ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>ジョウト編266-270話

ポケットモンスター・ジョウト(金銀)編一覧表 266-270話

戻るトップへ

240話以前241-245246-250251-255256-260261-265|266-270|271-274話AG編へ

※声優は初登場キャラのみ表記
※声優の
赤字は声から予想した配役(クレジット表記なし)
※再放送回は がアンコール、が放送局、がポケサン、◆はその他特番

プラスルラインラインリボンラインマイナンライン

第266話「シロガネリーグかいまく!シゲルふたたび!」
#266(#268) A Claim to Fame!
作品データ 評価(★最高5つ)
話数 266話 視聴率(%) 7.4 爆笑 ★★★ 脚本 ★★★
総通算話数 266話 脚本 藤田伸三 感動 ★★ 作画 ★★★
通算話数a/b 268話 絵コンテ よこた和 バトル ★★★ 総合 ★★★
放送日 2002/9/19 演出 鈴木敏明 その他
再放送日 - 作画監督 志村泉 ポケモン図鑑  
主な登場キャラの声優 初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン
サブロウ 岸尾大輔 聖火ランナー 小西克幸  
アナウンサー 堀川仁 入場係 坂口候一
審判 小西克幸 女の子  こおろぎさとみ
店長※ 坂口候一 オオタチ  林原めぐみ

レギュラーキャラ登場出欠表
サトシ ソーナンス ゴマゾウ クロバット ×
ピカチュウ オーキド博士 コダック × フォレトス ×
カスミ ジュンサー × ヒトデマン × アーボック ×
タケシ ジョーイ × ニョロトノ × マタドガス ×
トゲピー ベイリーフ × トサキント ×    
ムサシ ヒノアラシ サニーゴ ×    
コジロウ ワニノコ × イワーク ×    
ニャース ヨルノズク × イシツブテ ×    


内容、あらすじ
シロガネ大会会場でライバル・シゲルと再会したサトシ。まず使用ポケモン1体で戦う選考会でサトシは次々と勝ち上がり見事予選リーグに進出する。しかし開会式の時、ロケット団に騙されピカチュウを奪われて監禁される。一方シゲルはサトシが消えたので辺りを探していると・・・

登場人物
シゲル タマランゼ会長 ウツギ博士 ハナコ ケンジ ハヅキ サブロウ タカシ 聖火ランナー 女の子 店長 売店の人 
客 大会委員 観客 審判 ポケモントレーナー アナウンサー

登場ポケモン
オオタチ(サブロウ) ドンファン(タカシ) リングマ ニドキング バリヤード(ハナコ) オーダイル ゴーリキー ナッシー キリンリキ 
イノムー メガニウム カビゴン プクリン ケンタロス マルマイン

ポケモンバトル
■サトシVSサブロウ
・○ピカチュウ VS オオタチ

パロディ
 

その他、備考
※ジョウトリーグ・シロガネ大会開幕
※店長はクレジットでは「店員」。でも店長にしか見えないので

プラスルラインラインリボンラインマイナンライン

第267話「よせんリーグ!マグマラシほのおのバトル!!」
#267(#269) You're A Star,Larvitar!
作品データ 評価(★最高5つ)
話数 267話 視聴率(%) 8.3 爆笑 ★★★ 脚本 ★★★
総通算話数 267話 脚本 米村正二 感動 ★★ 作画 ★★
通算話数a/b 269話 絵コンテ 秦義人 バトル ★★★★★ 総合 ★★★
放送日 2002/9/26 演出 秦義人 その他
再放送日 - 作画監督 向田隆 ポケモン図鑑  
主な登場キャラの声優 初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン
モエ 前田このみ      
トレーナー 上田祐司    
マグマラシ 上田祐司    
エレブー 石塚運昇    

レギュラーキャラ登場出欠表
サトシ ソーナンス ゴマゾウ クロバット ×
ピカチュウ オーキド博士 コダック × フォレトス ×
カスミ ジュンサー ヒトデマン × アーボック ×
タケシ ジョーイ ニョロトノ × マタドガス ×
トゲピー ベイリーフ トサキント ×    
ムサシ ヒノアラシ × サニーゴ ×    
コジロウ ワニノコ イワーク ×    
ニャース ヨルノズク × イシツブテ ×    

レギュラー以外の登場手持ちポケモン
■ゼニガメ◎ キングラー


内容、あらすじ
予選リーグ最初の相手は炎タイプを使う熱血少女モエ。サトシが彼女を助けた事でモエはサトシに好意を持つ。その後大会に出す予定だったキングラーをケガで欠き困っていると突然サトシのゼニガメと再会した。そして試合ではモエは水タイプ対策にエレブーを使って来た。しかしエレブー対策のゴマゾウがやられゼニガメしか残ってないサトシは一転ピンチになるが・・・

