ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>ホウエン編AG71-75話
ポケットモンスターAG・ホウエン編一覧表 71-75話
戻る|トップへ
60話以前|61-65|66-70|71-75|76-80|81-85|86-90|91話以降
※声優は初登場キャラのみ表記
※声優の赤字は声から予想した配役(クレジット表記なし)
※再放送回は ★がポケサン、◆はその他特番





第71話「オーキド博士とオダマキ博士!秘密基地の戦い!!」
#71(#345/347) A Six Pack Attack! |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
71話 |
視聴率(%) |
7.5 |
爆笑 |
★★★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
345話 |
脚本 |
米村正二 |
感動 |
★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
347話 |
絵コンテ |
誌村宏明 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2004/4/8 |
演出 |
ながはまのりひこ |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
広岡歳仁 |
ポケモン図鑑 |
|
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ゼニガメ |
佐藤智恵 |
ミズゴロウ |
大谷育江 |
|
ヒトカゲ |
小西克幸 |
ポチエナ |
小西克幸 |
フシギダネ |
佐藤智恵 |
|
|
キモリ |
上田祐司 |
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
○ |
ソーナンス |
○ |
アチャモ |
× |
ドクケイル |
× |
ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
◎ |
アゲハント |
× |
|
|
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
エネコ |
◎ |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ミズゴロウ |
◎ |
|
|
マサト |
◎ |
ジュプトル |
× |
フォレトス |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
ハスブレロ |
◎ |
|
|
コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
× |
サボネア |
× |
|
|
ニャース |
○ |
コータス |
× |
ハブネーク |
× |
|
|
内容、あらすじ |
オダマキ研究所に寄るためミシロタウンに来たサトシ達。いきなり車が飛びだしてくるが、乗っていたのはオダマキ博士だった。サトシとタケシが博士と一緒にオーキド博士を迎えに行きハルカ達はオダマキ研究所へ、研究所でポケモンを見ているとそこへオーキド博士がやって来る。本物のオーキド博士に会ったマサトは感激し・・・ |
登場人物 |
オダマキ博士 ジョシュウ サカキ(妄想) 老人 |
登場ポケモン |
フシギダネ ゼニガメ ヒトカゲ アチャモ ミズゴロウ キモリ ポチエナ ズバット(群れ) ニョロボン エアームド
バクーダ ギャラドス ダグトリオ ヨマワル(回想) キャモメ(妄想内) |





第72話「タッグバトル!サトシVSハルカ!?」
#72(#346/348) The Bicker The Better |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
72話 |
視聴率(%) |
7.1 |
爆笑 |
★★★★★ |
脚本 |
★★ |
総通算話数 |
346話 |
脚本 |
松井亜弥 |
感動 |
★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
348話 |
絵コンテ |
浅田裕二 |
バトル |
★★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2004/4/15 |
演出 |
渡辺正彦 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
志村泉 |
ポケモン図鑑 |
|
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
オスカー |
千葉一伸 |
|
|
|
アンドリュー |
川瀬晶子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
◎ |
アチャモ |
× |
ドクケイル |
◎ |
ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
アゲハント |
× |
|
|
タケシ |
◎ |
ジュンサー |
× |
エネコ |
◎ |
|
|
ハルカ |
◎ |
ジョーイ |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
マサト |
○ |
ジュプトル |
× |
フォレトス |
× |
|
|
ムサシ |
◎ |
スバメ |
× |
ハスブレロ |
× |
|
|
コジロウ |
◎ |
ヘイガニ |
◎ |
サボネア |
◎ |
|
|
ニャース |
◎ |
コータス |
× |
ハブネーク |
◎ |
|
|
内容、あらすじ |
カテキンタウンのポケモンセンターから次の目的地に向かおうとした時ハルカがいないのに気付く。ハルカはまだ支度をしていた上マイペースに行動するので苛立つサトシはハルカに当たるとハルカもサトシの無神経さに怒り口論に発展、その時派手な格好をしたオスカーとアンドリューという2人がタッグバトルを申し込んできて・・・ |
登場ポケモン |
ニドキング(オスカー) ニドクイン(アンドリュー) |
パロディ |
■オスカーとアンドリューは「ベルサイユのばら」のオスカルとアンドレより |





