|
|
映画「ミュウツーの逆襲」
|
 |
名前 |
ボイジャー |
声優 |
小林幸子 |
年齢(推定) |
30歳前後 |
職業 |
港管理者 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
カントーの波止場 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
冷静 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ニューアイランド行きの船が入港する港の管理人。嵐の中ニューアイランド島に渡ろうとするトレーナー達を止めようとしたが止めきれなかった。 |
 |
名前 |
スイート |
声優 |
佐藤藍子 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
カントーの波止場 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
無鉄砲 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
カメックス(クスクス)、ジュゴン、プクリン、ラフレシア、キュウコン、ギャロップ |
■解説・備考 |
ジュゴンに乗って嵐の海を越えてきたミュウツーの招待トレーナー。ミュウツーのコピーポケモンと対決した時はカメックスを使うが、相手のコピーカメックスに負けてしまう。 |
 |
名前 |
ウミオ |
声優 |
高木渉 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
カントーの波止場 |
口調 |
ややワイルド |
得意技 |
|
性格、特徴 |
強気 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ギャラドス、ドククラゲ、シャワーズ、ゴルダック、シードラ、ニドクイン |
■解説・備考 |
ミュウツーの招待トレーナー。名前の通り水ポケモンを多く持つ。ギャラドスに乗って荒海を越えてミュウツーの城までたどり着く。ミュウツーの横暴な態度に怒るが超能力で吹っ飛ばされる。彼はギャラドスを使って反撃するが呆気なく返り討ちにあう。 |
 |
名前 |
ソラオ |
声優 |
古谷徹 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
カントーの波止場 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
大胆 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
フシギバナ(バーナード)、ピジョット、サイホーン、サワムラー、サンドパン、ストライク |
■解説・備考 |
ミュウツーの招待トレーナー。ピジョットに乗って嵐の海を渡りミュウツーの城まで来た。横暴なミュウツーをゲットしようとサイホーンをけしかけるが全く相手にならなかった。その後ミュウツーのコピーポケモンと対決した時はフシギバナを使うが相手のコピーフシギバナの力の方が上だったのか敗れる。 |
 |
名前 |
ミュウツーに操られたジョーイ |
声優 |
白石文子 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモン専門看護医 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ポケモンセンター→ニューアイランド島 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
操られやすい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンセンターのジョーイだがミュウツーの世話をするため催眠術をかけられて拉致された。彼女がいないのでポケモンの治療が出来ず嵐の中港に駆けつけたトレーナーに無茶させられないとボイジャーとジュンサーは港を閉鎖してしまった。なおサトシ達を招待する時の立体映像の女性は彼女。 |
 |
名前 |
海賊風トレーナー (レイモンド) |
声優 |
レイモンド・ジョンソン |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
海賊(ダンサー) |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
旧西ベルリン生まれ、アメリカ育ち |
口調 |
カタコト |
得意技 |
ポケモンデキルカナ? |
性格、特徴 |
無鉄砲、短気 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ドンファン、カイリキー、モルフォン、カイロス、ゴローニャ |
■解説・備考 |
オープニングでサトシにポケモン勝負を挑んできた男。たくさんポケモンを持っているが育てが足りないのかサトシのポケモンにことごとくやられた。ちなみに何でサトシの名前を知っているのかは映画では謎だが、その正体は映画公開当時「おはスタ」で山ちゃんこと山寺宏一と一緒に出演していたダンサーのレイモンド・ジョンソン。 |
 |
名前 |
博士 (ドクトル・フジ博士) |
声優 |
秋元羊介 |
年齢(推定) |
40代後半 |
職業 |
科学者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ニューアイランド(ミュウツー研究所) |
口調 |
普通 |
得意技 |
遺伝子からポケモンを作り出す |
性格、特徴 |
ドーターコンプレックス、狂気 |
再登場話 |
