|
|
第121話「さびしがりやのユキカブリ!」
|
![保母 (タツナミタウン)](../icon-ima/i_hobo.gif) |
名前 |
保母 (タツナミタウン) |
声優 |
雪野五月 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
保母 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
タツナミタウン近く |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
園児達と一緒に遊んでいた保母。ヒカリに近くの街のタツナミタウンでポケモンコンテストが開かれる事を教えた。 |
No.icon |
名前 |
園児 |
声優 |
大谷育江、伊東みやこ |
年齢(推定) |
4〜5歳 |
職業 |
園児 |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
タツナミタウン近く |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
保母の先生と一緒に遊んでいた園児たち。サトシ達についてきたユキカブリと仲良くなり、ユキカブリと一緒に帰っていった。 |
第122話「進化!その時ポッチャマは!?」
|
![ジョーイ (タツナミ)](../icon-ima/i_jyooi2.gif) |
名前 |
タツナミタウンのジョーイ |
声優 |
山口由里子 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモン専門看護医 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
123.124話 |
手持ちポケ |
ラッキー |
■解説・備考 |
タツナミタウンのジョーイ。ある時タツナミタウンにやって来たヒカリのポッチャマが進化しそうになるのを「がまん」で抑えていたせいで倒れた時に治療した。そしてポッチャマに「かわらずの石」を渡し進化しなくても済むようにした。その後タツナミコンテストで審査員をつとめ、ポケモンピンポン大会では準決勝まで勝ち進むも前大会チャンピオンのオウ選手に敗れたヒカリのエテボースを回復させた。 |
第124話「ポケモンピンポン大会!エテボースがんばる!!」
|
![オウ](../icon-ima/i_ou.gif) |
名前 |
オウ |
声優 |
平川大輔 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
ポケモンピンポン選手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
カントー地方・クチバシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンピンポン、スカウト |
性格、特徴 |
熱心、真面目 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ダーテング、エテボース(ヒカリから託される) |
■解説・備考 |
「ポケモンピンポン」というスポーツ競技の選手で前大会のチャンピオンという実力者。パートナーはダーテングで得意技は相手のサーブを自分が受けると見せかけて素早くよけて後ろのダーテングに打たせる「時間差攻撃」。ちなみにカントー出身のようで自分のトレーニングセンターがクチバシティにある。大会に出場する傍らでポケモンピンポンを普及させようと各地で素質があるポケモンやトレーナーをスカウトしている。サトシとヒカリが大会直前の練習をしていた際にエテボースの放ったボールを片手で受け止め、エテボースの才能に興味をもつ。
大会では前回優勝者という事もありシード選手として3回戦でジュンと当たり貫禄で勝利する。そして準決勝ではここまで勝ちあがったヒカリ&エテボース組と対戦し、最初は実力の差を見せつけるが、ヒカリがラケットを折ってしまって後が無くなった時にエテボースが1人でオウ達と対戦して1ゲームを取られる。しかし結局実力の差を見せつけてヒカリに勝ち、そのまま優勝し2連覇を達成する。
大会後ヒカリにエテボースがポケモンピンポンの素質があり、強化選手として育てたいと伝え、翌朝ヒカリはエテボース自身に決めさせるといい、エテボースは自分の決めた道としてポケモンピンポンを選び、オウと共に旅立った。 |
No.icon |
名前 |
司会 (タツナミ) |
声優 |
西村ちなみ |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
司会 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
|
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の司会をつとめた女性。 |
No.icon |
名前 |
審判 (男性A) |
声優 |
古島清孝 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ジャッジ |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の1回戦、ムサシことムサリンリンVSハクア戦の審判。相方のニャースがラケットを持っていたのを注意したが、ムサシに相手のガラガラが「ほねこんぼう」を持っていたじゃないと食ってかかられる。その後3回戦のオウVSジュン戦の審判もつとめる。 |
No.icon |
名前 |
ハクア |
声優 |
うえだゆうじ? |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモンピンポン選手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンピンポン |
性格、特徴 |
不良っぽい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ガラガラ |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の1回戦でムサシと対戦してニャースのポカでタナボタ勝利したやや不良っぽい顔つきの人でガラガラをパートナーに持つ。実力自体は高く3回戦まで勝ち進む。しかし3回戦でヒカリと対戦して敗れ去った。 |
No.icon |
名前 |
タクゾウ (ピンポン) |
声優 |
- |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモンピンポン選手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
- |
得意技 |
ポケモンピンポン |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
グライオン |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会に出場した選手でグライオンがパートナー。高い実力を持っているらしく決勝まで勝ち進むがオウに敗れ優勝を逃す。なお一切セリフは無い。 |
