| 
   | 
 
| 
  第256話「リュウグウジム!みずのなかでバトルだぜ!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
リュウジ | 
 
| 声優 | 
遠近孝一 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代前半 | 
職業 | 
リュウグウジムリーダー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・リュウグウジム | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
シンクロ、水の中のバトル | 
 
| 性格、特徴 | 
努力家 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ランターン、マンタイン、ハリーセン | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| 非公認ジムのリュウグウジムリーダーで普段はシンクロナイズドスイミングショーをしている。サトシとカスミと水中でポケモンバトルをした。その後ハナダジムに行ったらしい。 | 
 
 
 
 
| 
  第257話「ラプラスのうた!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ナルミ | 
 
| 声優 | 
日野由利香 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
ポケモン海洋学研究家 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・ポケモン海洋研究所 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
研究、調査 | 
 
| 性格、特徴 | 
研究熱心 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ランターン | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| サトシにヨーギラスのタマゴを渡したポケモン海洋学研究家。パートナーのランターンの超音波を使ってラプラスの行動範囲を調べていた。 | 
 
 
 
 
| 
  第258話「タマゴをまもれ!あらしのなかでうまれたいのち!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
バイクの男 | 
 
| 声優 | 
 - | 
 
| 年齢(推定) | 
? | 
職業 | 
転売屋? | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
? | 
 
| 口調 | 
 - | 
得意技 | 
転売? | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| 密猟団から受け取ったヨーギラスのタマゴを売り飛ばす為バイクを走らせていた男。輸送中転倒してタマゴは川に落ちて流れていった。 | 
 
 
 
 
| 
  第259話「エンテイとおんせんのなかまたち!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ナオヤ | 
 
| 声優 | 
沢海陽子 | 
 
| 年齢(推定) | 
10歳前後 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・ポケモン温泉 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
データ分析 | 
 
| 性格、特徴 | 
用意周到 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ムウマ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| エンテイをゲットするため温泉の近くに感知センサーを取り付けパソコンで出現位置を予測しているハイテクな少年。ムウマを持っていてサトシとバトルをした。またエンテイにはムウマの「くろいまなざし」を使って逃げられないようにしたが「ほえる」で無効化されて逃げられた。 | 
 
 
 
 
| 
  第260話「ヤドキング!おうじゃのしるし!!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
アリス (ジョウト) | 
 
| 声優 | 
木村亜希子 | 
 
| 年齢(推定) | 
10代後半 | 
職業 | 
研究員 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・ヤドンの湖 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
心優しい | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ヤドン→ヤドキング (アーサー・別れ) | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ヤドンのアーサーのトレーナーで父親と共にヤドキング伝説を調べている研究員。湖が干上がってしまいヤドン達に危機が訪れた時、アーサーが湖にあった「おうじゃのしるし」を自らかぶってヤドキングに進化し、アーサーはヤドン達を守る為にアリスと別れる事になる。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
テレス | 
 
| 声優 | 
相沢正輝 | 
 
| 年齢(推定) | 
40代 | 
職業 | 
教授 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・ヤドンの湖 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
研究調査 | 
 
| 性格、特徴 | 
真面目 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| アリスの父で教授。湖のヤドキング伝説を娘と一緒に調べている。ちなみにこの親子の名前は哲学者の「アリストテレス」、アーサーはイングランド(イギリス)の「アーサー王伝説」から。 | 
 
 
 
 
| 
  第262話「ヨーギラスがんばる!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
センイチ | 
 
| 声優 | 
佐藤ゆうこ | 
 
| 年齢(推定) | 
10歳前後 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山のふもと | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
ポケモンバトル | 
 
| 性格、特徴 | 
熱血 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ブビィ→ブーバー | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ブビィのトレーナーでサトシのヒノアラシと勝負して勝った少年。ロケット団と戦った時ブビィが進化してブーバーになりロケット団をやっつけた。熱血な性格や名前は阪神監督(放送当時)の星野仙一氏から? | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
マグマラシのトレーナー | 
 
| 声優 | 
小西克幸? | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山のふもと | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
マグマラシ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| マグマラシと特訓をしていた男性トレーナー。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
山男 (カイリキー) | 
 
| 声優 | 
石塚運昇 | 
 
| 年齢(推定) | 
40代 | 
職業 | 
山男、ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山のふもと | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
自分のポケモンに進化後の名前を付ける | 
 
| 性格、特徴 | 
勘違いしやすい? | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ゴーリキー | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| カイリキーという名前のゴーリキーを連れた山男。これはゴーリキーが早くカイリキーに進化してほしくて「カイリキー」という名前をつけたと思われる。(本当は脚本の誤記載の可能性大) | 
 