ミュウツーの逆襲 完全版 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ミュウツーの生みだした科学者グループのリーダー。ミュウのまつ毛の化石からミュウツーを作りだした。その後ミュウツーは完成したが、ミュウツーの強力な超能力パワーで研究所は大爆発を起こし破壊された。その際彼の消息は確認されていないが、メッセージを残している事から生きているものと推測される。
完全版ではアイの父親として娘を甦らせるためロケット団に協力。ミュウツーの実験の傍ら娘を意識体として甦らせようとしたが失敗した。 |
No.icon |
名前 |
科学者 |
声優 |
小西克幸、芝原チヤコ、大友龍三郎、他 |
年齢(推定) |
20〜40代 |
職業 |
科学者 |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
ニューアイランド(ミュウツー研究所) |
口調 |
普通 |
得意技 |
研究 |
性格、特徴 |
研究熱心 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
フジ博士と共にミュウツーを作りだした科学者たち。ミュウツーに研究所が破壊された時彼らがどうなったのかは不明。 |
「ミュウツーの逆襲 完全版」
|
 |
名前 |
アイ (アイツー) |
声優 |
氷上恭子 |
年齢(推定) |
7〜8歳(当時) |
職業 |
|
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
優しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
科学者ドクトル・フジ博士の一人娘だったが事故で死んでしまった。娘の事が忘れられない博士はアイツーという娘の意識を持った生命体を作った。アイツーは幼少のミュウツーと出会い仲良くなったが消滅してしまう。この事がミュウツーの人格形成に多大な影響を与えた。完全版は彼女とミュウツーとの出会いの話抜きには語る事はできない。 |
No.icon |
名前 |
研究員 |
声優 |
宇垣秀成、鈴木琢磨、陶山章央、他 |
年齢(推定) |
20〜30代 |
職業 |
研究員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ニューアイランド(ミュウツー研究所) |
口調 |
普通 |
得意技 |
研究 |
性格、特徴 |
研究熱心 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
博士と共にミュウツーを作りだした研究員たちでヒトカゲなどのコピーポケモンも作っていた。ミュウツーに研究所が破壊された時彼らがどうなったのかは不明。 |
No.icon |
名前 |
調査隊 (ミュウツー) |
声優 |
辻親八、麻生智久、他 |
年齢(推定) |
20〜30代 |
職業 |
調査員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジャングル |
口調 |
普通 |
得意技 |
探検 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ミュウツーのまつ毛の化石の調査隊。ジャングルの奥の遺跡でミュウのまつ毛の化石を発見する。 |
No.icon |
名前 |
妻 (アイの母親) |
声優 |
安達忍 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
主婦 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
フジ博士の研究所 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
完全版に登場。ドクトル・フジ博士の妻だったが死んだ娘に執着する夫について行けず離婚。博士の前から去っていった。 |
 |
名前 |
キクコ? |
声優 |
- |
年齢(推定) |
50代後半? |
職業 |
四天王 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不明(スタジアム) |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
AG132話 |
手持ちポケ |
ゲンガー |
■解説・備考 |
サトシの旅立ち編のパートに登場するゲンガーを操る杖を持った影の老婆。ちなみにAG132話に本人がトキワジムリーダーとして登場する。 |
映画「幻のポケモン ルギア爆誕」
|
 |
名前 |
フルーラ |
声優 |
平松晶子 |
年齢(推定) |
10〜11歳 |
職業 |
巫女 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アーシア島 |
口調 |
普通 |
得意技 |
笛を吹く |
性格、特徴 |
積極的、おてんば、責任感強い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
アーシア島の祭りを司る巫女の一族の娘で、今年から姉のヨーデルから巫女を引き継いだ。本人はいたって現代っ子で、カスミに「サトシの事が好きなんでしょ」と言ったりした所を見てもかなり積極的な女の子。「海の笛」を吹き、サトシと共に世界の危機に立ち向かう事になる。 |
No.icon |
名前 |
ヨーデル |
声優 |
久川綾 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
元巫女 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アーシア島 |
口調 |
普通 |
得意技 |
笛を吹く |
性格、特徴 |
心配性 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
フルーラの姉。巫女の座を妹に譲ったが真剣に巫女をやらないフルーラの態度を心配していた。ちなみに女船長のみっちゃんとはマンダリン島の分教所と一緒にいて5年ぶりの再会となった。 |
