|
|
第1話「旅立ち!フタバタウンからマサゴタウンへ!」 |
![アヤコ](../icon-ima/i_ayako.gif) |
名前 |
アヤコ |
声優 |
津村まこと |
年齢(推定) |
30代前半 |
職業 |
主婦、元ポケモンコーディネーター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンコンテスト、アドバイス |
性格、特徴 |
しっかりした性格、特徴的な髪型 |
再登場話 |
DP1.2.4.11.12.43.49.61.79.95.137-141話 |
手持ちポケ |
ニャルマー、ブラッキー |
■解説・備考 |
ヒカリのママでかつてはトップコーディネーターとして各地のコンテストで優勝するなどの活躍を見せた。現役の頃はトップコーディネーターとして活躍し、現在はフタバタウンで静かに暮らしている。一方でポケモンコーディネーター講座を開いて後進の指導に当たるなど引退後も精力的に活動していた。娘のヒカリが10歳になると、ポケモンコーディネーターを目指し旅立つのを見送った。その後ヒカリが初のコンテストとなるコトブキ大会に出場する時に大会用のドレスを送った。
ヒカリが旅立った後もヒカリが出場する大会は必ずテレビ観戦をして温かく見守り、ヒカリが電話をしてきた際には時に厳しく、時に優しくアドバイスをしてヒカリを影ながら支え見守っている。 |
![ナナカマド博士](../icon-ima/i_nanakamado_anime.gif) |
名前 |
ナナカマド博士 |
声優 |
家弓家正 |
年齢(推定) |
60歳 |
職業 |
ポケモン研究家、ポケモン博士 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・マサゴタウン |
口調 |
威厳ある口調 |
得意技 |
断定口調で喋る |
性格、特徴 |
冷静、怖い顔、穏やか、子供好き |
再登場話 |
DP2.3話、45.88-91.111話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ポケモン研究の権威で特に進化の研究の第一人者。タマムシ大学ではオーキド博士の先輩に当たる。怖い風貌と威厳ある口調から近づきたがい存在だが、ポケモンを心から愛し、普段は穏やかで優しい老人。しかし怒る時はやはり怖いらしい。研究所のナエトルは顔が合っただけで萎縮してしまうほど威圧感がある。
研究所以外でもポケモン研究家達と協力してテンガン山のタテトプスを守るプロジェクトチームを作ってシゲルに調査をさせていたり、テンガン山のふもとにあるナナカマド研究所テンガン山支部で、博士が主催するポケモンサマースクールを開き、集まった子供達やトレーナーにポケモンに関する勉強やポケモンとのふれあいを教えたりと精力的に活動している。 |
No.icon |
名前 |
ユウゾウ |
声優 |
小西克幸 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
ポケモン研究員、助手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
マサゴタウン・ナナカマド研究所 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
DP2.88-91.111話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ナナカマド研究所でナナカマド博士の研究の助手をしている研究員のリーダー格。トラブルで大事な初心者用ポケモン達を研究所から逃げられるという失態をしてしまう。昔、旅に出て最初にゲットしたのがムックルだったので、ムックルには思い入れがあるらしい。ちなみに弟がいて、その弟が最初にゲットしたのがビッパらしい。SPでは役名が不明だったが通常話で判明。
その後テンガン山のふもとにあるナナカマド研究所テンガン山支部で行われたポケモンサマースクールで仲間の助手達と一緒に集まった子供達にポケモンに関する勉強やふれあいを教えた。その後ギンガ団が鋼鉄島で行った作戦で高エネルギー波がテンガン山に直撃すると、テンガン山から強烈なエネルギー反応が発せられた事をキャッチし、ナナカマド博士に報告した。 |
No.icon |
名前 |
ナナカマドの助手 |
声優 |
逢坂力、他 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
ポケモン研究員、助手 |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
マサゴタウン・ナナカマド研究所 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目、気が弱い |
再登場話 |
DP2.88-91.111話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ナナカマド研究所でナナカマド博士の研究の助手をしている若手の研究員たち。トラブルで大事な初心者用ポケモン達を研究所から逃げられるという失態をしてしまう。ちなみにある若い研究員は、昔最初にゲットしたポケモンがビッパらしい。その後テンガン山のふもとにあるナナカマド研究所テンガン山支部で行われたポケモンサマースクールで仲間の助手達と一緒に集まった子供達にポケモンに関する勉強やふれあいを教えた。 |