 
 
 
| 
  第263話「ふしぎのくにのアンノーン!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
グルー (密猟団) | 
 
| 声優 | 
高瀬右光 | 
 
| 年齢(推定) | 
30代半ば | 
職業 | 
ポケモン密猟団 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ポケモン保護区 | 
 
| 口調 | 
偉そう | 
得意技 | 
四文字熟語 | 
 
| 性格、特徴 | 
非道、策士ぶる | 
 
| 再登場話 | 
264話 | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ポケモンを密猟する3人組の親分で手下にチーコ、ハンポがいる。別名「歩く国語辞典、ことわざのグルー」。四文字熟語を連発し、ロケット団を捨て駒にしようとするなど策士ぶっている。またバンギラスを遠慮なく攻撃するなど手段は選ばないタイプだがヨーギラス親子の活躍で逮捕される。なお263話はヨーギラスの記憶の世界での登場。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
チーコ (密猟団) | 
 
| 声優 | 
鈴村健一 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代後半 | 
職業 | 
ポケモン密猟団 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ポケモン保護区 | 
 
| 口調 | 
〜でし | 
得意技 | 
メカの製作 | 
 
| 性格、特徴 | 
手先が器用、痩せ気味 | 
 
| 再登場話 | 
264話 | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ポケモンを密猟する3人組の1人。三人組のメカニック担当で自称「天才発明家のチーコ」といい、密猟団が使うメカは彼が作っている。なお語尾に「でし」と言う。親分のグルー、同僚のハンポとトリオでポケモン密猟団を組みポケモン達を密猟していた。263話はヨーギラスの記憶の世界での登場。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
ハンポ (密猟団) | 
 
| 声優 | 
園部好徳 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代後半 | 
職業 | 
ポケモン密猟団 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ポケモン保護区 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
力仕事 | 
 
| 性格、特徴 | 
怪力らしい、太り気味 | 
 
| 再登場話 | 
264話 | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ポケモンを密猟する3人組の1人。三人組の力仕事担当で通称「怪力無双の鉄腕ハンポ」。親分のグルー、同僚のチーコとトリオでポケモン密猟団を組む。263話はヨーギラスの記憶の世界での登場。ちなみに三人組の名前はじゃんけんの「グー、チョキ、パー」から。 | 
 
 
 
 
| 
  第264話「バンギラスとヨーギラス!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ムトウ | 
 
| 声優 | 
雪乃五月 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
ポケモン保護官 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ポケモン保護区 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
ポケモンの保護、密猟団の監視 | 
 
| 性格、特徴 | 
気が強い | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
アリゲイツ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| シロガネ山のポケモン保護官の女性でアリゲイツをパートナーにしている。シロガネ山に出没するポケモン密猟団を警戒していた所でサトシ達と出会い、サトシ達と共にバンギラスを捕獲しようとする密猟団と戦った。 | 
 
 
 
 
| 
  第265話「ニューラとせいなるほのお!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ハヅキ | 
 
| 声優 | 
鳥海勝美 | 
 
| 年齢(推定) | 
17〜18歳 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ホウエン地方・ミシロタウン | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
ポケモンバトル、旅 | 
 
| 性格、特徴 | 
真面目 探究心が強い | 
 
| 再登場話 | 
266-272話 | 
 
| 手持ちポケ | 
バシャーモ、ニューラ、カクレオン、スリーパー、ハガネール、ヘルガー、ミルタンク | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ホウエン地方から来たポケモントレーナー。かなりの腕の持ち主で特にバシャーモは強力。最初にサトシと出会った時は一緒にニューラ撃退に参加、そしてハヅキはニューラをゲットした。大会ではバシャーモでサトシのリザードンを破ったが優勝はできなかった。彼はオダマキ博士の言葉で各地を旅していろんな体験をする事で自分を磨く旅を続けている。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
ホウオウ院の僧侶 | 
 
| 声優 | 
小西克幸 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代前半 | 
職業 | 
僧侶 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ホウオウ院 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
大人しめ、優しい | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ゴーリキー、ワンリキー (引き取った) | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ホウオウ院の若い僧侶で係員。聖火のあるほこらを野生のニューラと手下のゴーリキー達に占拠されて困っていた。ニューラがハヅキにゲットされると親分を失い行き場を無くしたゴーリキー達を引き取った。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
聖火ランナー達 (シロガネ) | 
 
| 声優 | 
 - | 
 
| 年齢(推定) | 
10代後半〜20代 | 
職業 | 
さまざま | 
 
| 性別 | 
♂♀ | 
出身、所在 | 
シロガネ山・ホウオウ院 | 
 
| 口調 | 
 - | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| シロガネリーグの聖火ランナーで複数人いる。 | 
 