 |
名前 |
女船長 (みっちゃん) |
声優 |
三石琴乃 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
船長 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アーシア島 |
口調 |
普通 |
得意技 |
船の操縦 |
性格、特徴 |
度胸がある |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
サトシ達をアーシア島まで乗せてくれた若い女船長で「みっちゃん」というあだ名。ヨーデルの友人でヨーデルとはマンダリン島の分教所と一緒にいて5年ぶりの再会となった。嵐の海でも自慢の腕と度胸で石のある島までサトシ達を乗せていった。 |
No.icon |
名前 |
アーシア島の長老 |
声優 |
大塚周夫 |
年齢(推定) |
70代後半 |
職業 |
長老 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アーシア島 |
口調 |
老人口調 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
強面だが親切 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
アーシア島の長老で島に訪れたサトシに儀式の「あやつり人」になってくれと頼んだ。ちなみにかなり過激な髪型。 |
No.icon |
名前 |
アーシア島の住人 |
声優 |
- |
年齢(推定) |
幼児〜老人 |
職業 |
さまざま |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
アーシア島 |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
強面だが親切 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
不明 |
■解説・備考 |
アーシア島の住民たち。年に1度、仮面をかぶり島に伝わる伝説にまつわる祭りをしている。 |
 |
名前 |
ジラルダン |
声優 |
鹿賀丈史 |
年齢(推定) |
30代後半 |
職業 |
コレクター、実業家 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
不明 (飛行宮) |
口調 |
上品 |
得意技 |
ポケモンをコレクションする事 |
性格、特徴 |
冷徹、冷静 |
再登場話 |
映画「水の都の護神ラティアスとラティオス」(本の写真) |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
世界有数の大富豪で、あらゆるポケモンをコレクションしようと巨大な飛行宮で移動している。アーシア島の伝説の鳥ポケモンを捕獲しようとするが真の目的は海の神と呼ばれるルギアを捕獲する事だった。だがルギアによってその野望はもろくも崩れ去る。その後その豊富なコレクションをザンナーとリオンの怪盗姉妹に狙われるハメに。 |
映画「結晶塔の帝王 ENTEI」
|
 |
名前 |
ミー (ミー・スノードン) |
声優 |
矢島晶子 |
年齢(推定) |
6〜7歳 |
職業 |
子供 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
グリーンフィールド・スノードン邸 |
口調 |
普通 |
得意技 |
夢の世界で変身する |
性格、特徴 |
寂しがりや、引き篭もり |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ヒメグマ |
■解説・備考 |
シュリー博士の一人娘。幼い頃に母親と離れ、父親も普段から研究で忙しい為家を空けがちであまり一緒にいる事ができず寂しい思いをしていた。その上遺跡に調査に出かけていた父親も消息を絶ってしまい悲しんでいたが、助手が持ち帰ったパズルのようなものを動かすと突然アンノーンが現れ、続いてエンテイが現れる。そしてエンテイをパパと言い、以後結晶塔と化した家にこもってエンテイに色々な願いをした。 |
No.icon |
名前 |
シュリー博士 (シュリー・スノードン) |
声優 |
竹中直人 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
ポケモン(アンノーン)研究家 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
グリーンフィールド・スノードン邸 |
口調 |
普通 |
得意技 |
研究調査 |
性格、特徴 |
優しい、仕事を優先しがち |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
遺跡でアンノーンの研究をしていたミーの父親で高名な博士。オーキド博士の教え子でサトシのママのハナコに勉強を教えたりした事もあり、その後も何度かマサラタウンを訪れていてサトシも幼い頃に出会っている。古代遺跡を調査中に突然消えてしまい入れ違うかのように娘の前にエンテイが現れる。その後エンテイが消えると同時に博士が戻ってくる為、シュリー博士がアンノーンの力でエンテイとなったといえる。 |
 |
名前 |
リン |
声優 |
加藤あい |
年齢(推定) |
10代半ば |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
グリーンフィールド |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンバトル |
性格、特徴 |
活発的 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