No.icon |
名前 |
ナナカマドの助手 (女性) |
声優 |
川上とも子→雪野五月 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
ポケモン研究員、助手 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
マサゴタウン・ナナカマド研究所 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
DP88-91.150.151話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ナナカマド研究所の若手の研究員の紅一点でメガネをかけている。テンガン山のふもとにあるナナカマド研究所テンガン山支部で行われたポケモンサマースクールで仲間の助手達と一緒に集まった子供達にポケモンに関する勉強やふれあいを教えた。5日目の肝試しの時には青組の生徒全員を送り出したと思ったが、後から1人の女の子が遅れてやって来て、1人生徒で無い子が混じっている事を知った。 |
No.icon |
名前 |
ラーメン屋さん |
声優 |
仁科洋平 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
ラーメン屋 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
マサゴタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ラーメン作り |
性格、特徴 |
? |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
マサゴタウンにあるラーメン屋。ヒカリがナナカマド研究所だと思って間違って入って来た。
|
第2話「ピカチュウをさがせ!202番道路!」 |
![シンジ](../icon-ima/i_shinji.gif) |
名前 |
シンジ |
声優 |
古島清孝 |
年齢(推定) |
11歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
トバリシティ |
口調 |
悪い (目上には敬語) |
得意技 |
ポケモンを極限まで追い詰める特訓 |
性格、特徴 |
ドライ、クール、冷酷、能力主義者、高圧的、運動神経抜群 |
再登場話 |
DP3.6.15.16.40.46.50-53.64.66.69.74.77.78.81.100.118.128.131.132話 |
手持ちポケ |
ドダイトス、エレキッド→エレブー、ドンカラス、リングマ、マニューラ、ブーバー、グライオン、ハリテヤマ、ニドキング、コドラ (元ヒコザル) |
■解説・備考 |
【バッジゲット数:?】
シンオウ地方のトバリシティ出身のポケモントレーナー。腕は立つが冷酷ともいえるほどの徹底した能力主義者で、ゲットしたポケモンが弱いと見ると平気で逃がす。家族にはやや年の離れた兄のレイジがいる。サトシとは最初のバトル以降ライバル関係だが、バトルでもポケモンゲットでも特訓でもサトシとは考え方が正反対の上、ヒコザルに対する仕打ちからサトシとは敵対関係に近くなっている。
旅立ちの時に最初に選んだポケモンはナエトルで、シンオウを回らずにカントーを始めホウエン、ジョウトを渡り歩き、それぞれのポケモンリーグに参加するも優勝は果たせずにシンオウ地方に戻り、現在シンオウリーグ挑戦の為旅をしている。道中は強いポケモンを求めて何匹かをゲットしてはその中から一番強いポケモンだけを仲間にしている。かつて兄がカントーのフロンティアブレーン・ジンダイと対戦するが1匹も倒せずに敗れ、まだ駆け出しだったシンジがその後の苛烈なまでに強さにこだわる性格になっていくきっかけになる。 |
![トラミ](../icon-ima/i_torami.gif) |
名前 |
トラミ |
声優 |
佐藤智恵 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
トラックの運転手 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
不定 (ニビシティ→202番道路) |
口調 |
フレンドリー |
得意技 |
トラックの運転、ドタキャン |
性格、特徴 |
軽い、浅黒 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
長距離トラックの女性運転手。ニビに戻ったタケシが再び旅立ち、ヒッチハイクをしていた時にタケシをシンオウ地方まで一緒に乗せてきた。タケシが202番道路を歩いていたサトシを見つけ、サトシに声をかけていると、トラミは彼氏から電話がかかってきて急に会う事になったと言い、タケシを降ろして行ってしまった。 |
No.icon |
名前 |
管理人 (シンオウの別荘) |
声優 |
小西克幸? |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
別荘の管理人 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
コジロウ家のシンオウの別荘 |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
料理 |
性格、特徴 |