 
 
 
| 
  第266話「シロガネリーグかいまく!シゲルふたたび!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
サブロウ | 
 
| 声優 | 
岸尾大輔 | 
 
| 年齢(推定) | 
13〜14歳 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネ大会選考会会場 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
ポケモンバトル | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
オオタチ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| オオタチのトレーナーでサトシのジョウトリーグ選考会の最初の対戦相手。オオタチに穴を掘らせてピカチュウを翻弄したが結局敗れた。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
アナウンサー (シロガネ) | 
 
| 声優 | 
堀川仁 | 
 
| 年齢(推定) | 
30代? | 
職業 | 
実況アナウンサー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネスタジアム | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
実況 | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
267-272話 | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ジョウトリーグシロガネ大会の実況アナウンサー。ちなみにホウエンリーグサイユウ大会にも同じ声の人が登場している。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
タカシ | 
 
| 声優 | 
 - | 
 
| 年齢(推定) | 
? | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・タンバシティ | 
 
| 口調 | 
 - | 
得意技 | 
ポケモンバトル | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ドンファン | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| シロガネ大会の選考会で勝ち上がっていたタンバシティ出身のドンファンのトレーナー。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
女の子 (シロガネレストラン) | 
 
| 声優 | 
こおろぎさとみ | 
 
| 年齢(推定) | 
4〜5歳 | 
職業 | 
子供 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
シロガネレストラン | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
素直 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| レストランでムサシに注文した料理が遅いと催促した小さな女の子。その時ムサシには決して言ってはいけない禁断の言葉「お×さ×」を言った。何も知らないのは恐ろしい(笑) | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
店員 (店長?) | 
 
| 声優 | 
坂口候一 | 
 
| 年齢(推定) | 
40代 | 
職業 | 
レストラン関係者 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネレストラン | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
解雇 | 
 
| 性格、特徴 | 
短気 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| レストランでバイトで雇ったロケット団が料理を盗み食いしていたので叩きだした。なおクレジットでは店員だがどう見ても店長にしか見えない。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
聖火ランナー (シロガネ) | 
 
| 声優 | 
小西克幸? | 
 
| 年齢(推定) | 
20代後半 | 
職業 | 
? | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
シロガネスタジアム | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| シロガネリーグのアンカーランナー。しかし聖火を持って走っている途中でロケット団とぶつかりケガをしてしまう。その時駆けつけたサトシが代役を果たした。 | 
 
 
 
 
| 
  第267話「よせんリーグ!マグマラシほのおのバトル!!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
モエ | 
 
| 声優 | 
前田このみ | 
 
| 年齢(推定) | 
10歳 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・チョウジタウン | 
 
| 口調 | 
関西弁 | 
得意技 | 
ポケモンバトル、一目惚れ | 
 
| 性格、特徴 | 
熱血、惚れやすい、無鉄砲 | 
 
| 再登場話 | 
268話、以後272話までは観客席のカットのみ | 
 
| 手持ちポケ | 
マグマラシ、エレブー、マグカルゴ、ロコン、スターミー | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
チョウジタウン出身の炎タイプのポケモンが好きな関西弁で話す女の子。大会に出場する前にロコンをロケット団に奪われ追いかける途中で坂から転げ落ちてしまった時にサトシに助けられ以後サトシに恋心を持つようになる。 
 
大会ではサトシがエレブー対策にゴマゾウを出してきて一旦不利になるが、マグマラシの活躍でゴマゾウを破り逆にエレブーがいる分水ポケモンしかいないサトシに対し有利になる、しかし戦歴豊富なゼニガメにエレブーを倒され、最後のマグマラシも白熱した戦いの末倒され負けた。ちなみにジュンイチには勝ったので最下位にはならなかった。なお、大会に出したマグマッグは大会後にマグカルゴに進化して喜んでいた。 | 
 
 
 
 
| 
  第272話「フルバトルのはてに!それぞれのみち!!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
トシヤ | 
 
| 声優 | 
 - | 
 
| 年齢(推定) | 
10代後半 | 
職業 | 
ポケモントレーナー | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ジョウト地方・セントチェリータウン | 
 
| 口調 | 
 - | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ギャロップ、サイホーン、他 | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| セントチェリータウンから来たトレーナー。ジョウトリーグシロガネ大会決勝で勝利して優勝した。優勝者なのにセリフが一切無い。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
借金取り | 
 
| 声優 | 
坂口候一、愛河里花子、他 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代〜50代 | 
職業 | 
さまざま | 
 
| 性別 | 
♂♀ | 
出身、所在 | 
シロガネスタジアム | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
借金の取りたて | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ロケット団の借金を取り立てに来た人達。結局踏み倒されたらしい。 | 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
ムウマに驚いた女性 | 
 
| 声優 | 
愛河里花子、こおろぎさとみ | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
? | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
シロガネスタジアム外 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
早とちりしやすい | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
なし | 
 