No.icon |
名前 |
ワタナベ? |
声優 |
石塚運昇 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモンピンポン選手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンピンポン |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
カモネギ |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会に出場した選手でカモネギがパートナー。1回戦でサトシと当たり勝利するが、2回戦でヒカリに敗れる。ちなみにサトシとの対戦は大半が端折られるという主人公との対戦とは思えない前代未聞の描写だった。 |
No.icon |
名前 |
ハカセ? |
声優 |
? |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモンピンポン選手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンピンポン |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
フーディン |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会に出場した選手でフーディンがパートナー。一見研究員のような風貌。1回戦でヒカリと当たり、フーディンのトリッキーなサーブで翻弄しようとするが、ヒカリのエテボースの活躍で敗れ去った。 |
No.icon |
名前 |
審判 (男性B) |
声優 |
三木眞一郎? |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ジャッジ |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の1回戦、ヒカリが対戦した時の審判。その後準決勝でヒカリVSオウ戦の審判もつとめる。 |
No.icon |
名前 |
審判 (男性C) |
声優 |
小西克幸? |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
ジャッジ |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の1回戦、サトシが戦った時の審判。 |
No.icon |
名前 |
受付の女性 |
声優 |
大谷育江 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
大会スタッフ |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会の選手登録受付をした女性。 |
No.icon |
名前 |
係員 |
声優 |
佐藤智恵? |
年齢(推定) |
? |
職業 |
大会スタッフ |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
タツナミタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンピンポン・タツナミ大会で選手を誘導する係員の女性。 |
第125話「チェリンボ!けなげなバトル!!」
|
![マリリン](../icon-ima/i_maririn.gif) |
名前 |
マリリン |
声優 |
後藤麻衣 |
年齢(推定) |
10歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・コマコタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
可愛いポケモンのマイルールを作る |
性格、特徴 |
ハイテンション、選り好みの激しい、異常愛 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
チェリンボ、リーシャン、シェルダー、他1匹 |
■解説・備考 |
コマコタウンのポケモンセンターで出会った女の子。彼女は未進化で身長60cm以下の可愛いポケモンしか愛さないという変わったマイルールを持っていた。一方でヒカリのポッチャマは「漬物石みたいな頭」、コジロウのマネネは「ダンゴ鼻」だから可愛くないと言うなど選り好みの激しい一面もある。この事でヒカリと対決する事になるが、自分の出したチェリンボがヒカリのミミロルの攻撃を受けている様子を見てけなげで超可愛いとのたまうなど常人とはかなり感性がズレている。
見かねたタケシがポケモンの魅力は可愛さだけでは無く、大切なのはポケモンとトレーナーとの絆だと分からせる為バトルを申し込み、バトルを通じて少しは理解したようで彼女が最後に出したのは何とシェルダーだった。実は彼女はシェルダーが一番可愛いと思っていたのが、友達から変だと言われたのを気にしてそれ以来誰が見ても可愛いポケモンだけゲットするようになったという。バトルはロケット団がマリリンのポケモンを奪った事で中断してしまうが、シェルダーと一緒に取り返して一層シェルダーとの絆は深まった。ちなみにタケシの事を「タケりん」と言っていた。 |
第126話「トレーナーズスクールのスズナ先生!」
|
![スズナ](../icon-ima/i_suzuna.gif) |
名前 |
スズナ |
声優 |
下屋則子 |
年齢(推定) |
15〜16歳前後 |
職業 |
キッサキジムリーダー・教師 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
早惜しクイズ |
性格、特徴 |
強気、勝負事には厳しい、ファッション好き、気合主義 |
再登場話 |
DP127.128話 |
手持ちポケ |
ユキノオー、ニューラ、チャーレム、ユキカブリ、ドードリオ |
■解説・備考 |
キッサキジムリーダーでこおりタイプのポケモンの使い手。キッサキシティのポケモントレーナーズスクール出身でノゾミの先輩にあたる。現在はジムリーダー業の他スクールの先生をしている。いきなりユキノオーを使って手荒い歓迎したり、ヒカリとノゾミに気合が足りない!とハッパをかけるなど強気で勝負事には厳しい性格だが、ヒカリの服を見て興味津々に話しかけるなど女の子らしい一面も。
スクールでは事情でポケモントレーナーを中断した人が集まる特別コースを担当し、バッジ6個の実績を持つサトシをスペシャルゲストとして講義に参加させる。彼女の講義は早押しクイズ形式という一風変わった内容で引っ掛け問題が多い。講義後スクール外れの古い小屋でサトシ達にノゾミとニャルマーとの思い出を聞かせた。
翌日サトシとのジム戦に臨む。ジム戦では最初は連敗するもジムリーダーとしての意地を見せてサトシのポケモンを残り1体まで減らし逆に追い詰めるが、サトシとヒコザルの気合に敗れバッジを渡した。ジム戦後シンジが現れ対戦の予約をするが、翌日現れたジンダイにシンジはフルバトルを申し込み対戦するが敗北しジム戦はまたの機会になる。スズナは最近負けの込んでいるノゾミに気合を入れるバトルをする為サトシ達と別れた。 |