登場人物
モエ ケンジ ハナコ ハヅキ タマランゼ会長 シゲル 子供達 審判 サブロウ 観客 実況 売店の人 トレーナー 

登場ポケモン
マグマラシ マグマッグ エレブー ロコン マグカルゴ(進化・以上モエ) ラッキー ビリリダマ(3匹)  オオタチ(サブロウ)

ポケモンバトル
■対モエ戦(シロガネ大会予選リーグ)

◆シロガネ大会予選リーグ
【対戦勝敗表(1回戦) VSモエ】
△ワニノコ VS △マグマッグ(先にマグマッグを引っ込めさせる)
△ゴマゾウ VS △エレブー
○ゴマゾウ VS ×マグマッグ
×ゴマゾウ VS ○マグマラシ
×ワニノコ VS ○エレブー
○ゼニガメ VS ×エレブー
○ゼニガメ VS ×マグマラシ

パロディ
 

その他、備考
サトシのゼニガメと再会
モエ初登場

プラスルラインラインリボンラインマイナンライン

第268話「メガニウムVSフシギダネ!くさタイプのいじ!」
#268(#270) Tie One On!
作品データ 評価(★最高5つ)
話数 268話 視聴率(%) 9.3 爆笑 ★★★★ 脚本 ★★★★
総通算話数 268話 脚本 米村正二 感動 ★★ 作画 ★★★★★
通算話数a/b 270話 絵コンテ 浅田裕二 バトル ★★★★★ 総合 ★★★★
放送日 2002/10/3 演出 浅田裕二 その他
再放送日 - 作画監督 岩根雅明 ポケモン図鑑  
主な登場キャラの声優 初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン
ジュンイチ 坂口大助      
メガニウム 小西克幸    
マリルリ 西村ちなみ    
ミルタンク 林原めぐみ    

レギュラーキャラ登場出欠表
サトシ ソーナンス ゴマゾウ クロバット ×
ピカチュウ オーキド博士 × コダック × フォレトス ×
カスミ ジュンサー ヒトデマン × アーボック ×
タケシ ジョーイ × ニョロトノ × マタドガス ×
トゲピー ベイリーフ × トサキント ×    
ムサシ ヒノアラシ サニーゴ ×    
コジロウ ワニノコ イワーク ×    
ニャース ヨルノズク × イシツブテ ×    

レギュラー以外の登場手持ちポケモン
■フシギダネ◎ ゼニガメ◎


内容、あらすじ
サトシの次の相手は見るからにお調子者なジュンイチ。一方ゼニガメと再会したフシギダネは2匹で仲良く遊んでいたが意地悪をしてきたジュンイチのマリルリ達とケンカを始める、しかしここはハヅキのミルタンクのおかげで事無きを得る。そして大会ではピカチュウはマリルリを撃破するも・・・

登場人物
ジュンイチ シゲル ハヅキ モエ ウツギ博士 観客 審判 実況アナ 客 カメラマン ポケモントレーナー

登場ポケモン
メガニウム マリルリ レアコイル(色違い) ニョロゾ(以上ジュンイチ) マグマラシ マグマッグ エレブー(以上モエ)
ミルタンク(ハヅキ) ヤミカラス(2匹)

ポケモンバトル
■対ジュンイチ戦(シロガネ大会予選リーグ)

◆サトシ、シロガネ大会予選リーグ、ジュンイチに引き分けるも勝ち点4で突破
【対戦勝敗表(1回戦) VSジュンイチ】
○ピカチュウ VS ×マリルリ
×ピカチュウ VS ○レアコイル
×ヒノアラシ VS ○レアコイル
○フシギダネ VS ×レアコイル
△フシギダネ VS △メガニウム

パロディ
 

その他、備考
 

プラスルラインラインリボンラインマイナンライン

第269話「けっしょうトーナメント!フルバトル6VS6!!」
#269(#271) The Ties That Bind
作品データ 評価(★最高5つ)
話数 269話 視聴率(%) 9.5 爆笑 ★★★ 脚本 ★★★
総通算話数 269話 脚本 冨岡淳広 感動 ★★ 作画 ★★★
通算話数a/b 271話 絵コンテ 誌村宏明 バトル ★★★★ 総合 ★★★
放送日 2002/10/10 演出 誌村宏明 その他
再放送日 2003/11/4 作画監督 宍戸久美子 ポケモン図鑑  
主な登場キャラの声優 初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン
カメックス 石塚運昇      
       
       
       

