|
|
サターン
|
名前 |
サターン |
英語名 |
saturn |
別名 |
ステキファションな土星人 |
声優 |
岡村明美 |
年齢(推定) |
10代後半〜20代半ば |
性別 |
? |
一人称 |
私 |
口調 |
軍人口調 |
ポジション |
重要悪役キャラ |
職業 |
ギンガ団幹部 |
出身地 |
シンオウのどこか |
初登場話 |
シンオウ時空伝説!(36話) |
主な登場話数 |
DP60.69.96.97.111.136.150-152話 |
|
【アニメ】
 |
【ゲーム】
 |
|
■能力 (※ネタです) |
能力値 |
レベル |
47 |
HP |
245 |
体力 |
6 |
攻撃 |
7 |
防御 |
7 |
器用 |
8 |
冷静 |
9 |
頭脳 |
7 |
スピード |
9 |
運のよさ |
5 |
|
 |
種族値 |
HP |
75 |
こうげき |
70 |
ぼうぎょ |
70 |
とくこう |
145 |
とくぼう |
140 |
すばやさ |
110 |
|
|
性格 |
冷静沈着、冷徹 |
特徴 |
・頭脳明晰
・注意力が高い
・切り替えが早い
・ファッションが素敵
・年齢と性別がよく分からない
・電波 |
よく言うセリフ |
・ |
家族構成 |
不明 |
現在の所属 |
自身が率いるチーム |
上司 |
アカギ |
同僚 |
マーズ、ジュピター、プルート |
部下 |
多数 |
敵 |
シンオウ特捜部(警察) |
好きな物事 |
アカギの指令を忠実にこなし新世界を夢見る事 |
好まない物事 |
シンオウ特捜部、失敗 |
|
■サターンのポケモンたち (DP103話現在) |
現在の手持ち |
 |
 |
ドクロッグ |
ドーミラー |
|
ゲームの手持ち
(D/P) |
|
ゲームの手持ち
(プラチナ) |
|
ゲット |
【シンオウ編】
★ドーミラー (DP60話)
★ドクロッグ (DP69話)
※最初または途中から所持していたのは初登場話 |
進化 |
【ポケモン進化】
|
|
主な実績 |
|
シンオウ地方で暗躍する”素敵ファッション”をした謎の3人組のリーダー格。その正体は謎の組織「ギンガ団」の幹部。ある時ロケット団にハクタイ歴史博物館にある"こんごうだま"を盗み出す依頼をし、ロケット団が盗み出すのをヘリで待っていたが、失敗した為飛び去った。その後ボスのアカギの指令でズイの遺跡に部下を伴って現れ、遺跡の奥の部屋で3つのプレートを置くと突然アンノーンと共に謎のキューブが現れ持ち去った。
その後トバリシティのギンガ団の支部で部下を集め、街外れの隕石にキューブを使っての認証を行い、キューブと隕石が同じ物から出来ている事を確認した後隕石を持ち去る作戦に移り、街中にジャミング(妨害電波)を発する事で街が混乱している隙に隕石を持ち去ろうとしたが、サトシ達やスモモの連絡で駆けつけたシンオウ特捜部のジュンサーに見つかり、サトシ達の妨害で予定した数の隕石を持ち去る事が出来ず撤退する。そしてシンオウにある3つの湖を目指して飛び去った。
その後ハクタイからカンナギの歴史研究所に搬送中だった"こんごうだま”を奪い、さらに歴史研究所にある"しらたま"も奪おうと現れるが、玉はどさくさ紛れに盗みだしたロケット団からジュピターが奪い取った。鋼鉄島でマーズが任務に当たっていた時はアカギに逐一状況を伝え、マーズにアカギの指令を指示していた。 |
■シンオウ地方の秘密結社「ギンガ団」の幹部。トバリ支部を始め多数の部下を持つ。頭脳明晰でロケット団が後を付けているのにすぐ気付くなど注意力も高く、トバリ支部で目的を果たした後一切の証拠を残さずに撤退させるなど慎重な所もある。
■初登場の36話では一言も言葉を話さず60話でようやく喋る。なお60話でのクレジットが「おとこ」にも関わらず女性声優が声を担当していたが、本当は女性なのか、声変わり前の少年なのか、変声機を使っているのかは不明で全てが謎に包まれている。
■ズイ遺跡でサターンが見つけたキューブはテンガン山の山頂にあるといわれる「やりのはしら」に関係する物で、後にサターンがギンガ団のトバリ支部の屋上で行った認証で街の隕石に反応し、「やりのカギ」と呼ばれる物に変形した事から、隕石とやりのカギが同じ物から出来ている事を確認した。なお公園からいくつか盗み出した隕石からは「あかいくさり」という物を作るらしい。
■ムサシ達とどこで知り合ったのかは不明だが、ハクタイ歴史博物館にある"こんごうだま"を盗み出す依頼をして以来何度か顔を合わせていて、ハクタイで顔を合わせた時は呆れたような表情になり排除しようと攻撃した事も。
■サターンが言うには隕石を奪おうとするのはシンオウの時空神話を現実に変えて「新世界」を目指すためで、それがギンガ団の目的らしいが、それがどういう意味なのかはまだ分かっていない。ただギンガ団はその目的の為に各地で暗躍している。
■シンオウ時空伝説に関わる重要な"こんごうだま"”しらたま”とズイ遺跡のキューブとトバリの隕石の強奪に全て関わるなど幹部の中でもアカギの片腕的存在になっている。 |
カテゴリ: ポケモンアニメの登場人物|シンオウ地方の人物|ダイヤモンド・パール版の登場人物|プラチナ版の登場人物|ギンガ団|ギンガ団幹部|犯罪集団|ステキファッション |
最終更新日 2008/11/22 (土)
|