![ウブカタ](../icon-ima/i_ubukata.gif) |
名前 |
ウブカタ |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
30歳前後 |
職業 |
販売員、ポケモントレーナー、生徒 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・コトブキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
クイズの早押し&問題の先読み |
性格、特徴 |
自信家、イヤミ、正義感 |
再登場話 |
DP127話 |
手持ちポケ |
スカタンク |
■解説・備考 |
コトブキシティの「ポケッチカンパニー」の販売員の男。店でポケモントレーナー達を見ているうちにポケモンを1から学び直したいとはるばるキッサキシティのトレーナーズスクールに入学する。スクールではスズナの出す早押しクイズ問題を圧倒的スピードで答えるなどポケモンの知識力は高い。一方で1問も答えられなかったサトシにバッジ6つ持っている割には大した事無いとイヤミを言うなど温厚そうな顔の割には意地が悪い。
一方で正義感はありロケット団がスクールのポケモンを奪って逃げようとした時には果敢に戦おうとするが、実戦慣れしてないのか技の指示に手間取りスカタンクをやられてしまう。そこへサトシ達が駆けつけ、ブイゼルの「氷のアクアジェット」など驚きの技でロケット団を撃退してポケモンを取り返したのを見て、スカタンクを助けてくれた事への礼やイヤミな事を言った事を詫び、ポケモンバトルは知識だけでは無い事を知った。
サトシとスズナのジム戦の間はなぜか小さな子供達を引率していたが、またロケット団がスクールのポケモンを盗みに入ったのを見て追いかけ、逃げ込んだ小屋にスカタンクを放ってロケット団を追っ払った。 |
No.icon |
名前 |
オオイシ先生 |
声優 |
石塚運昇 |
年齢(推定) |
50代 |
職業 |
教師、審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
丁寧 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
温厚 |
再登場話 |
DP127話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
キッサキシティのポケモントレーナーズスクールのベテラン教師で昔はノゾミとスズナの担任だった。ノゾミが拾ったニャルマーをこっそりスクール外れの小屋で育てているのを知るが、先輩のスズナがノゾミをかばい結局2人でニャルマーを育てる事を許した。ロケット団がスクールのポケモンを見たいと言った時には親切に保管部屋を案内するが、ロケット団の奇襲に遭いポケモンを奪われてしまう。そこへ駆けつけたサトシやノゾミによってポケモンを取り返してもらった。また公式審判員の資格もあり、ジム戦では審判をつとめた。 |
No.icon |
名前 |
ノゾミ (幼少) |
声優 |
- |
年齢(推定) |
6歳前後 |
職業 |
生徒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
キッサキシティ |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
優しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ニャルマー |
■解説・備考 |
ポケモントレーナーズスクールに通っていた頃のノゾミ。ある雪の降る日に捨てられていたニャルマーを見つけて家に連れて帰るがポケモンセンターに連れて行けと叱られてしまう。結局スクールの外れの小屋でこっそりと育てる事にする。しかしそこでも担任のオオイシ先生に見つかるが、その時先輩のスズナがノゾミをかばった事でニャルマーを2匹で育てる事を許してもらった。 |
No.icon |
名前 |
スズナ (少女) |
声優 |
- |
年齢(推定) |
10歳前後 |
職業 |
生徒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
キッサキシティ |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
後輩思い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ポケモントレーナーズスクールに通っていた頃のスズナ。ある時後輩ノゾミがニャルマーを拾ってきてこっそりと育てていたが担任のオオイシ先生に見つかってしまう。その時スズナがノゾミををかばった事でニャルマーを2匹で育てる事を許してもらった。 |
No.icon |
名前 |
ノゾミの母親? |
声優 |
- |
年齢(推定) |
? |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
厳しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ノゾミの母親と思われるノゾミの家の人。幼少のノゾミが雪の降る日に捨てられていたニャルマーを拾って家に連れて来た時にトレーナーになるまでは駄目、ポケモンセンターに連れて行きなさいと叱った。 |
No.icon |
名前 |
スキンヘッド |
声優 |
三宅健太 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
ポケモントレーナー、生徒 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
体育会系 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
スキンヘッド |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ディグダ |
■解説・備考 |
キッサキシティのポケモントレーナーズスクールの特別コースの生徒でスキンヘッド。手持ちはディグダ。サトシがバッジ6つを持っていると紹介されると感心していたが、サトシがクイズ問題に答えられないと失望していた。ポケモンの知識よりバトルを知りたいとスズナに早惜しクイズとバトルとの関係を質問した。 |
No.icon |
名前 |
婦人 |
声優 |
佐藤智恵? |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
ポケモントレーナー、婦人、生徒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
マダム口調 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ヤジロン |
■解説・備考 |