穏やか |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
シンオウ地方にあるコジロウ家の別荘の管理人。コジロウが別荘にやってきた時コジロウに頼まれて大急ぎで料理を出してもてなした。実家にコジロウの事を連絡し、両親とルミカが次の日にやって来る事をコジロウに伝えた。 |
第4話「ポッチャマ対スボミー!ヒカリ初バトル!!」 |
![ナオシ](../icon-ima/i_naoshi.gif) |
名前 |
ナオシ |
声優 |
中井和哉 |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
ポケモン吟遊詩人、ポケモントレーナー、ポケモンコーディネーター |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
弾き語り |
性格、特徴 |
冷静、もの静か、美形、歌声は微妙 |
再登場話 |
DP36.49.106話 |
手持ちポケ |
スボミー→ロゼリア、キマワリ、コロトック |
■解説・備考 |
ポケモン吟遊詩人の青年で、ポケモンの世界を歌にして旅をしている。ヒカリとサトシが口論になり、ケンカをしていた時に現れ、弾き語りで2人の気持ちを静めた。彼はジム巡りをしてシンオウリーグ出場か、コンテストに出場してグランドフェスティバル出場かで迷っていたが、サトシとヒカリ、二人とバトルをした結果、両方に挑戦する事にした。なお、彼はポケモン吟遊詩人らしく、夜の森のポケモン達の歌をサトシ達に教えて聞かせた。ただ彼の歌自体はかなり微妙(笑)
その後コンテストでリボン1つを、ジム戦ではハクタイジムでバッジをゲットし、ハクタイ歴史博物館で見学をしていると、突然起きた"こんごうだま"窃盗事件の犯人がキマワリだったせいか容疑者にされてしまう。しかし偶然居合わせたサトシ達の活躍で真犯人が分かり、疑いが晴れた彼はサトシ達にシンオウ地方に伝わる「はじまりの神話」を語り聞かせた。ポケモンコンテスト・ヨスガ大会でノゾミを破って優勝した事が後にノゾミの考えを変えさせるきっかけになった。重要人物だが出番は少ない。
【バッジゲット数:最低1つ(その後不明)】 【リボンゲット数:4】
|
No.icon |
名前 |
ポケモントレーナー(少年・少女) |
声優 |
古島清孝/西村ちなみ |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
森のポケモンセンター |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ナエトル(少年・左)/ヒコザル(少年・中)/ポッタイシ(少女) |
■解説・備考 |
ナエトル、ヒコザル、ポッタイシを連れて来たポケモントレーナーの子供達。女の子のポッタイシは昨日ポッチャマから進化したばかりらしい。 |
第5話「ナエトル、ゲットだぜ!」 |
![ユキノ](../icon-ima/i_yukino.gif) |
名前 |
ユキノ |
声優 |
莊司美代子 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
ハーブ栽培 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ユキノの家 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ハーブで傷の治療 |
性格、特徴 |
親切 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
森の近くの湖にある家でハーブを育てている老婦人。ある日傷ついたナエトルを保護してからナエトルと仲良くなった。その後サトシ達と出会い、サトシのピカチュウがナエトルに連れて行かれたと聞かさせるも、心配ないとサトシ達にナエトルの事を話す。その後サトシ達がピカチュウとナエトルをロケット団から救い、旅立とうとした時ナエトルを連れて行くように勧め、サトシはナエトルをゲットして旅立った。 |
第8話「なぞのジムのグレッグル!」 |
![ミナエ](../icon-ima/i_minae.gif) |
名前 |
ミナエ |
声優 |
木村亜希子 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ポワゾジム |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
バトルがあまり得意ではない |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ハッサム |
■解説・備考 |
ロケット団の偽ジム・ポワゾジムを探していたハッサム使いのポケモントレーナーの女性。サトシ達と偶然出会って一緒にジムに行き、そこでジムリーダー・プリンセス・ポワゾン(ムサシ)と対戦。ハッサムを使ってムサシのグレッグルをダウン寸前に持ち込むが、ジムリーダーの弟で審判のプリンス・ポロロ(コジロウ)の判定引き延ばし作戦でグレッグルが復活し、逆にハッサムを倒されてしまう。
このジムはポケモンを預ければ強くしてくれるという話だったのでハッサムを預けるが、当然それはロケット団のまいた嘘でハッサムを奪われてしまう。その後サトシ達が正体を現したロケット団を撃退し、ロケット団が奪ったポケモンを取り返すと、彼女はサトシ達の代わりにポワゾジムに残ってトレーナーがポケモンを引き取りに来るのを待つ事にした。 |