レギュラーキャラ登場出欠表
サトシ ソーナンス ゴマゾウ × クロバット ×
ピカチュウ オーキド博士 コダック フォレトス ×
カスミ ジュンサー × ヒトデマン × アーボック ×
タケシ ジョーイ × ニョロトノ マタドガス ×
トゲピー ベイリーフ × トサキント ×    
ムサシ ヒノアラシ サニーゴ ×    
コジロウ ワニノコ × イワーク ×    
ニャース ヨルノズク × イシツブテ ×    

レギュラー以外の登場手持ちポケモン
■リザードン ヘラクロス◎ ケンタロス◎ フシギダネ△


内容、あらすじ
遂に決勝リーグに進出したサトシ、しかし初戦はなんとライバルのシゲル。サトシはシゲルとの昔のエピソードを思い出しながら対策を練る。そして切り札のリザードンも合流し戦いの場へ、だがシゲルのポケモンは予想以上に強力でサトシのポケモンは苦戦し・・・

登場人物
シゲル ハナコ ハヅキ ジュンイチ モエ タマランゼ会長 審判 観客 シゲル応援ギャル 実況 客 トレーナー

登場ポケモン
ニドクイン ブーバー カメックス(以上シゲル) ニューラ(ハヅキ) メガニウム マリルリ レアコイル(以上ジュンイチ)
カイリキー コイキング

ポケモンバトル
■対シゲル戦(シロガネ大会決勝トーナメント)

◆シロガネリーグ決勝トーナメント第1回戦
【対戦勝敗表(1回戦) VSシゲル】
×ケンタロス VS ○ニドクイン
○ヘラクロス VS ×ブーバー
?ヘラクロス VS ?カメックス

パロディ
 

その他、備考
※週刊ポケモン放送局、2003年11月4日と11日に「サトシVSシゲルライバル対決企画」として放送
※シゲルのファーストポケモンがゼニガメと判明する

プラスルラインラインリボンラインマイナンライン

第270話「ライバルたいけつ!カメックスVSリザードン!!」
#270(#272) Can't Beat the Heat!
作品データ 評価(★最高5つ)
話数 270話 視聴率(%) 8.9 爆笑 ★★ 脚本 ★★
総通算話数 270話 脚本 冨岡淳広 感動 ★★ 作画 ★★
通算話数a/b 272話 絵コンテ 木村竜二 バトル ★★★★★ 総合 ★★★
放送日 2002/10/17 演出 大町繁 その他
再放送日 2003/11/4 作画監督 たけだゆうさく ポケモン図鑑  
主な登場キャラの声優 初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン
ハッサム 小西克幸      
カクレオン 愛河里花子    
       
       

レギュラーキャラ登場出欠表
サトシ ソーナンス ゴマゾウ × クロバット ×
ピカチュウ オーキド博士 × コダック フォレトス ×
カスミ ジュンサー × ヒトデマン × アーボック ×
タケシ ジョーイ × ニョロトノ マタドガス ×
トゲピー ベイリーフ トサキント ×    
ムサシ ヒノアラシ × サニーゴ ×    
コジロウ ワニノコ × イワーク ×    
ニャース ヨルノズク × イシツブテ ×    

レギュラー以外の登場手持ちポケモン
■リザードン◎ カビゴン◎ ベトベトン◎ ヘラクロス△ キングラー△


内容、あらすじ
シロガネリーグ決勝トーナメントでシゲルと戦う事になったサトシ。シゲルのポケモンはパワータイプばかりなのでサトシもパワー型で対抗。しかしシゲルのポケモンは強くついに残り1匹にまで追い詰められる。サトシはリザードンに全てを賭け1対1まで持ち込むが、シゲルの最後のポケモンは相性の悪いカメックスだった

登場人物
シゲル ハヅキ ハナコ ジュンイチ モエ タマランゼ会長 審判 観客 シゲル応援ギャル 実況アナウンサー

登場ポケモン
カメックス ニドクイン ハッサム ゴローニャ ウインディ(以上シゲル) デリバード(借金とり) カクレオン(ハヅキ)

ポケモンバトル
■対シゲル戦(シロガネ大会決勝トーナメント)

◆サトシ、シロガネリーグ決勝トーナメント第1回戦、シゲルを破り突破
【対戦勝敗表(1回戦) VSシゲル】
×ヘラクロス VS ○カメックス
△ベトベトン VS △カメックス
×ベイリーフ VS ○カメックス
○カビゴン VS ×ウインディ
○カビゴン VS ×ニドクイン
×カビゴン VS ○ハッサム
×ベトベトン VS ○ハッサム
○リザードン VS ×ハッサム
○リザードン VS ×ゴローニャ
○リザードン VS ×カメックス

パロディ
 

その他、備考
※週刊ポケモン放送局、2003年11月4日と11日に「サトシVSシゲルライバル対決企画」として放送
※シゲルとの最終対決



上へ