キッサキシティのポケモントレーナーズスクールの特別コースの生徒で品の良さそうなおばさん。手持ちはヤジロン。サトシがバッジ6つを持っていると紹介されると感心していたが、サトシがクイズ問題に答えられないと失望していた。 |
No.icon |
名前 |
コック |
声優 |
石塚運昇? |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
ポケモントレーナー、料理人、生徒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ベロベルト |
■解説・備考 |
キッサキシティのポケモントレーナーズスクールの特別コースの生徒で見た目からしてコック風な人。手持ちはベロベルト。サトシがバッジ6つを持っていると紹介されると感心していたが、サトシがクイズ問題に答えられないと失望していた。 |
No.icon |
名前 |
サラリーマン風の男 |
声優 |
? |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
ポケモントレーナー、サラリーマン、生徒 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキシティ |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
スカンプー |
■解説・備考 |
キッサキシティのポケモントレーナーズスクールの特別コースの生徒で一見サラリーマン風の男性。手持ちはスカンプー。サトシがバッジ6つを持っていると紹介されると感心していたが、サトシがクイズ問題に答えられないと失望していた。 |
第128話「バトルピラミッド!シンジVSジンダイ!!」
|
![ミコト](../icon-ima/i_mikoto.gif) |
名前 |
ミコト |
声優 |
伊東みやこ |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
キッサキ神殿巫女 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・キッサキ神殿 |
口調 |
普通 |
得意技 |
祈り |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
DP129話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
キッサキ神殿を預かる巫女。カントーのフロンティアブレーンのジンダイとは知り合いで、ジンダイがキッサキ神殿を訪れるのを待っていた。そしてジンダイがシンジとのバトルの為神殿には遅れて向かう事になり、弟子のソウタロウと先に神殿に戻るが、そこでポケモンハンター・Jにより神殿の周囲を封鎖されていた為その事をジンダイに知らせに戻ってくる。そしてジンダイやサトシ達と共に再び神殿に向かう時にサトシ達にキッサキ神殿に眠る伝説のポケモン・レジギガスの伝説を語る。
神殿ではJが3本の柱を破壊してレジギガスを目覚めさせてしまい、さらにJによってジンダイのレジ3体とジンダイ自身が固められてしまい、J撤退後、彼女はレジギガスにジンダイ達を助けてほしいと願い、レジギガスはジンダイ達に助けられた恩を忘れず彼らを「めざめるパワー」で蘇らせる。そしてジンダイと共にキッサキ神殿を再建する事に。 |
第130話「デンリュウ列車!ハンサム登場!!」
|
![ハンサム](../icon-ima/i_hansamu_anime.gif) |
名前 |
ハンサム |
声優 |
てらそままさき |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
国際警察捜査官 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
変装、捜査 |
性格、特徴 |
敏腕、風貌は頼り無さ気、身のこなしが軽い |
再登場話 |
DP136話 |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
サトシ達がエイチ湖に向かう際に乗った列車でサトシ達に弁当をおごってくれた人のいいおじさん。実は国際警察所属の捜査官でハンサムという名前も本名では無くコードネームで番号は0321。極秘でギンガ団の動向を捜査しており、列車に乗っていた時にトラブルで停車した際にも原因を探りそこから近くの廃坑でギンガ団がいた形跡を突き止める。その後テンガン山ではトンネルを掘っていたギンガ団を発見し、彼らの目的が"やりのはしら"を見つける事だと知る。
一見人が良さそうで少し頼り無さそうだがかなりの敏腕で、テンガン山ではギンガ団員に変装してプルートからギンガ団の目的を聞き出すなど変装を得意とするだけでなく、格闘術にも優れ、襲いかかるギンガ団員を武器を使わずに撃退するなど身のこなしも軽い。 |
No.icon |
名前 |
運転手 (デンリュウ列車) |
声優 |
石塚運昇 |
年齢(推定) |
50代 |
職業 |
列車運転手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・デンリュウ電車 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目、正義感が強い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
デンリュウ |
■解説・備考 |
エイチ湖に向かう列車の運転手でデンリュウを持っている。デンリュウは急勾配や発進する時に電気で列車の出力を上げて動かす為に欠かせない存在となっている。湖に向かう途中で何故か信号が赤になっていた為列車を急停車させ、車掌が調べに行く間列車を守る。停車の間、サトシ達がポケモン達を出して外でお昼のランチを取っていると、後をつけ狙っていたロケット団がサトシ達のポケモンを奪おうと襲ってくる。その時デンリュウを使いロケット団を攻撃し、ピカチュウ、ポッチャマ、ピンプクをさらって逃げるロケット団にデンリュウを追わせた。その後サトシ達が戻ってきて全員無事を確認すると列車を発車させた。 |
No.icon |
名前 |
車掌 (デンリュウ列車) |
声優 |
小西克幸 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
列車車掌 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・デンリュウ電車 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
真面目 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
サトシ達が乗ったデンリュウ列車の車掌。列車が赤信号で急停車した時に原因を探る為線路の切り替えポイントを調べ、何者かがいたずらでポイントを切り替えたと一緒にいたハンサムに伝え、報告と次のポイントの確認をする為ハンサムと別れた。 |