No.icon |
名前 |
イサナ |
声優 |
西村ちなみ? |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ポワゾジム |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
熱血少年っぽい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ガラガラ |
■解説・備考 |
ロケット団の偽ジム・ポワゾジムに挑戦に来た少年トレーナー。ガラガラを使ってジムリーダーのプリンセス・ポワゾン(ムサシ)のドクケイルと対戦して勝ち、ジムバッジをゲットしていった。 |
No.icon |
名前 |
少年トレーナー (ポワゾジム) |
声優 |
伊東みやこ |
年齢(推定) |
10歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ポワゾジム |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
サンドパン |
■解説・備考 |
ロケット団の偽ジム・ポワゾジムに挑戦に来た少年トレーナー。サンドパンを使ってジムリーダーのプリンセス・ポワゾン(ムサシ)のグレッグルと対戦するが敗れる。ムサシ達がポケモンをジムに預ければもっと強くすると言うのでサンドパンを預けてしまう。 |
第10話「ポケッチ入手困難!?」 |
![テルヒコ](../icon-ima/i_teruhiko.gif) |
名前 |
テルヒコ |
声優 |
釘宮理恵 |
年齢(推定) |
7歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナーズスクール生徒 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
やや生意気 |
得意技 |
毒づく |
性格、特徴 |
生意気、ツンデレ、お坊ちゃん |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
コリンク (※友達関係でトレーナー関係ではない) |
■解説・備考 |
「ポケッチ」の製造販売会社社長の息子で、現在はポケモントレーナーズスクールに通っている少年。まだポケモントレーナーではないがコリンクという友達ポケモンがいて、まもなく卒業なのでその後一緒に旅立つ予定。偽ポケッチ騒動の頃、サトシ達がロケット団の偽ポケッチを持っている見て偽物だと教えて父親の会社に連れて来た。
ヒカリがまだ新人ポケモンコーディネーターだと知ると馬鹿にしたような態度を取ったりしたが、ヒカリがロケット団を撃退した様子を見てヒカリを見直すようになった。なお、スクール卒業が近いという事は9歳前後と見るべきだが、どう見ても6〜7歳にしか見えない。 |
No.icon |
名前 |
社長 (テルヒコの父) |
声優 |
三宅健太 |
年齢(推定) |
30代後半 |
職業 |
ポケッチ製造販売会社社長 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
ポケッチの研究開発 |
性格、特徴 |
大柄、太め、ヒゲ面 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
テルヒコの父で「ポケッチ」の製造販売会社の社長。ロケット団が作った偽ポケッチのせいで苦情が殺到し、ポケッチを急遽販売中止にしてしまう。息子のテルヒコが偽ポケッチを貰ったサトシ達を連れて来てサトシ達に事情を説明した。なお、ポケッチの新製品を開発中で、新機能としてポケモンのなつき度が測定できるニューモデルを見せてくれた。ちなみにサトシとピカチュウ、タケシとグレッグルのなつき度は高く、逆にヒカリとポッチャマのなつき度は低めだった。
なお、顔がプロレスラーの佐々木健介(あるいはヒゲの生えたホリエモン)に似ている。 |
第11話「ヒカリ!コンテストデビュー!!」 |
![ノゾミ](../icon-ima/i_nozomi.gif) |
名前 |
ノゾミ |
声優 |
早水リサ |
年齢(推定) |
11歳前後 |
職業 |
ポケモンコーディネーター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
キッサキシティ |
口調 |
男っぽい口調 |
得意技 |
他人にアドバイスする |
性格、特徴 |
ボーイッシュ、クール、自分にも他人にも厳しい |
再登場話 |
11.12.34.41.49.55.61.75.77-79.86.93.126.127話 |
手持ちポケ |
ニャルマー、ムウマ、カラナクシ、ケイコウオ |
■解説・備考 |
キッサキシティ出身のポケモンコーディネーター。ボーイッシュな感じでコーディネーターとして高い実力を持つ。昔はキッサキシティのポケモントレーナーズスクールに通っていて、キッサキジムリーダーのスズナとは先輩後輩の間柄。ヒカリとはコトブキシティで開催されたポケモンコンテストでヒカリの落し物を届けてくれたのをきっかけに知り合う。それ以来ヒカリの先輩として、友人として、そしてライバルとして立ちはだかる。
当初はポケモンコンテストに集中するあまり一つの事に専念しない人間を軽蔑していたが、後にトレーナーとコーディネーターを両立させているナオシとの出会いやミクリの存在もあってミクリカップの頃にはかなり考えを軟化させていた。キッサキシティではヒカリに母校のトレーナーズスクールでニャルマーとの出会いを話した。 |