エイパム、グランブル、キリンリキ、バタフリー、ヌオー、マンキー |
■解説・備考 |
サトシとポケモンバトルをした女性で、サトシ達は彼女に誘われてグリーンフィールドに向かう事に。タイプの異なる様々なポケモンを持ち、肩に乗ってるエイパムがチャームポイント。 |
No.icon |
名前 |
ジョン |
声優 |
薬丸裕英 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
ポケモン研究助手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
グリーンフィールド |
口調 |
普通 |
得意技 |
研究調査 |
性格、特徴 |
熱心 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
シュリー博士と共に遺跡の調査をしていた博士の助手。だが博士が遺跡の中で調査中に突然失踪し、やむなく博士が見つけたパズルの様な不思議なカードを持ち帰る。 |
No.icon |
名前 |
デイビット |
声優 |
山寺宏一 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
執事 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
グリーンフィールド・スノードン邸 |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
シュリー・スノードン家の執事。シュリー博士が遺跡で失踪した事をジョンから聞かされ、両親がいなくなってしまったミーの事を案じていた。山ちゃん(山寺宏一)が担当したゲストキャラでは今の所一番目立っていない。 |
 |
名前 |
18歳のミー |
声優 |
矢島晶子 |
年齢(推定) |
18歳 |
職業 |
ポケモントレーナー(ミーの夢) |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
結晶塔・「春の部屋」 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンバトル |
性格、特徴 |
勝ち気 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ヒメグマ、ゴマゾウ、モココ(幻) |
■解説・備考 |
アンノーンの力でミーの夢から現れたミーの変身体。「春の部屋」という空間でタケシとバトルをする。 |
 |
名前 |
10歳のミー |
声優 |
矢島晶子 |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー(ミーの夢) |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
結晶塔・「夏の部屋」 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンバトル |
性格、特徴 |
勝ち気 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
キングドラ、マンタイン(幻) |
■解説・備考 |
アンノーンの力でミーの夢から現れたミーの変身体。「夏の部屋」という空間でカスミとバトルをする。 |
No.icon |
名前 |
リポーター |
声優 |
沢海陽子 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
リポーター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不明(コガネテレビ?) |
口調 |
アナウンサー口調 |
得意技 |
リポート |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
結晶化したグリーンフィールドの状況をリポートしに来たTV局の女性リポーター。 |
No.icon |
名前 |
ミーの母親 |
声優 |
- |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
グリーンフィールド・スノードン邸 |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
映画「セレビィ・時を超えた遭遇」
|
 |
名前 |
ユキナリ (オーキド・ユキナリ) |
声優 |
戸田恵子 |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
マサラタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
絵を描く |
性格、特徴 |
正義感が強い、絵が得意 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
リザード |
■解説・備考 |
各地をスケッチブック片手に旅をしていた少年。セレビィと時渡りで40年後の未来に行きそこでサトシと出会う。そしてセレビィを悪の手から守り再び戻っていった。その後彼は世界的なポケモン研究家として名を馳せた。彼の書いた絵は現在オーキド研究所にある。ちなみに本名はオーキド・ユキナリ。 |
 |
名前 |
ミク |
声優 |
鈴木杏 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
森の守人手伝い |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ハテノ村 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
しっかり者 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