第131話「フルバトル!シンジVSサトシ!!(前編)」
|
![ジョーイ (エイチ湖ポケモンセンター)](../icon-ima/i_jyooi2.gif) |
名前 |
エイチ湖ポケモンセンターのジョーイ |
声優 |
山口由里子 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
ポケモン専門看護医 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・エイチ湖畔 |
口調 |
普通 |
得意技 |
ポケモンの治療 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
DP132.133話 |
手持ちポケ |
ラッキー、ハピナス |
■解説・備考 |
エイチ湖畔にあるポケモンセンターのジョーイでラッキーとハピナスを助手に持つ。彼女のラッキーは彼女に近づいた者に容赦無く攻撃する性格。シンジとのバトルに敗れて傷ついたポケモン達を懸命に治療するが、特にケガの程度の深いモウカザルを回復させる為タケシに「クラボの実」を探すよう頼んだ。その後いつものようにロケット団を撃退した後ヒカリがコンテストに出場すると聞くと、南の方にあるスイレンタウンに向かうように勧めた。ちなみにスイレンタウンはエイチ湖の南東側にありテンガン山よりは北寄りにある。 |
No.icon |
名前 |
オサバキさん |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
流しの審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・エイチ湖畔 |
口調 |
普通 |
得意技 |
審判、旅 |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
DP132話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
流しで審判をしている若者。名前がなぜか「さん」付け。依頼があればあちこちに出向く為、ジムにあるようなポケモンバトル用の対戦スクリーンを持つ。シンジの兄・レイジの依頼でエイチ湖畔でサトシとシンジのバトルの審判をした。バトルの時は何故かロケット団(黒子に変装)をアシスタントにしていた。 |
第134話「森の王者!モジャンボ!!」
|
![コノハ](../icon-ima/i_konoha.gif) |
名前 |
コノハ |
声優 |
藤村知可 |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
森林の管理人 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・モジャンボの森 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
モジャンボが住む森を管理している女性。マンムーを追って森に入っていったヒカリを探そうとしたサトシ達の前に現れ、森へポケモンを連れて入っては駄目とサトシ達に警告する。実はポケモンを連れて森に入ると、いきなりモジャンボが現れてポケモンのパワーを奪われてしまうからで、何故モジャンボがそのような行動を取るのか調査していた。
そしてサトシ達と一緒にヒカリを探しているとモジャンボが現れてサトシのハヤシガメからパワーを吸い取り、木の実を置いて逃げていく。そして森の奥でヒカリと再会し、そこでモジャンボが雷によって裂けてしまった森を守る巨木に「せいちょう」を使って今まで他のポケモンから奪ったパワーを注ぎ込んで助けようとしていた為と知る。そしてハヤシガメやマンムーの協力もあって木は元の姿に回復し、彼女はモジャンボと共に森を守っていく事に。 |
第135話「全員参戦!ポケモンハッスル!!」
|
![アツキ](../icon-ima/i_atuki.gif) |
名前 |
アツキ |
声優 |
吉野裕行 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
職業 |
ポケモン窃盗団 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
群れない主義、運動神経抜群、軽薄 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
スリープ |
■解説・備考 |
ロケット団が開催したポケモンハッスルに参加したサングラス姿の青年でスリープをパートナーに持つ。その正体は、各地のポケモン大会に出場しては参加者のポケモンを盗む窃盗コンビの2人組。組織には属さない主義で、ロケット団が彼らの運動神経に惚れこんでスカウトしようとしたが、ロケット団なんてダサいと馬鹿にして相手にしなかった。馬鹿にされて怒るロケット団を蹴散らすが、ジュンサーのガーディとピカチュウとのダブルバトルに敗れ逮捕された。名前は「熱き血潮」から来ているが本人達は冷めた性格。 |
![チシヲ](../icon-ima/i_chishiwo.gif) |
名前 |
チシヲ |
声優 |
名塚佳織 |
年齢(推定) |
20歳前後 |
職業 |
ポケモン窃盗団 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
群れない主義、運動神経抜群、軽薄 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ザングース |
■解説・備考 |
ロケット団が開催したポケモンハッスルに参加したサングラス姿の女性でザングースをパートナーに持つ。その正体は、各地のポケモン大会に出場しては参加者のポケモンを盗む窃盗コンビの2人組。組織には属さない主義で、ロケット団が彼らの運動神経に惚れこんでスカウトしようとしたが、ロケット団なんてダサいと馬鹿にして相手にしなかった。馬鹿にされて怒るロケット団を蹴散らすが、ジュンサーのガーディとピカチュウとのダブルバトルに敗れ逮捕された。名前は「熱き血潮」から来ているが本人達は冷めた性格。 |
![カンナギタウンのジュンサー](../icon-ima/i_jyunsaa_ag.gif) |
名前 |
潜入捜査のジュンサー (ポケモンハッスル) |
声優 |
西村ちなみ |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
警察官 |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
警官口調 |
得意技 |
潜入捜査 |
性格、特徴 |
執念の鬼 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ガーディ |
■解説・備考 |
ポケモン泥棒のアツキとチシヲの潜入捜査の為ロケット団が開催したポケモンハッスルに変装して参加したジュンサー。ロケット団が参加者から拝借したモンスターボールを横取りして逃げようとしたアツキ達を現行犯で逮捕しようとするがアツキ達を団員にしたいロケット団に妨害される。しかしアツキ達がロケット団を馬鹿にした為敵対し、さらにポケモンバトルで抵抗される。そこへモンスターボールを取り返したサトシが加わってタッグバトル状態になり、かなり苦戦するも2人のポケモンを倒しアツキ達を逮捕した。 |