No.icon |
名前 |
コトブキコンテスト受付嬢 |
声優 |
西村ちなみ? |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
受付嬢 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
タケシのアンテナに引っかからない |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
コトブキシティのポケモンコンテスト出場受付の女性。あわててやって来たサトシとヒカリにコンテストパスを発行した。かなり美人系だがタケシが無反応だったのが謎。 |
No.icon |
名前 |
男の子 |
声優 |
伊東みやこ、小桜エツ子、他 |
年齢(推定) |
7〜8歳 |
職業 |
子供 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
コトブキシティでロケット団がボールカプセルに貼るシールの偽物を売っていた時にそれを買ってしまった男の子。すぐに偽物と分かり他の子達と一緒に売人のコジロウを追いかけ回した。 |
第13話「ムックルがんばる!」 |
![ユカリ](../icon-ima/i_yukari.gif) |
名前 |
ユカリ |
声優 |
桑島法子 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
ポケモン生態観察家 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
生態調査 |
性格、特徴 |
まじめ |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
森の鳥ポケモンたちの生態観察や管理をしている女性。最近急激に鳥ポケモンたちが減った為その原因を調査していた。偶然出会ったサトシ達と一緒に調べていると、その原因がロケット団の仕業と分かり、ロケット団に捕らわれたポケモンたちを一緒に助け出した。 |
第15話「クロガネジム!ヒョウタVSシンジ!!」 |
![ヒョウタ](../icon-ima/i_hyouta_anime.gif) |
名前 |
ヒョウタ |
声優 |
我妻正崇 |
年齢(推定) |
18歳前後 |
職業 |
ジムリーダー、発掘隊長 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネシティ・クロガネジム |
口調 |
やや丁寧 |
得意技 |
化石と会話ができる |
性格、特徴 |
やや自信家、化石好き、電波系 |
再登場話 |
DP16-18、107.108話 |
手持ちポケ |
ズガイドス→ラムパルド、イシツブテ、イワーク |
■解説・備考 |
クロガネジムの若きジムリーダーで岩タイプのポケモンを使う。また古代ポケモンの発掘隊の隊長でもある。ジムリーダーとしての仕事の一方、炭鉱で古代ポケモンの化石の発掘と調査もしている。ジム戦ではまずシンジと対戦し、化石から蘇らせたポケモン・ズガイドスを使い、シンジと激しいバトルの末敗れ、シンジにコールバッジを渡した。
その後サトシとバトルをするが、前回とポケモンを出す順番を変えてサトシの出鼻をくじき、そのまま勝利する。好青年だが化石に語りかけるなど変わった一面がある。プテラ騒動の時は化石復活マシーンを盗んで逃げようとしたロケット団を、ズガイドスから進化したラムパルドの活躍で取り返した。そしてサトシとジム戦を行い、激闘の末敗れてサトシにジムバッジを渡す。実はミオジムリーダーのトウガンは実の父親で、ヒョウタは当初は父が化石掘りしたさに勝手に家を出て行ってミオジムリーダーになったと思っていたが、実はトウガンはヒョウタに跡を継がせる為にミオジムリーダーになった事を知った。サトシとトウガンのジム戦では審判をつとめた。 |
No.icon |
名前 |
イワオ |
声優 |
田中正彦 |
年齢(推定) |
40代前半 |
職業 |
ジム管理人、審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネシティ・クロガネジム |
口調 |
普通 |
得意技 |
審判 |
性格、特徴 |
ラフな格好 |
再登場話 |
DP16-18話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
クロガネジムの管理人で審判。サトシにバッジケースを渡しヒョウタの居場所を教えた。年齢(推定)やヒョウタに対する態度から先代のジムリーダーのトウガンの頃からクロガネジムにいたと思われる。 |
No.icon |
名前 |
鉱夫 (クロガネ) |
声優 |
石塚運昇、三宅健太 |
年齢(推定) |
20〜40代 |
職業 |
鉱夫 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネシティ・クロガネ炭鉱 |
口調 |
普通 |
得意技 |
穴を掘る事 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ゴーリキー、カイリキー、ハリテヤマ |
■解説・備考 |