トワの孫娘でハテノ村という森の中の村の女性。祖母のトワから森の言い伝えを聞かされて育ち、現在は祖母をいたわりながら一緒に森を守っている。 |
No.icon |
名前 |
トワ |
声優 |
小山茉美 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
森の守人 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ハテノ村 |
口調 |
老人口調 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
厳しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ハテノの森を守る守人の老婆。時渡りの事を知っている数少ない人物でミクの祖母。ユキナリの事を一目で見破り時渡りの事を教えてくれた。 |
No.icon |
名前 |
ホワイト |
声優 |
藤井隆 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
案内人 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ハテノ村 |
口調 |
普通 |
得意技 |
飛行船の操縦 |
性格、特徴 |
親切、行動派 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ひょんな事で知り合い、サトシ達をハテノの森に連れてきてくれたハテノ村の青年でワイルドな風貌。飛行船に変形する船を持っている。 |
No.icon |
名前 |
ハンター |
声優 |
山寺宏一 |
年齢(推定) |
70代 |
職業 |
ポケモンハンター |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ハンターの小屋 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンの捕獲 |
性格、特徴 |
頑固 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
バンギラス、ニドキング、オニスズメ、他 |
■解説・備考 |
昔セレビィを追っていたがセレビィを捕まえ損ねたポケモンハンターの男。年老いた今は世間から隠れるように暮らしていたが、居場所をロケット団のビシャスに見つかり、バンギラスを「ダークボール」で邪悪化される。そしてバンギラスの無差別攻撃に恐れをなしたハンターはセレビィの居所を喋った。 |
No.icon |
名前 |
アリゲイツのトレーナー |
声優 |
- |
年齢(推定) |
11〜12歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
アリゲイツ |
■解説・備考 |
オープニングでサトシとポケモンバトルをした少年でアリゲイツのトレーナー。ピカチュウとバトルをしてピカチュウの電撃で感電してしまう。 |
No.icon |
名前 |
40年前のトワ |
声優 |
小山茉美 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
職業 |
森の守人 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ハテノ村 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
親切 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
森を旅するユキナリに声をかけて自分が焼いたパンをくれた女性でトワの若い頃。ユキナリに「森の声を聞いたら動いちゃ駄目」とアドバイスした。 |
No.icon |
名前 |
40年前のハンター |
声優 |
山寺宏一 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
ポケモンハンター |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンの捕獲 |
性格、特徴 |
冷酷、しつこい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ヘルガー、ストライク |
■解説・備考 |
セレビィを捕らえようとしつこく追っていたポケモンハンターの男。しかしユキナリにセレビィ捕獲を邪魔され、ユキナリとセレビィを追うもセレビィの「時渡り」でセレビィはユキナリと共に消えてしまい、以後誰にも話さず探したが遂に見つける事は無かった。 |
 |
名前 |
ビシャス (仮面のビシャス) |
声優 |
佐野史郎 |
年齢(推定) |
40歳前後 |
職業 |
ロケット団最高幹部 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
やや丁寧 |
得意技 |
ダークボールで邪悪なポケモンに変える |
性格、特徴 |
冷酷非道、手段を選ばない、仮面を被っている、本当は小心者 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
邪悪なバンギラス(ハンターから奪う)、ニューラ、ハッサム |
■解説・備考 |
ロケット団最高幹部にして冷酷非道な男。普段から割と丁寧な口調だが、目的のためなら手段を選ばないので団員からも恐れられていた。巨大な二足歩行マシン「ガレオス」に乗って移動する。ポケモンを邪悪に染める「ダークボール」の持ち主で、バンギラスやセレビィを邪悪化した。また巨大な二足歩行マシン「ガレオス」に乗って移動している。
彼はセレビィを捕らえてその力で世界征服するつもりだったらしい。なお彼が仮面をかぶってたのは本当は気が小さいからだと思われ、その一端がラストの場面で見られる。 |
映画「水の都の護神ラティアスとラティオス」