No.icon |
名前 |
トレーナー (ポケモンハッスル) |
声優 |
逢坂力、中西英樹、相馬幸人、寺谷美香、他 |
年齢(推定) |
10代〜20代 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ナゾノクサ ゴローン コノハナ コリンク ヒメグマ キマワリ ビッパ モココ スカンプー |
■解説・備考 |
ロケット団が開催したポケモンハッスルに参加したポケモントレーナー達。ロケット団に騙されtモンスターボールを預けてしまい、さらにそれをアツキとチシヲに奪われてしまうが、ジュンサーとサトシ達の活躍で取り戻してもらった。ちなみにポケモンハッスルでは飛びぬけた成績の人はいなかった。 |
No.icon |
名前 |
女性司会者 (ポケモンハッスル) |
声優 |
寺谷美香? |
年齢(推定) |
20代 |
職業 |
アナウンサー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ポケモンハッスルの公式大会のレポーターを務める女性。 |
第136話「テンガン山の遺跡!ギンガ団の陰謀!!」
|
![プルート](../icon-ima/i_puruuto_anime.gif) |
名前 |
プルート |
声優 |
緒方賢一 |
年齢(推定) |
70代 |
職業 |
ギンガ団幹部・科学者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
老人口調 |
得意技 |
発明 |
性格、特徴 |
マイペース、うぬぼれ屋 |
再登場話 |
(※111話でモブで登場) |
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
ギンガ団幹部の老人。自称天才科学者と名乗るなどややうぬぼれの気がありマイペースな性格。サターンと共にテンガン山にあるという"やりのはしら"を探すべく調査していた。そこへ迷い込んできたサトシ達が現れ捕らえるが、そこへギンガ団員に変装した国際警察のハンサムが調査の目的を尋ねてきたので、この探索が"やりのはしら"への扉を探す事だと喋ってしまう。そして変装を解いたハンサムと団員の戦いの最中に壁の向こうに遺跡を発見する。しかしこの遺跡も"やりのはしら"への扉では無くやむなく撤退していった。
ちなみにプルートはディアルガもパルキアも新世界にも興味は無く、ただ美味しい思いをしたい為にギンガ団に入り協力しているだけだった。また、111話でも背景キャラ(モブキャラ)として登場が確認できる。 |
No.icon |
名前 |
ギンガ団員 (サターン、プルートの部下) |
声優 |
川上貴史、逢坂力、中西英樹、相馬幸人 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ギンガ団員 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
忠実 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ゴルバット |
■解説・備考 |
ギンガ団の団員達でサターンとプルートの部下。テンガン山にあると言われる"やりのはしら"への扉をプルートが発明した機械で探索していた。ギンガ団員に変装してプルートから重要情報を聞き出したハンサムに襲いかかるが返り討ちに遭う。その時探索していた団員が遺跡を発見するが、それは"やりのはしら"への扉がある遺跡ではなかった為サターンの指示で撤退していった。 |
第137話「マリル・ポッチャマ・エレキッド!!」
|
![ルル](../icon-ima/i_ruru.gif) |
名前 |
ルル |
声優 |
早見沙織 |
年齢(推定) |
10〜11歳前後 |
職業 |
農業手伝い |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・ルルの果樹園 |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
マリル、(→エレキッド) |
■解説・備考 |
たくさんの木の実を育てている大きな果樹園の娘で♀のマリルを持っている。普段はポケモンと一緒に木の実の水撒きや手入れを手伝っている。両親が木の実の種の買い付けで留守の時にサトシ達と出会い泊まって行くように誘う。ロケット団にラムの実とマリルを奪われてしまうが、一緒に連れ去られたポッチャマとエレキッドの活躍もありマリルを取り戻す事ができた。ちなみにこの件でマリルとエレキッドが恋仲となった。 |
No.icon |
名前 |
ルルの両親 |
声優 |
- |
年齢(推定) |
30代? |
職業 |
農業(木の実の果樹園) |
性別 |
♂♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・ルルの果樹園 |
口調 |
- |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
キマワリ |
■解説・備考 |
ルルの両親でたくさんの木の実を育てている大きな果樹園を営んでいる。広大な果樹園はキマワリに手伝ってもらう事でカバーしている。かなりレアな「ラムの実」まで試験的に育てており、それをロケット団に狙われてしまう。 |
第138話「ヒカリVSママ!親子対決!!」
|
![ノア](../icon-ima/i_noa.gif) |
名前 |
ノア |
声優 |
小笠原亜里沙 |
年齢(推定) |
10代後半 |
職業 |
ポケモンコーディネーター |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
熱心 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
キレイハナ |
■解説・備考 |
ヒカリの母アヤコの教え子の女性。ポケモンコーディネーター講座を受けにヒカリの家に1週間住み込みで来ていてフタバ祭りの準備も手伝っていた。やたら嫉妬深いキレイハナを持つ。祭り自体には参加しなかった為、おそらくコンテストに向けて旅立ったと思われる。 |
No.icon |
名前 |
親方 (ナカミセ親方) |
声優 |
松本大 |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
テキ屋、審判 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
べらんめえ口調 |
得意技 |
夜店の仕切り、審判 |
性格、特徴 |
強面 |
再登場話 |
DP139-141話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
