|
|
ボタン
|
名前 |
ボタン |
英語名 |
Lilly |
別名 |
毒舌家のハナダ美人三姉妹三女 |
声優 |
浅田葉子 |
年齢(推定) |
10代後半 |
性別 |
♀ |
一人称 |
私 |
口調 |
普通、ただし一言余計に言う |
ポジション |
重要ゲストキャラ |
職業 |
元ハナダジムリーダー、ダンサー |
出身地 |
ハナダシティ |
初登場話 |
ハナダシティのすいちゅうか (7話) |
主な登場話数 |
【無印】7.61.273話
【AG】AG133話
【サイドストーリー】S2.S5.S16話 |
|
|
■能力 (※レベル以外は基礎データ、なお、言うまでも無くネタです) |
能力値 |
レベル |
41 |
HP |
208 |
体力 |
5 |
攻撃 |
6 |
防御 |
4 |
器用 |
5 |
冷静 |
7 |
頭脳 |
6 |
スピード |
6 |
運のよさ |
7 |
|
 |
種族値 |
HP |
60 |
こうげき |
72 |
ぼうぎょ |
52 |
とくこう |
65 |
とくぼう |
48 |
すばやさ |
68 |
|
|
性格 |
一言キツイ性格、勝ち気、いい加減、わがまま |
特徴 |
・毒舌家
・うぬぼれ度が強い
・他人任せの傾向が強い |
よく言うセリフ |
・違うわよ!美人三姉妹とその出がらし |
家族構成 |
サクラ(長女) アヤメ(次女) ボタン(三女) カスミ(四女) |
友人 |
不明 |
好きな物事 |
サボり 水中ショーで金儲け ブランド品を買いあさる 旅行に出かける |
好まない物事 |
真面目にジムの仕事をする事 |
|
■ボタンのポケモンたち (DP103話現在) |
現在の手持ち |
 |
 |
 |
 |
トサキント
(ボタン) |
アズマオウ
(ジム) |
シェルダー
(ジム) |
ヒトデマン
(ジム) |
|
ゲット |
【カントー編】
トサキント(7話/ボタン)
シェルダー アズマオウ ヒトデマン(以上61話)
※最初または途中から所持していたのは初登場話 |
進化 |
|
|
主な実績 |
【その他】
・ハナダジムのジムリーダー (現在はカスミがジムリーダー)
|
ジムリーダーを勤めていた両親がいなくなったため姉のサクラやアヤメと共にジムを継ぎ、ジム戦以外の時間は美貌を生かした趣味として、ジムのプールを使ってシンクロナイズトスイミングショーをやったりしていた。
ある時サトシが挑戦にやって来るが、サクラ達はサトシが来る前にマサラタウンから来たシゲル達とのジム戦で手持ちのポケモンのほとんどをポケモンセンター送りにされ、ジムバトルが出来ないので「ブルーバッジ」を戦ってもいないのに渡そうとするが、そこへ末の妹のカスミが現れ、サクラ達に代わりサトシとジムバトルをする。その際ロケット団に乱入されジム戦が中断するが、ロケット団撃退にピカチュウが活躍したという事で結局サトシに「ブルーバッジ」を渡した。
その後は水中ショーもマンネリになりお客もロクに入らなくなる。そこでタッツーの為にハナダジムに帰ってくるカスミを主役に据えた水中バレエの人魚姫ショーをサクラが企画する。ショーでは配役の関係で悪役を担当する事になるが乱入してきたロケット団に監禁された。その後カスミが再び旅に出る為ショーの人魚姫はアヤメとのダブルキャストで行く事にした。
その後今度はスーパーの福引きで世界一周旅行が当たったといい、何とジムの仕事をカスミに押し付けてサクラやアヤメと一緒にさっさと旅行に出かけてしまう。
旅行から戻ってきてもジムリーダーには復帰せず、ショッピングなどで毎日遊んでいる始末。この頃には目立っているのはサクラだけでほとんど背景になっていた。
|
■カスミの姉で三女。ハナダジムの美人三姉妹として有名。ジムリーダーとしてはショッピングや旅行に出かけたりと遊んでばかりで失格と言える。結局旅から帰ってきたカスミにジムリーダーを押し付けて、結局カスミがジムリーダーになった。
■なお、ボタンは三姉妹で一番勝ち気な性格で、特にカスミに対して一番キツく、カスミを「出がらし」呼ばわりしていつも一言イヤミを言うなどやや意地悪な面がある。
■上の三姉妹はわがままで自分達を「ハナダ美人三姉妹」と自称するなど目立ちたがり屋の一面がある。
■ハナダ4姉妹の名前はそれぞれ花の名前になっている。(カスミはカスミ草)
■小説「ポケットモンスター」(首藤剛志著)のではカスミやサクラたちの両親は、とてもジムをやって行けないと子供を置いて家を出て行ってしまったという設定。アニメ設定は不明だが、実際両親は不在なので似たような設定と思われる。 |
カテゴリ: ポケモンアニメの登場人物|カントー地方の人物|ハナダジム|ジムリーダー|役者|ダンサー |
最終更新日 2008/11/22 (土)
|