クロガネシティの外れにあるクロガネ炭鉱で古代ポケモンの発掘をしている人達。クロガネジムリーダーのヒョウタが隊長として指揮を執っている。 |
第16話「ズガイドスVSピカチュウ!」 |
![ケンゾウ](../icon-ima/i_kenzou.gif) |
名前 |
ケンゾウ |
声優 |
木内秀信 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
古代ポケモン・化石研究員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネ炭鉱博物館 |
口調 |
普通 |
得意技 |
化石研究、博物館案内 |
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
DP17話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
クロガネ炭鉱博物館の研究員で、古代ポケモン研究家に成りすましたロケット団に博物館を案内し、「化石復活マシーン」で化石から古代ポケモンを蘇らせる工程を見せた。その後ロケット団が「化石復活マシーン」を盗み出し、蘇生中だったプテラが蘇って暴れだし、さらにアーマルドやカブトプスまで逃げ出すなど大騒ぎになるが、ヒョウタやヒカリ達の活躍で古代ポケモンを戻す事に成功した。 |
No.icon |
名前 |
男の子 (クロガネシティ) |
声優 |
林原めぐみ |
年齢(推定) |
6歳ぐらい? |
職業 |
ポケモントレーナー? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
? |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
マリルリ |
■解説・備考 |
シンジからマリルリを譲ってもらった小さな男の子。ポケモンセンターでシンジにお礼を言い、マリルリを絶対強くするねとシンジに言った。 |
第17話「古代ポケモン大進撃!」 |
No.icon |
名前 |
クロガネ炭鉱博物館研究員 |
声優 |
阪口大助、三宅健太 |
年齢(推定) |
20代前半、30代 |
職業 |
古代ポケモン・化石研究員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
クロガネ炭鉱博物館 |
口調 |
普通 |
得意技 |
化石研究 |
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
クロガネ炭鉱博物館の研究員。おそらくケンゾウの部下。ロケット団が「化石復活マシーン」を盗み出し、蘇生中だったプテラが蘇って暴れだして街や研究所を破壊するなど大騒ぎになるが、ケンゾウやジュンサー、ヒョウタやヒカリ達の連携で逃げ出した古代ポケモン共々モンスターボールに戻した。 |
第20話「ポケモンハンターJ!」 |
![J](../icon-ima/i_j.gif) |
名前 |
J (ジェイ) |
声優 |
本田貴子 |
年齢(推定) |
30歳前後 |
職業 |
ポケモンハンター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
Jの飛行艇 |
口調 |
冷徹な軍人口調 |
得意技 |
トカゲの尻尾切り、ポケモン捕獲 |
性格、特徴 |
冷徹、非情、クール |
再登場話 |
DP36話(空想)、45.71.72.129話 |
手持ちポケ |
ドラピオン、ボーマンダ、アリアドス |
■解説・備考 |
依頼人の要望を受け、各地で独自のハイテク機器を使って人のポケモンを強奪するポケモンハンターの女リーダー。素性は不明で、Jという名もコードネームか偽名と思われる。多数の部下を持ち、ポケモン捕獲や依頼人との交渉は自らが行う。現在指名手配中だがステルス性能を持つ巨大な飛行艇に乗って移動するため中々所在がつかめない。度々サトシ達と遭遇してはポケモン捕獲を邪魔するのでJ自身もかなりサトシ達に対して敵意を持っている。その後キッサキシティ近くの神殿にレジギガスを奪おうと現れる。 |
![マリア](../icon-ima/i_maria.gif) |
名前 |
マリア |
声優 |
植竹香菜 |
年齢(推定) |
20代前半 |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
マリアの家 |
口調 |
普通 |
得意技 |
お花の手入れ、ポケモンと心を通わせられる |
性格、特徴 |
心優しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
サーナイト、キルリア |
■解説・備考 |
家の周りに花を植えてサーナイトと一緒に手入れをしている女性。ある時依頼人の要望でサーナイトを探していたJに襲われ、サーナイトを奪われてしまう。そこへサトシ達が駆けつけ、ジュンサーも加わってJを追跡しようとJの次のターゲットをキルリアのサイコパワーを使って知り、そこへ駆けつけるがJに逃げられる。サーナイトとと心を通わせられる事ができ、Jの飛行艇から切り離された格納庫の中にサトシ達やサーナイトがいるのを知ると、格納庫のサーナイトに「テレポート」を使わせみんなを助けた。 |
No.icon |
名前 |
Jの部下 |
声優 |
川上貴史、逢坂力 |
年齢(推定) |
20代後半〜30代 |
職業 |
ポケモンハンター |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