フタバ祭りでトサキントすくいに使うトサキントをロケット団に釣り上げるように依頼した親方で強面でべらんめえ口調。名前はナカミセ親方と言うらしい。祭りの夜店の総責任者で各地で開催される祭りで夜店を開いており今回はフタバ祭りの店を任された。実はポケモンバトルの審判もできるマルチな人。
祭りの役員のイイゾー夫妻が頼りにならないのでフタバ祭りの出店の配置などをアヤコに相談に来ていた。祭りの初日では手伝いのロケット団が姿をくらましたので探し回っていた。フタバ祭りではロケット団がトサキントすくい屋を成功させたのを見てオクタン焼き屋の店番も任せ、ここでも評判が良かった事からバイト代を弾み、どこかの祭りでも会おうと言って去っていった。 |
No.icon |
名前 |
飯野イイゾー |
声優 |
三宅健太 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
妻との夫婦漫才 |
性格、特徴 |
マイペース、優柔不断 |
再登場話 |
DP139-141話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
フタバタウンに住む老夫婦。何故か名字までクレジットされている。名前通り「いいでずね〜」と何でも肯定的な口ぐせで話す。アヤコと共にフタバ祭りの役員になったもののはっきり物事を決められないので頼りにならない様子。祭りの初日ではオーキド博士に変装したコジロウを博士と間違えて連れてきてしまう。フタバ祭りではやる事が無いせいかただの観光客と化していた。最終日のバトル大会でも委員会席でバトルを鑑賞していただけだった。ちなみにスキゾーとの関係は不明。 |
No.icon |
名前 |
飯野カネ |
声優 |
佐藤智恵 |
年齢(推定) |
60代 |
職業 |
? |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
夫との夫婦漫才 |
性格、特徴 |
心配性、優柔不断 |
再登場話 |
DP139-141話 |
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
フタバタウンに住む老夫婦。何故か名字までクレジットされている。名前通り「いいのかね〜」が口ぐせ。アヤコと共にフタバ祭りの役員になったものの夫婦揃って優柔不断で中々物事を決められずにいた。祭りの初日ではオーキド博士に変装したコジロウを博士と間違えて連れてきてしまう。フタバ祭りではやる事が無いせいかただの観光客と化していた。。最終日のバトル大会でも委員会席でバトルを鑑賞していただけだった。 |
![ナユタ](../icon-ima/i_nayuta.gif) |
名前 |
ナユタ |
声優 |
西村ちなみ |
年齢(推定) |
6歳前後 |
職業 |
|
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
ポケモン好き、純粋 |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
フタバタウンに住む小さな男の子でポケモントレーナーに憧れていて特に虫ポケモンが好き。森を散策していたサトシと出会い、将来ポケモントレーナーになった時のためにポケモン達を色々観察したり勉強している事を話す。 |
第139話「オーキド博士を救出せよ!ニョロトノVSグレッグル!!」
|
No.icon |
名前 |
少年トレーナー (フタバ) |
声優 |
雪野五月 |
年齢(推定) |
10歳前後 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
バンギラス |
■解説・備考 |
バンギラスを持つ少年でオーキド博士のポケモン講座を聞きに来ていた。オーキド博士が博士に変装したコジロウとどっちが本物かを言い争っていた時に、本物の博士なら自分のバンギラスが急にいう事を聞かなくなって乱暴になった原因が分かると言う。コジロウはあっさり吹っ飛ばされたが、本物のオーキド博士はバンギラスが暴れた原因を見事突き止めバンギラスを大人しくさせる事に成功した。 |
No.icon |
名前 |
運転手 (オーキド) |
声優 |
小西克幸 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
運転手 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン近く |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
オーキド博士をフタバタウンの講演会場まで乗せてくる車の運転手。沼地の近くでタイヤがパンクしてしまい、タイヤ交換の為停車するはめになる。その時オーキド博士が沼地を散策するが、そこへ現れたニョロトノ達に連れ去られてしまう。 |
第140話「ネイティ、ネイティオ…不思議な森!」
|
![クロツグ](../icon-ima/i_kurotugu.gif) |
名前 |
クロツグ |
声優 |
檜山修之 |
年齢(推定) |
40代 |
職業 |
フロンティアブレーン・タワータイクーン |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
バトル、寄り道 |
性格、特徴 |
熱血、自信家、マイペース |
再登場話 |
DP141話 |
手持ちポケ |
カイリュー、ドサイドン |
■解説・備考 |
ジュンの父親でシンオウ地方最強のフロンティアブレーンでバトルタワーのタワータイクーン。手持ちポケモンはカイリュー、ドサイドンなど。ジャケットの背中には「王」を連想させるマークがある。ジュンには「ダディ」と呼ばれている。息子同様口ぐせがあり「なんだかなー!」と言う。地元・フタバタウンでは英雄のように住民に慕われている。
一見せっかちな息子とは違い落ち着いた雰囲気だが、地元に帰ると地が出たのか思いっきり熱血モードになり、しかも祭りの最終日のバトルも忘れてロケット団の店でオクタン焼きをのんきに食べているなど.この親にしてこの子あり…な性格だった。
サトシ達とはフタバタウン外れの森でネイティオによる不思議な体験をした時に偶然出会う。彼はフタバ祭りメインイベントの大バトル大会の優勝者とバトルをする為に戻ってきていた。バトル大会では優勝したサトシと対戦し、強力なドサイドンを使ってシンオウフロンティアブレーン最強の名にふさわしいバトルでサトシを破った。そしてバトル終了後にサトシにナギサジム行きを勧めた。 |
No.icon |
名前 |
トサキント掬いの名人 |
声優 |
小西克幸 |
年齢(推定) |
20代後半 |
職業 |
トサキントすくいのプロ |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方 |
口調 |
普通 |
得意技 |
トサキントすくい |
性格、特徴 |
キザ、隙が無い |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
? |
■解説・備考 |