 
 
 
 
| 
  第273話「サヨナラ・・・そして、たびだち!」 
 | 
 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ブルース・チャン (カンフー兄弟長兄) | 
 
| 声優 | 
津村まこと | 
 
| 年齢(推定) | 
10代前半 | 
職業 | 
ポケモントレーナー? | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
トキワシティ→ハナダシティ | 
 
| 口調 | 
〜ッチョ | 
得意技 | 
カンフーポーズ | 
 
| 性格、特徴 | 
卑怯者、単純 | 
 
| 再登場話 | 
S2話 | 
 
| 手持ちポケ | 
エビワラー、ドククラゲ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
「ポケモン最強ブラザーズ」と名乗るアホなカンフー三兄弟の長兄。3兄弟でチャンが一番小さい。語尾に「〜ッチョ」と言う。ロケット団に騙されてカスミに勝負を仕掛けたがカスミと後から駆けつけたサトシのタッグ攻撃に前に撃沈した。 
 
後に仕返しとばかりにカスミにハナダジムのジムリーダーを賭ける勝負を仕掛けてきて卑怯な手でカスミを追い詰めるが、それまでカスミの言う事を聞かなかったギャラドスによって星にされた。名前の元ネタはライオンのシャンプー「ソフトインワン」のCMフレーズ「ちゃん、リン、シャン」とブルース・リーから。 | 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ブルース・リン (カンフー兄弟次兄) | 
 
| 声優 | 
高橋裕吾 | 
 
| 年齢(推定) | 
10代前半 | 
職業 | 
ポケモントレーナー? | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
トキワシティ→ハナダシティ | 
 
| 口調 | 
〜ッチョ | 
得意技 | 
カンフーポーズ | 
 
| 性格、特徴 | 
卑怯者、単純 | 
 
| 再登場話 | 
S2話 | 
 
| 手持ちポケ | 
サワムラー、ドククラゲ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| カンフー三兄弟の次兄で一番背か高い。兄弟揃って卑怯者だが持っているポケモンは弱い。 | 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ブルース・シャン (カンフー兄弟末弟) | 
 
| 声優 | 
肥後誠 | 
 
| 年齢(推定) | 
10代前半 | 
職業 | 
ポケモントレーナー? | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
トキワシティ→ハナダシティ | 
 
| 口調 | 
〜ッチョ | 
得意技 | 
カンフーポーズ | 
 
| 性格、特徴 | 
卑怯者、単純 | 
 
| 再登場話 | 
S2話 | 
 
| 手持ちポケ | 
カポエラー、ドククラゲ | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| カンフー三兄弟の末弟で太め。兄弟揃ってかなりおマヌケ。3人組の悪人でダジャレのような名前の点からポケモン密猟団のグルー達と共通点がある。 | 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
トキワシティーのジョーイ (現在) | 
 
| 声優 | 
山口由里子 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
ポケモン専門看護医 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
トキワシティ | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
ポケモンの治療 | 
 
| 性格、特徴 | 
  | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
? | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| トキワシティに最近赴任してきたジョーイで、先代ジョーイが直したカスミの自転車を預かっていた。ジョーイが交代したのは声優が交代した為の配慮と見られる。 | 
 
 
 
 
| 
  第274話「ピカチュウとのわかれ・・・!」 
 | 
 
 
 
 
 
| No.icon | 
名前 | 
船員 (ゴーリキー連れ) | 
 
| 声優 | 
小西克幸 | 
 
| 年齢(推定) | 
20代後半 | 
職業 | 
船員 | 
 
| 性別 | 
♂ | 
出身、所在 | 
ホウエン行きの船 | 
 
| 口調 | 
普通 | 
得意技 | 
  | 
 
| 性格、特徴 | 
親切 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ゴーリキー | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ホウエン行きの船の船員でゴーリキーを持っている。ロケット団にピカチュウを奪われた時サトシに協力してくれた。 | 
 
 
 
 
  | 
名前 | 
ピジョット使いのジュンサー | 
 
| 声優 | 
西村ちなみ | 
 
| 年齢(推定) | 
20代 | 
職業 | 
警察官 | 
 
| 性別 | 
♀ | 
出身、所在 | 
港 | 
 
| 口調 | 
警官口調 | 
得意技 | 
捜査 | 
 
| 性格、特徴 | 
協力的 | 
 
| 再登場話 | 
  | 
 
| 手持ちポケ | 
ピジョット | 
 
 
 
| ■解説・備考 | 
 
| ピジョットを使うジュンサーでロケット団に連れ去られたピカチュウを一緒に探してくれた。 | 
 
 
 
 
 |