Jの飛行艇 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモン捕獲 |
性格、特徴 |
忠実、しつこい |
再登場話 |
DP45話 |
手持ちポケ |
ゴルバット |
■解説・備考 |
ポケモンハンター・Jの部下たち。Jが捕らえたポケモンを無駄の無い仕事ぶりで回収するなどそれなりに優秀。飛空挺に潜入したサトシたちを追いかけ、捕らえたポケモンがいる格納庫でバトルになるが、その際に格納庫が破損し、Jが面倒事になる前にと格納庫ごと切り離され見捨てられてしまう。格納庫からは地面に激突する寸前にサーナイトの「テレポート」で脱出できたが、待ち構えていたジュンサーに逮捕された。 |
第21話「最強のコイキングと最も美しいヒンバス!」 |
![ハツネ](../icon-ima/i_hatune.gif) |
名前 |
ハツネ |
声優 |
小林ゆう |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
ビーボタン同盟リーダー(トレーナー) |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンを進化させずに美しくさせる |
性格、特徴 |
こだわり派 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ヒンバス |
■解説・備考 |
ポケモンを進化させずに強くしたり、美しくさせてリーグ優勝やトップコーディネーターを目指すこだわり派のサークルのリーダー。妹にオトネがいる。最も美しいヒンバスを持ち、進化させずに限りなく美しくさせるのをこだわりとしている。その為ビーボタン同盟に参加するには、ポケモンを進化させずに強く美しくさせるのにこだわる人に限られる。
サークルを訪れたサトシたちを案内し、妹がサトシ達とバトルをしている最中にシーボタン同盟を名乗るロケット団にヒンバスを奪われ、ロケット団の「ポケモン強制進化マシーン」で強制的に進化させられそうになるが、マシーンがインチキだったおかげでヒンバスは無事戻ってきた。なお、ヒンバスに「れいとうビーム」を覚えさせている。 |
![オトネ](../icon-ima/i_otone.gif) |
名前 |
オトネ |
声優 |
小島幸子 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ビーボタン同盟メンバー(トレーナー) |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンを進化させずに強くさせる |
性格、特徴 |
こだわり派 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
コイキング |
■解説・備考 |
コトブキシティに最近できた「ビーボタン同盟」のリーダー・ハツネの妹。コイキングを進化させずに限りなく強くさせるのをこだわりとしている。その為コイキングはかなりレベルが高く、ヒカリのポッチャマと練習試合をした際はポッチャマに勝ち、サトシのピカチュウとバトルをした時は、相性の悪さを感じさせず引き分ける実力を持つ。
バトルが終わった後シーボタン同盟を名乗るロケット団にコイキングを奪われ、「ポケモン強制進化マシーン」でコイキングを強制的に進化させられそうになるが、マシーンがインチキだったおかげでコイキングは無事戻ってきた。 |
No.icon |
名前 |
女性インタビュアー |
声優 |
大谷育江 |
年齢(推定) |
20代半ば |
職業 |
インタビュアー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
インタビュー |
性格、特徴 |
? |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
テレビコトブキの番組「シンオウ・ナウ」の女性インタビュアーでカメラマンが同行している。道行くサトシ達にインタビューをし、サトシがピカチュウを進化させずに育てているのを聞くと、最近町にできた「ビーボタン同盟」だと聞いて来て、サトシ達がビーボタン同盟の事を知らない事を知ると教えてくれた。なお、その後の「シンオウ・ナウ」のインタビュアー役はユウカに取られてしまった。 |
第22話「パチリスVSエイパム!コンテストバトル!!」 |
No.icon |
名前 |
村長 (コンテスト) |
声優 |
宮澤正 |
年齢(推定) |
70代 |
職業 |
村長 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
小さな村 |
口調 |
〜がんす口調 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
がんす口調、穏やか |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
小さな村の村祭りイベントでポケモンコンテストを開催した村長。がんす口調でしゃべる。ジョーイさんと一緒に審査員も務めた。ちなみに村の特産品がバナナだったのでバナナ1年分が優勝賞品だった。 |
第24話「対決!サトシ対ピカチュウ!?」 |
![アマノ](../icon-ima/i_amano.gif) |
名前 |
アマノ |
声優 |
寺内よりえ |
