巻き込まれていくケンタ達に協力する。 |
No.icon |
名前 |
シンジ (ジョウト) |
声優 |
冬馬由美 |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
銀岩島・カサドシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
サワムラー |
■解説・備考 |
銀岩島のカサドシティのトレーナーでサワムラー使いのトレーナー。オープニングでケンタとポケモンバトルをした。 |
![赤髪のライバル](../icon-ima/i_rival_anime.gif) |
名前 |
赤髪のライバル |
声優 |
- |
年齢(推定) |
11〜12歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方? |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ニドキング |
■解説・備考 |
オープニングに登場するケンタのライバル?の赤い髪をした少年。一説にはサカキの息子説があるが定かではない。 |
戦慄のミラージュポケモン |
![ドクター・ユング](../icon-ima/i_yung.gif) |
名前 |
ドクター・ユング (ミスター・ミラージュ) |
声優 |
木内秀信 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
科学者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
カントー地方・ユングの研究所 |
口調 |
丁寧→高圧的 |
得意技 |
最強ポケモンの開発 |
性格、特徴 |
落ち着いている→冷酷、非情、支配欲が大きい、狂気 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ミラージュポケモン (ミュウツー、ボスゴドラ、エンテイ、フリーザー、サンダー、プテラ、他) |
■解説・備考 |
オーキド博士の後輩で、「ミラージュシステム」と呼ばれるどんなポケモンでも生み出せる装置を開発した科学者。サトシやカスミに優秀なポケモントレーナーとして新しいバトルシステムを見せたいと招待状を送ってオーキド博士共々呼び寄せた。そのシステムこそ「ミラージュシステム」で、彼はシステムが生み出した「ミラージュポケモン」を使ってポケモンバトルを提案し、カスミとサトシは挑戦する事に。しかし突然仮面を被ったミスター・ミラージュという男が現れドクター・ユングを連れ去る。
実はミスター・ミラージュこそドクター・ユングの正体で、彼は自分のミラージュシステム理論を認めないばかりか追放したポケモン学会への復讐の為、ミラージュシステムを完成させ、究極のミラージュポケモン・ミュウツーを作り出すのに必要なデータを持つオーキド博士や色々なポケモン達と出会ったサトシ達を呼び寄せた。そしてミラージュシステムを使って世界を支配しようとしたが、ミラージュポケモンであるはずのミュウとサトシ達の活躍で野望は阻止され、彼は燃えさかる城の中に消えていった。 |
|