|
|
|
グライガー
|
| 名前 |
グライガー |
| 英語名 |
Gligar |
| 別名 |
空飛ぶドジッ娘サソリ |
| 声優 |
小西克幸 |
| 性別 |
? |
| 分類 |
とびさそりポケモン |
| ポケモンNo |
207 |
| タイプ |
ひこう/じめん |
| 特性 |
かいりきバサミ/すながくれ |
| トレーナー |
サトシ |
| 出身地 |
グライガーの街 |
| 初登場話 |
グライオンとグライガー!風の迷路をぬけて!! (DP64話) |
| 主な登場話数 |
DP64-85話 |
|
|
| ■能力 (※ネタです) |
| 能力値 |
| レベル |
31 |
| HP |
100 |
| 体力 |
6 |
| 攻撃 |
5 |
| 防御 |
6 |
| 器用 |
2 |
| 冷静 |
3 |
| 頭脳 |
4 |
| スピード |
7 |
| 運のよさ |
9 |
|
 |
| 種族値 |
| HP |
65 |
| こうげき |
75 |
| ぼうぎょ |
105 |
| とくこう |
35 |
| とくぼう |
65 |
| すばやさ |
85 |
|
|
| ■主な特徴 |
| 今覚えている技 |
でんこうせっか、はがねのつばさ、すなかけ、シザークロス |
| 使っていた技 |
|
| 特殊能力 |
|
| 性格 |
マイペース、ドジ |
| 特徴 |
・ドジっ娘
・仲間思い
・泣き虫
・食いしん坊 |
| ご主人 |
グライオン→サトシ |
| 友人 |
サトシのポケモン、グライガー |
| 旅した仲間 |
ピカチュウ、ナエトル、ヒコザル、ブイゼル、ムクバード |
| 好きな物事 |
ウインク、食べる事 |
| 好まない物事 |
仲間を失う事 |
| 鳴き声 |
・グラーイ!
・グラー!
・グライガー! |
|
| ■解説 |
ビルの多い街でグライオンの指揮の下、仲間のグライガー達と街を荒らしまわっていたグライガーの群れの1匹。ロケット団に仲間が捕らわれた時も遅れてやって来たので捕まらなかったが、捕獲カプセルのロープを何も考えずに切ったため一緒に落ちるハメに。そこをサトシに助けられ、以後サトシが気に入ったのかなつくそぶりを見せる。
その後リーダーのグライオンがシンジにゲットされ、グライガーはグライオンを助けようとしたのか飛びかかるがシンジのエレブーに一撃で倒される。リーダーを失い混乱するグライガー達に対しこのグライガーはサトシの気持ちを理解し残っていた連中をポケモンセンターに誘導させ、ジョーイさんたちの手により森に飛ばされて戻っていった…はずなのだが、このグライガーだけ戻ってきたのでサトシにゲットされた。
その後もあまりバトルの機会に恵まれなかったが、ある時練習バトルをした際に偶然近くでドラピオンをゲットしようとしていたシンジの邪魔をしてしまいシンジに問い詰められる。そこからサトシとシンジが口論となりバトルをする事に。そしてグライガーはサトシにアピールしてバトルに参加するが、相手は何とかつてのボスだったグライオンだった。これではさすがに分が悪く、グライオンの前に完敗してしまった。 |
|
■グライオンやグライガー達と一緒に街で食べ物を求めて荒らしまわっていた集団の1匹。いつも舌を出しては愛嬌よくウインクをする。サトシとは最初に出会って以降何度もぶつかったりするなど縁があり、仲間が森に帰っていった後街に戻ってきてサトシにゲットされる。
■仲間が飛び立った後でも気付かずに一人果物を食べていたり、よく空から落ちてきてはサトシにぶつかるなと、かなりマイペースな上ドジな性格で、いわゆる「ドジっ娘」の属性がある。(♂か♀かは不明)
■気が弱いのかよく目を潤ませて泣く事が多い。
■どこか抜けているが、リーダーのグライオンがシンジにゲットされた時はシンジに飛びかかろうとしたり、サトシの意を組んで残っていた仲間をポケモンセンターまで誘導させたりするなど、仲間思いで誠実な一面がある。
■ちなみに映画「ギラティナと氷空の花束シェイミ」の予告で早くもグライオンに進化していた為、かなり進化が早いと言える。 |
| カテゴリ: ポケモン|ひこうタイプ|じめんタイプ|サトシのポケモン|ジョウト地方のポケモン|昆虫系|萌え属性を持つキャラクター |
最終更新日 2009/02/15 (日)
|