フタバ祭りでロケット団がやっていたトサキントすくいに突如現れた着流しの男。その筋では噂になっているらしく、噂通りの実力であっという間にたくさんのトサキントをすくってしまう。このままではトサキントを全て取られると思われたその時、何とコジロウが彼に挑戦状を叩きつけ、コジロウが勝ったらトサキントは全て返し、トサキントすくいが勝ったらトサキントは全ていただくという賭けに乗る。そして両者すさまじいテクニックで次々とトサキントをすくっていくが、すくい網が破れてしまってコジロウに敗北し、トサキントを返して退散した。
ちなみにトサキントすくいとは、トサキントを巨大なすくい網(ポイ)が破れる前にどれだけすくえるかを競う遊びで巨大な金魚すくい、 |
No.icon |
名前 |
ピエロ |
声優 |
阪口大助 |
年齢(推定) |
? |
職業 |
サーカス団? |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・ネイティの森 |
口調 |
普通 |
得意技 |
過去と現在と未来を繋ぐ場所に誘う |
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
ネイティオ、ネイティ、パウワウ フーディン バリヤード ブーピッグ |
■解説・備考 |
フタバ郊外の森にあったポケモンサーカスの人。ネイティオを追いかけてきたサトシ達を招き入れるが、サトシ達は中で不思議な体験をする事に。サトシ達が連れて来られたのは過去と現在と未来を繋ぐ場所らしい。フタバ祭りが開かれると現れるらしく、ジュンが小さい頃にもやって来たらしい。彼の正体はネイティオが見せた幻影と思われる。 |
No.icon |
名前 |
少年 (フタバタウン) |
声優 |
伊東みやこ、津村まこと? |
年齢(推定) |
8歳前後 |
職業 |
|
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・フタバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
|
再登場話 |
|
手持ちポケ |
|
■解説・備考 |
フタバ祭りでロケット団がやっていたトサキントすくいをしていた男の子2人組。すぐにすくい網が破れるのでインチキだと言っていたが、コジロウとトサキントすくいの対決でコジロウが勝つと尊敬の眼差しでコジロウにトサキントすくいを教えてくれとせがんだ。 |
第143話「ジョウトフェスタ!チコリータとワニノコ登場!!」
|
![コトネ](../icon-ima/i_onnanoko_hgss.gif) |
名前 |
コトネ |
声優 |
中島愛 |
年齢(推定) |
11〜12歳 |
職業 |
ポケモントレーナー |
性別 |
♀ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
恋愛指南 |
性格、特徴 |
明るい、活発、強気、恋愛好き、ちゃっかり者 |
再登場話 |
DP144-147話 |
手持ちポケ |
チコリータ、マリル、キリンリキ |
■解説・備考 |
ジョウト地方のワカバタウンから「ジョウトフェスタ」をPRするためにやって来た女の子。カズナリとは友達。語尾に「〜ことね」とよく言う。手持ちポケモンはチコリータ、マリル、キリンリキなど。手持ちのバッジは2つ。サトシ達とは町でマリルを助けてもらった事で知り合う。フェスタではプロモーションビデオに出演してジョウト地方を紹介するなど積極的にPRしていた。この時フェスタの一環で自分のチコリータとヒカリのポッチャマとのバトルをして敗れ、ヒカリにポケモンのタマゴをプレゼントした。ヒカリのコンテストに興味を持ったのかロケット団との戦い後にスイレンタウンまでついて行く事に。
恋愛については積極的で、谷間の発電所にマリルが中に紛れ込み、探しに来て地下の倉庫に閉じ込められた時にはヒカリにサトシとの事や3人のうち誰を選ぶとか色々聞いてきたり、一生懸命脱出に取り組むサトシを見て「男の子はこうでなくちゃ」と気に入っていた。ちなみにヒカリの事を「ヒカリン」と言っている。
彼女は「ハートゴールド・ソウルシルバー」の主人公の女の子(コトネ)がモデル。 |
No.icon |
名前 |
カズナリ |
声優 |
野島健児 |
年齢(推定) |
11〜12歳 |
職業 |
ポケモンブリーダー |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
内気、ネガティブ思考、やや天然 |
再登場話 |
DP144-147話 |
手持ちポケ |
ワニノコ |
■解説・備考 |
ジョウト地方のワカバタウンから父親の主催する「ジョウトフェスタ」を手伝うためにやって来た少年でコトネの友達。手持ちポケモンはワニノコ。性格は内気でネガティブ志向で物事を悪く考える癖があり、コトネには頭が上がらない様子。実はポケモンブリーダーを目指していて、タケシがトップブリーダーを目指していて自分のワニノコの食欲不振を一発で解決したのを見てタケシを尊敬するようになる。ロケット団にヒカリがもらったタマゴを奪われた時はコトネとの「ポケギア」を使った抜群の連携プレイでタマゴを持つコジロウの居所を突き止めた。事件解決後、タケシからブリーダーの事を教わる為にしばらくついて行く事にする。谷間の発電所では脱出に消極的な態度を見せてコトネを呆れさせていた。 |
No.icon |
名前 |
カズナリの父 |
声優 |
四宮豪 |
年齢(推定) |
30代 |
職業 |
イベント企画責任者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
ジョウト地方・ワカバタウン |
口調 |
普通 |
得意技 |
|
性格、特徴 |
優しい |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
なし |
■解説・備考 |
ジョウト地方のワカバタウンから「ジョウトフェスタ」を開催する為にやって来たカズナリの父親。コトネと知り合ったサトシ達に「モーモーミルク」で作ったアイスクリームをごちそうしてくれた。その後のショーのバトルでは審判をつとめた。ロケット団によるタマゴ強奪事件後タケシにブリーダーの勉強を教わりたいと言うカズナリを快く送り出していった。 |
第144話「ダンジョン攻略!?谷間の発電所!」
|
No.icon |
名前 |
ボクゼン |
声優 |
石森達幸 |
年齢(推定) |
70代 |
職業 |
発電所管理者 |
性別 |
♂ |
出身、所在 |
シンオウ地方・谷間の発電所 |
口調 |
老人口調 |
得意技 |
居眠り |
性格、特徴 |
居眠り好き |
再登場話 |
|
手持ちポケ |
コイル |
■解説・備考 |
谷間の発電所の管理者の老人。しかしモニタールームではいつも昼寝しており警備はコイルに任せっぱなし。サトシ達がコトネのマリルを探しに発電所の中に迷い込み、警備のコイルに追われてモニタールームに駆け込んだ時に出会う。そしてコイルにサトシ達を攻撃しないように指示するとまた寝てしまった。その後マリルを見つけてあいさつした後もまた寝てしまう。この時には夜になっていたので1日中眠いのかも。 |
|