|
 |
名前 |
カノン |
声優 |
折笠富美子 |
年齢(推定) |
11〜12歳 |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
普通 |
得意技 |
絵を描く |
性格、特徴 |
やや強気、絵を描くのが好き |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ボンゴレの孫娘で絵が得意な女の子。ラティアスのような髪形をしている。祖父に似てないのはよくある設定(笑)。なおラティアスはよくカノンに化ける。ラストでサトシにキスをしたのはカノンかラティアスかと映画公開当時は論議を呼んだ。ちなみに公式情報によればどうやらラティアスらしい…? |
 |
名前 |
ボンゴレ |
声優 |
グッチ裕三 |
年齢(推定) |
60代後半 |
職業 |
ゴンドラ職人、案内人、管理人 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
普通 |
得意技 |
案内、ゴンドラの整備 |
性格、特徴 |
責任感が強い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
カノンの祖父で聖堂の案内人で本職はゴンドラ職人。またラティアスとラティオスが隠れ住む庭を代々管理していて庭にある「こころのしずく」を守っていたが、怪盗姉妹に「こころのしずく」を奪われてしまう。
名前の由来はスパゲッティ料理の「ボンゴレ」から。ちなみに2002年7月21日にテレビ東京で放送された映画宣伝番組「夏休み緊急SP、ポケモン映画公開記念『水の都の護神』『ピカピカ星空キャンプ』丸ごとポケモンSP」で、声優を務めたグッチ裕三が番組内でボンゴレを作っていた。 |
 |
名前 |
ロッシ |
声優 |
山寺宏一 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
職業 |
ゴンドラ乗り |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
普通 |
得意技 |
案内 |
性格、特徴 |
親切 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ホエルコ |
■解説・備考 |
サトシ達と水上レース大会をしたホエルコを持つゴンドラ乗りの青年でカスミと優勝争いをした。その後サトシ達をゴンドラに乗せて街を案内した。 |
No.icon |
名前 |
図書館の警備員 |
声優 |
小西克幸? |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
警備員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
図書館の警備員で、図書館で怪盗姉妹がアルトマーレの伝説を調べていたが取り逃がした。 |
No.icon |
名前 |
アルトマーレの住人 |
声優 |
- |
年齢(推定) |
さまざま |
職業 |
さまざま |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
さまざま |
■解説・備考 |
美しいアルトマーレの住人達。ラティオス兄妹がすぐそばにいても姿が見えないので気付かない。 |
No.icon |
名前 |
実況アナウンサー (アルトマーレ) |
声優 |
広川太一郎 |
年齢(推定) |
? |
職業 |
アナウンサー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
アルトマーレ |
口調 |
軽妙 |
得意技 |
実況 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
さまざま |
■解説・備考 |
水上レースを軽妙な口調で実況した。声を名ナレーターの広川太一郎氏が担当。 |
 |
名前 |
ザンナー |
声優 |
神田うの |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
泥棒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
わがままっぽい |
得意技 |
物を華麗に盗む、ファッションチェック |
性格、特徴 |
物事を深く考えない、わがまま |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
エーフィ |
■解説・備考 |
世界をまたに駆ける怪盗姉妹の姉でエーフィを使う。盗んだ後には必ずバラの花とカードを残していく。裏の世界では有名人らしくロケット団も知っていた。物事を深く考えないタイプでブランド物と宝石に目がなく、声優をイメージして作ったキャラ(笑)。逮捕後もジラルダンのコレクションを狙おうと企むなど全く反省していない。 |
 |
名前 |
リオン |
声優 |
釈由美子 |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
泥棒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不明 |
口調 |
普通 |
得意技 |
物を華麗に盗む、文献を調べ上げる |
性格、特徴 |
記憶力がいい、残虐 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
アリアドス (一時的にプテラとカブトプス) |
■解説・備考 |
ザンナーの妹でアリアドスを使う。姉に比べ頭脳派で野心家。ラティ兄妹を捕らえて心のしずくを使い強大な力を手に入れようとした。しかし機械が暴走した上に心のしずくまでもが暴走し、彼女たちの手に負えない状況になってしまった。ちなみに姉に「記憶力のいい女ってサイテーね」と言われた。 |
|