ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>ジョウト編256-260話
ポケットモンスター・ジョウト(金銀)編一覧表 256-260話
戻る|トップへ
240話以前|241-245|246-250|251-255|256-260|261-265|266-270|271-274話|AG編へ
※声優は初登場キャラのみ表記
※声優の赤字は声から予想した配役(クレジット表記なし)
※再放送回は ★がアンコール、★が放送局、★がポケサン、◆はその他特番





第256話「リュウグウジム!みずのなかでバトルだぜ!」
#256(#258) Just Add Water |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
256話 |
視聴率(%) |
9.0 |
爆笑 |
★★★★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
256話 |
脚本 |
大橋志吉 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
258話 |
絵コンテ |
誌村宏明 |
バトル |
★★★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2002/7/11 |
演出 |
秦義人 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
福本勝 |
ポケモン図鑑 |
|
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
リュウジ |
遠近孝一 |
|
|
|
ランターン |
愛河里花子 |
|
|
ハリーセン |
坂口候一 |
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
ゴマゾウ |
× |
クロバット |
× |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
コダック |
◎ |
クヌギダマ |
× |
カスミ |
◎ |
ジュンサー |
× |
ヒトデマン |
○ |
アーボック |
○ |
タケシ |
○ |
ジョーイ |
× |
ニョロトノ |
○ |
マタドガス |
× |
トゲピー |
○ |
ベイリーフ |
× |
トサキント |
◎ |
ウツボット |
○ |
ムサシ |
○ |
ヒノアラシ |
× |
サニーゴ |
◎ |
|
|
コジロウ |
○ |
ワニノコ |
◎ |
イワーク |
× |
|
|
ニャース |
○ |
ヨルノズク |
○ |
イシツブテ |
× |
|
|
内容、あらすじ |
非公認のジム、リュウグウジムに来たサトシ達。そこでジムリーダーのリュウジと水ポケモンでバトルをする事に。サトシがリュウジに敗れた後久しぶりの水ポケモンバトルとあって張り切るカスミだが、またしてもコダックが勝手に出てきて溺れる始末。仕切り直しで戦うカスミだが・・・ |
登場人物 |
リュウジ サクラ(カスミ姉) アヤメ ボタン サカキ(妄想) 水着のお姉さん(タケシ妄想) |
登場ポケモン |
ランターン マンタイン ハリーセン(全てリュウジ) |





第257話「ラプラスのうた!」
#257(#259) Lapras of Luxury |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
257話 |
視聴率(%) |
8.2 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
257話 |
脚本 |
藤田伸三 |
感動 |
★★★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
259話 |
絵コンテ |
秦義人 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2002/7/18 |
演出 |
鈴木敏明 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
志村泉 |
ポケモン図鑑 |
|
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ナルミ |
日野由利香 |
|
|
|
ランターン |
上田祐司 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
ゴマゾウ |
× |
クロバット |
○ |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
コダック |
× |
クヌギダマ |
× |
カスミ |
○ |
ジュンサー |
× |
ヒトデマン |
× |
アーボック |
○ |
タケシ |
○ |
ジョーイ |
× |
ニョロトノ |
× |
マタドガス |
○ |
トゲピー |
○ |
ベイリーフ |
× |
トサキント |
× |
ウツボット |
× |
ムサシ |
○ |
ヒノアラシ |
× |
サニーゴ |
× |
|
|
コジロウ |
○ |
ワニノコ |
× |
イワーク |
× |
|
|
ニャース |
○ |
ヨルノズク |
× |
イシツブテ |
× |
|
|
内容、あらすじ |
ウツギ博士の依頼でナルミという研究員に出会ったサトシ達。そこへラプラスの群れが現れる、すると1匹のラプラスがサトシに近づき懐いてきた。何とこのラプラスはオレンジ諸島で別れたサトシのラプラスで見違えるほど成長していた。そこへロケット団が現れ・・・ |
登場ポケモン |
サトシのラプラス ラプラス(群れ) 母ラプラス ラプリー(ラプラスのリーダー) ランターン(ナルミ) |
その他、備考 |
※サトシのラプラスと再会
★ポケモンのタマゴを預かる(ヨーギラスのタマゴ) |





第258話「タマゴをまもれ!あらしのなかでうまれたいのち!」
#258(#260) Hatch Me If You Can |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
258話 |
視聴率(%) |
8.3 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★★★ |
総通算話数 |
258話 |
脚本 |
園田英樹 |
感動 |
★★★★★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
260話 |
絵コンテ |
藤本義孝 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★★★ |
放送日 |
2002/7/25 |
演出 |
藤本義孝 |
その他 |
再放送日 |
★2005/5/22 |
作画監督 |
志村泉 |
ポケモン図鑑 |
ヨーギラス |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ヨーギラス |
伊東みやこ |
|
|
★ヨーギラスをサトシが保護
(ゲットではないが事実上サトシのポケモンに) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
ゴマゾウ |
× |
イシツブテ |
× |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
○ |
ヨーギラス |
☆ |
クロバット |
× |
カスミ |
○ |
ジュンサー |
× |
コダック |
× |
クヌギダマ |
× |
タケシ |
○ |
ジョーイ |
○ |
ヒトデマン |
× |
アーボック |
× |
トゲピー |
○ |
ベイリーフ |
× |
ニョロトノ |
× |
マタドガス |
× |
ムサシ |
○ |
ヒノアラシ |
○ |
トサキント |
× |
ウツボット |
× |
コジロウ |
○ |
ワニノコ |
× |
サニーゴ |
× |
|
|
ニャース |
○ |
ヨルノズク |
× |
イワーク |
× |
|
|
内容、あらすじ |
ウツギ博士から預かったポケモンのタマゴがかえりヨーギラスが生まれる。だがヨーギラスは反応せずしかも体温が低く命の危険があり急いでポケモンセンターへ。そこへ変装をしたロケット団がヨーギラス強奪をしようとするが阻止する。その後ヨーギラスを温めている内サトシは夢を見るが・・・ |
登場人物 |
ウツギ博士 ハナコ 乗船客 町の人 バイクの男 |
登場ポケモン |
ワタッコ キレイハナ バタフリー ポッポ(全て群れ) |
パロディ |
■ムサシとコジロウの口上の服装は1974年放送の名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』のハイジとペーター 【えいじぇいさん】 |
その他、備考 |
★ヨーギラス誕生
※ヨーギラス編スタート
※サトシ、ジョウトリーグ参加登録完了 |





