|
|
ムックル
|
名前 |
ムックル |
英語名 |
Starly |
別名 |
第4代偵察ポケモンムクさん |
声優 |
古島清孝 |
性別 |
♂ |
分類 |
むくどりポケモン |
ポケモンNo |
396 (010) |
タイプ |
ノーマル/ひこう |
特性 |
するどいめ |
トレーナー |
サトシ |
出身地 |
202番道路外れの森 |
初登場話 |
ピカチュウをさがせ!202番道路!(DP2話) |
主な登場話数 |
DP2-13話 |
|
|
■能力 (※ネタです) |
能力値 |
レベル |
20 |
HP |
50 |
体力 |
5 |
攻撃 |
6 |
防御 |
2 |
器用 |
7 |
冷静 |
5 |
頭脳 |
7 |
スピード |
7 |
運のよさ |
2 |
|
 |
種族値 |
HP |
40 |
こうげき |
55 |
ぼうぎょ |
30 |
とくこう |
30 |
とくぼう |
30 |
すばやさ |
60 |
|
|
■主な特徴 |
今覚えている技 |
かぜおこし、でんこうせっか、つばさでうつ |
使っていた技 |
|
特殊能力 |
|
性格 |
素直、短気 |
特徴 |
・意外と手が早い
・リーダーシップがある ・物覚えがいい |
友人 |
サトシのポケモン、ホーホー |
旅した仲間 |
ピカチュウ、エイパム、ナエトル |
好きな物事 |
空を飛ぶ事 |
好まない物事 |
悪い人間とポケモン |
鳴き声 |
・ムックル!
・ムクー!
・クルー?
・ムックー! |
|
■解説 |
202番道路近くの森に住んでいた野生のムックル。サトシがはぐれたピカチュウを探していた時にサトシのエイパムとぶつかり、怒ってエイパムに攻撃を仕掛けてきた。しかしピカチュウ探し要員としてサトシにゲットされる。その直後ムックルをゲットしていたシンジと出会い、その後ロケット団に襲われていたヒカリとピカチュウを見つけロケット団を攻撃した。その後再びシンジと出会い、シンジのムックルとバトルをするが負けてしまった。
その後もほとんど目立たなかったが、ある時「つばめがえし」の特訓をしていた時に鳥ポケモンが消えるという事件が起き、それを調べようと偵察しているとロケット団が仕掛けた罠にかかり捕まってしまう。そこで捕まった鳥ポケモンたちと協力して脱出し、ロケット団が取り返そうと襲いかかって来た際にムクバードに進化する。 |
|
■サトシがシンオウ地方で最初にゲットした鳥タイプのポケモン。ゲットされてすぐにピカチュウ探しに駆り出されるなど、歴代の鳥ポケモン同様早くも偵察ポケモンの襲名となった。
■ゲットされる前、自分にぶつかったエイパムを攻撃するなど気が強い一面がある。ゲット後しばらく後、ロケット団に捕まった時、そこにいた鳥ポケモン達に冷静に指示を出し、さらにニャースを催眠術で操らせる作戦を考えるなど意外とクールで賢い一面を見せている。
■技の覚えも早いなど頭がいい反面、先代のオオスバメのようなタフさや電気に強いなどの特性が無いが、逆に存在感の無さが個性につながっているという考えもある。 |
- 先代(第3代)
- スバメ、オオスバメ
|
- サトシの偵察ポケモン
- 第4代: 2006 -
|
- 次代
- -
|
|
カテゴリ: ポケモン|ノーマルタイプ|ひこうタイプ|サトシのポケモン|シンオウ地方のポケモン|鳥類系|偵察ポケモン |
最終更新日 22009/03/17 (火)
|