第73話「禁断の森の王者!フシギバナ!!」
#73(#347/349) Grass Hysteria |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
73話 |
視聴率(%) |
7.3 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
347話 |
脚本 |
藤田伸三 |
感動 |
★★★ |
作画 |
★★★★ |
通算話数a/b |
349話 |
絵コンテ |
浅田裕二 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2004/4/22 |
演出 |
浅田裕二 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
岩根雅明 |
ポケモン図鑑 |
フシギダネ |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
フシギダネ |
伊東みやこ |
キマワリ |
吉原ナツキ |
★フシギダネ(ハルカ/ゲット) |
アオバ |
飯塚昭三 |
キマワリ |
犬山イヌコ |
村人 |
小西克幸 |
ナゾノクサ |
大谷育江 |
村人 |
坂口候一 |
ナゾノクサ |
西村ちなみ |
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
◎ |
アチャモ |
◎ |
ハブネーク |
× |
ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
アゲハント |
× |
ドクケイル |
× |
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
エネコ |
◎ |
|
|
ハルカ |
◎ |
ジョーイ |
× |
フシギダネ |
☆ |
|
|
マサト |
○ |
ジュプトル |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
フォレトス |
× |
|
|
コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
× |
ハスブレロ |
× |
|
|
ニャース |
○ |
コータス |
× |
サボネア |
× |
|
|
内容、あらすじ |
深い森の中で完全に道に迷ったサトシ達。すると突然エアームドが襲いかかってきて逃げ出すが、勝手に出てきたエネコをハルカは守ろうとした時エアームドはハルカごと連れ去ってしまいサトシ達が後を追う。しかし高い木の塀の前で突然2人の男が現れて行く手をさえぎった上この塀の扉の先には通さないと言い・・・ |
登場ポケモン |
フシギバナ ポチエナ(3匹・アオバ)エアームド (以下群れ) キマワリ ナゾノクサ ウツドン ヒマナッツ クサイハナ ラフレシア
ハネッコ ポポッコ ワタッコ |
パロディ |
■ハルカがエアームドに連れさらわれるシーンは無印81話でサトシがオニドリルにつれさらわれるシーンのオマージュ
■ロケット団が作ったロボット「オフクロさん1号」のモデルは、テレビ朝日アニメ「あたしンち」の立花家母とNHKアニメ「カスミン」のハニワ夫人をミックスさせた?(どっちかというとハニワ夫人の方が似ている/管理人談) 【もちもっちさん】 |





第74話「フシギダネとフシギダネ!モンスターボールを取り返せ!!」
#74(#348/350) Hokey Pokeballs |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
74話 |
視聴率(%) |
5.8 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★★ |
総通算話数 |
348話 |
脚本 |
十川誠志 |
感動 |
★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
350話 |
絵コンテ |
秦義人 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★ |
放送日 |
2004/4/29 |
演出 |
秦義人 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
宍戸久美子 |
ポケモン図鑑 |
|
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
トレーナー
(男の子) |
佐藤智恵 |
|
|
|
修理屋 |
石塚運昇 |
|
|
花屋の運転手 |
小西克幸 |
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
○ |
ソーナンス |
○ |
アチャモ |
△ |
ハブネーク |
○ |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
○ |
アゲハント |
○ |
ドクケイル |
○ |
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
エネコ |
○ |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
○ |
フシギダネ |
◎ |
|
|
マサト |
○ |
ジュプトル |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
フォレトス |
× |
|
|
コジロウ |
◎ |
ヘイガニ |
◎ |
ハスブレロ |
× |
|
|
ニャース |
○ |
コータス |
◎ |
サボネア |
○ |
|
|
レギュラー以外の登場手持ちポケモン |
■フシギダネ(サトシ) |
内容、あらすじ |
久しぶりに町にやってきた一行。ハルカはゲットしたばかりのフシギダネを出し町を見せるが、フシギダネは目を離すと花屋のトラックに乗ってしまい危うく連れて行かれそうになるが何とか連れ戻す。一方ポケモンセンターではロケット団がポケモン転送装置に細工をして… |
登場人物 |
子供たち(ポケモントレーナー) 修理屋 花屋 果物屋 町の人 |
登場ポケモン |
コノハナ キノココ ゴルバット オコリザル (以下オーキド研究所)ナゾノクサ ハネッコ ニョロゾ クサイハナ ワタッコ |





第75話「対決!巨大ナマズンと釣り名人!!」
#75(#349/351) Whiscash and Ash! |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
75話 |
視聴率(%) |
7.1 |
爆笑 |
★★★★★ |
脚本 |
★★★★ |
総通算話数 |
349話 |
脚本 |
米村正二 |
感動 |
★ |
作画 |
★★★★ |
通算話数a/b |
351話 |
絵コンテ |
誌村宏明 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★★ |
放送日 |
2004/5/6 |
演出 |
ながはまのりひこ |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
徳田夢之介 |
ポケモン図鑑 |
ナマズン、モココ |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
スズムラ |
大川透 |
|
|
|
ナマズン |
石塚運昇 |
|
|
モココ
(ハマちゃん) |
大谷育江 |
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
アチャモ |
× |
ハブネーク |
○ |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
アゲハント |
× |
ドクケイル |
× |
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
エネコ |
× |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
フシギダネ |
× |
|
|
マサト |
◎ |
ジュプトル |
○ |
ミズゴロウ |
○ |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
フォレトス |
× |
|
|
コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
◎ |
ハスブレロ |
○ |
|
|
ニャース |
○ |
コータス |
× |
サボネア |
○ |
|
|
内容、あらすじ |
湖のほとりでバッジを眺めていたサトシ。しかし転んだ拍子にバッジの入ったケースを落とし、それを巨大なナマズンに飲み込まれてしまう。ナマズンはケースを返してくれないばかりか湖に潜ってしまうので、追いかけるサトシだが途中で溺れてしまう。だがすぐにピカチュウのルアーに釣られて助かる。サトシを釣ったのは着流しの老人で・・・ |
登場人物 |
スズムラ(スーさん) (以下回想)ツツジ トウキ テッセン アスナ センリ |
登場ポケモン |
ナマズン(巨大) モココ(ハマちゃん/スーさん) ナマズン(小) ヒンバス キバニア コイキング テッポウオ
(以下回想) ノズパス(ツツジ) ハリテヤマ(トウキ) レアコイル(テッセン) コータス(アスナ) ケッキング(センリ) |
パロディ |
■スーさん(スズムラ)とハマちゃんは「釣りバカ日誌」より |
上へ