第259話「エンテイとおんせんのなかまたち!」
#259(#261) Entei At Your Own Risk |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
259話 |
視聴率(%) |
7.9 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
259話 |
脚本 |
米村正二 |
感動 |
★★★ |
作画 |
★★★★★ |
通算話数a/b |
261話 |
絵コンテ |
浅田裕二 |
バトル |
★★★ |
総合 |
★★★★ |
放送日 |
2002/8/1 |
演出 |
浅田裕二 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
岩根雅明 |
ポケモン図鑑 |
ムウマ、エンテイ |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ナオヤ |
沢海陽子 |
エイパム |
愛河里花子 |
◆タケシのクヌギダマがフォレトスに進化(クヌギダマ→フォレトス) |
フォレトス |
石塚運昇 |
|
|
ムウマ |
こおろぎさとみ |
|
|
リングマ |
坂口候一 |
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
ゴマゾウ |
◎ |
イシツブテ |
○ |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ヨーギラス |
◎ |
クロバット |
○ |
カスミ |
○ |
ジュンサー |
× |
コダック |
◎ |
クヌギダマ |
◎ |
タケシ |
◎ |
ジョーイ |
× |
ヒトデマン |
○ |
アーボック |
× |
トゲピー |
○ |
ベイリーフ |
◎ |
ニョロトノ |
○ |
マタドガス |
× |
ムサシ |
○ |
ヒノアラシ |
◎ |
トサキント |
○ |
ウツボット |
× |
コジロウ |
○ |
ワニノコ |
◎ |
サニーゴ |
○ |
|
|
ニャース |
○ |
ヨルノズク |
◎ |
イワーク |
○ |
|
|
内容、あらすじ |
ウツギ博士からヨーギラスを故郷のシロガネ山に届けるように頼まれたサトシ達はシロガネ山を目指す。途中偶然見つけた温泉でエンテイを探しているというナオヤという少年と出会う。温泉でサトシはサトシ以外には懐こうとしないヨーギラスを他のポケモン達に会わせるが、ヨーギラスは固まってしまいその上いやなおとを出し泣きだしてしまう |
登場ポケモン |
エンテイ ムウマ(ナオヤ) リングマ エイパム デルビル ヘルガー キリンリキ イノムー ウリムー |





第260話「ヤドキング!おうじゃのしるし!!」
#260(#262) A Crowning Achievement |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
260話 |
視聴率(%) |
7.2 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
260話 |
脚本 |
武上純希 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★ |
通算話数a/b |
262話 |
絵コンテ |
倉井さとし |
バトル |
★★ |
総合 |
★★ |
放送日 |
2002/8/8 |
演出 |
大町繁 |
その他 |
再放送日 |
★2005/9/25 |
作画監督 |
たけだゆうさく |
ポケモン図鑑 |
ヤドキング |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
アリス |
木村亜希子 |
シェルダー |
坂口候一 |
|
テレス |
相沢正輝 |
シェルダー |
小西克幸 |
アーサー
(ヤドン) |
小西克幸 |
|
|
シェルダー |
大谷育江 |
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
○ |
ソーナンス |
○ |
ゴマゾウ |
× |
イシツブテ |
× |
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ヨーギラス |
◎ |
クロバット |
× |
カスミ |
○ |
ジュンサー |
× |
コダック |
× |
フォレトス |
○ |
タケシ |
○ |
ジョーイ |
× |
ヒトデマン |
× |
アーボック |
○ |
トゲピー |
○ |
ベイリーフ |
× |
ニョロトノ |
× |
マタドガス |
○ |
ムサシ |
○ |
ヒノアラシ |
× |
トサキント |
× |
ウツボット |
× |
コジロウ |
○ |
ワニノコ |
× |
サニーゴ |
× |
|
|
ニャース |
○ |
ヨルノズク |
× |
イワーク |
× |
|
|
内容、あらすじ |
テレス教授と娘のアリスという親子に出会ったサトシ一行。アリスによるとここにあった湖が干上がってヤドンが苦しんでいる時、ヤドキングがヤドンを救う伝説があると言う。その時アリスが連れていたヤドン・アーサーが王者の印がある場所に行こうとするがシェルダーが邪魔をして近づけず・・・ |
登場ポケモン |
ヤドン(アーサー) ヤドキング3(アーサー進化) (以降群れ) ヤドン ヤドラン シェルダー |
パロディ |
■登場人物のアリスとテレス教授は古代ギリシャの哲学者「アリストテレス」から
【えいじぇいさん】
■ヤドンのアーサーは「アーサー王の伝説」に出てくる伝説の王アーサー王から |
その他、備考 |
※初放送時のサブタイトルのテロップが「ヤドキング!おうじゃのしるし!」だった
※セル画では最後の作品(次回以降はデジタル) |
上へ