年齢(推定) |
60代後半 |
職業 |
ケーキ職人、元ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アマノの店 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ケーキ作り、ポケモンバトル |
性格、特徴 |
穏やか、バトルが得意、正義感が強い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ピカチュウ→ライチュウ (シュガー) |
■解説・備考 |
一流のケーキ職人で孫娘とケーキショップを開いている老婦人。元はポケモントレーナーで引退後もその腕は未だに衰えていない。パートナーにシュガーというピカチュウを持ち。ケーキ作りに欠かせない存在になっていた。しかしある時シュガーが突然消えてしまい元気を無くしてしまう。
その後孫娘のタマミがシュガーを連れて来る。実はシュガーはサトシのピカチュウなのだが、タマミがサトシに頼んで成りすまさせていた。その後ピカチュウと一緒に木の実を取りに行った際にピカチュウが「10まんボルト」で付けた焦げ目が微妙に違うのを見てシュガーでは無いと気付くが、孫娘の気持ちを考えて黙っていた。そしてサトシがジム戦に挑戦するのを聞くと何とバトルの相手をすると言い、ピカチュウを使い見事にバトルをした。
その夜本当の事を告げに来たサトシ達にピカチュウがシュガーでは無い事に気付いていたと自分から言い、さらにシュガーが出て行ったのは自分のせいで、その経緯をサトシ達に話す。その時ロケット団が襲いかかって来てピカチュウを奪って逃げ去り後を追うと、何とライチュウに進化したシュガーと再会し、一緒にロケット団を撃退してピカチュウを助けた。 |
![タマミ](../icon-ima/i_tamami.gif) |
名前 |
タマミ |
声優 |
ゆかな |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ケーキ屋店員 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
アマノの店 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ケーキ作り |
性格、特徴 |
おばあちゃん思い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
アマノの孫娘で祖母のケーキショップの店員。サトシのピカチュウのバトルを見て3日間だけ貸してほしいと頼んできた。事情を聞くと祖母のアマノが大事にしていたパートナーのピカチュウ・シュガーが突然いなくなり、元気を無くしたアマノに3日後に開催されるお菓子コンクールに出場させて元気を取り戻させたいからで、その為サトシのピカチュウに大会までシュガーに成りすましてほしいという。
そしてピカチュウをアマノに会わせて一件落着と思いきや、サトシが結局騙している事になると思い直し、アマノに本当の事を告げに行くが、アマノはそれを察していて逆にシュガーが出て行った原因は自分にあると告げた。ロケット団がピカチュウを奪ってメカで逃走した時は後を追う為車を運転して追いかけた。 |
第25話「怪傑ロズレイドと花伝説!」 |
![ツボミ](../icon-ima/i_tubomi.gif) |
名前 |
ツボミ |
声優 |
浅野真澄 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポフィン作りの先生 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ソノオタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポフィン作り |
性格、特徴 |
心優しい、勇敢 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ロズレイド、ハスボー |
■解説・備考 |
街の外れの自宅でポフィン教室を開催している女性。彼女のロズレイドは昔ポケモンセンターで野生のスボミーだった頃に仲良くなってパートナーにした。庭に大きな果樹園やお花畑を持ち、そこからポフィンの材料となる木の実を栽培している。
サトシ達にポフィン作りを教えているとロケット団が果樹園の木の実を奪おうと巨大なメカで襲いかかって来て、サトシ達が止めようとするが、そこへマフラーで覆面をしたロズレイドが現れてロケット団に立ち向かう、しかしロズレイドはマフラーをロケット団に取られて動けなくなり木の実と一緒に奪われてしまう。その時ツボミは逃げるロケット団の前に立ち向かいロズレイドを励ますと、勇気を取り戻したロズレイドとサトシ達と一緒にロケット団を撃退した。 |
No.icon |
名前 |
おばあさん |
声優 |
佐藤智恵 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ソノオタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
語り部 |
性格、特徴 |
伝説を語る事 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ソノオタウンにたどり着いたサトシ達に街に伝わる不思議な伝説を教えてくれた老婦人。SPでは役名が不明だったが通常話で判明。 |
|