ポケモンアニメ・パロディ集3 (AG・ホウエン編)


ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>パロディ3 もどるトップへ

メニュー
【パロディ・ネタ表】
パロディ集1
パロディ集2
パロディ集3
パロディ集4
パロディ集5
パロディ集 (映画・週ポケ)
元ネタ集 (ゲーム)

 
【パロディについて】

▼パロディ投稿の募集を行っています。(メールでのみ)
▼投稿ネタは全てが採用されるわけではありません。(裏付けが取れなかったり、何となく似ているだけではパロディとは認めない場合があります)
▼投稿されたパロディネタは正しいネタとは限りません。(正確なパロディはスタッフのみぞ知る…(爆))
▼名前の無い投稿は基本的に管理人の投稿です。
▼投稿者の希望により名前を掲載しない場合は「匿名希望」になります。
▼投稿者の横の※マークは投稿内容を適切なものに改変したものです。(大幅に改変した場合)
▼以前の投稿で不適当と判断した投稿は削除しました。ご了承ください。

ホウエン編

話数 サブタイトル ネタ 投稿者名
1話 新たなる大地!新たなる冒険!! ■ピカチュウの電気でハルカの自転車が黒焦げになるのは、無印1話「ポケモン!きみにきめた!」でピカチュウがカスミの自転車を黒焦げにした事のオマージュ。  
■オダマキ博士の名前は苧環という植物が由来で、性格はムツゴロウ(畑正憲)から。 雷電東京(ライディーントキオ)さん
3話 トウカジム!VSヤルキモノ! ■マサトのセリフ「ならば、ボクは灰色の頭脳を使って名推理を働かせ…」は、名探偵ポワロの「灰色の脳細胞」のパロディ。 えいじぇいさん
4話 スバメがいっぱい危険がいっぱい!トウカの森でゲットだぜ!! ■サブタイトル内の「危険がいっぱい」は映画「危険がいっぱい」(1964年/フランス)から。 カマチョさん
6話 ロケット団!みだれひっかきでサヨウナラ!! ■サブタイトルが1999年公開の映画「地雷を踏んだらサヨウナラ」に似ている。 カマチョさん
9話 怪奇!キノココ屋敷の謎!? ■キノココに鉢巻きを付けたのは、顔が「天才バカボン」のバカボンパパに似ているから。  
10話 史上最強のペリッパー現る!! ■アントニーはアントニオ猪木のパロディキャラ。  
15話 勉強します!ポケモントレーナーズスクール!! ■カナズミのポケモントレーナーズスクール校長がタレントの稲川淳二似。  
19話 脱出!サメハダーの島!! ■ED曲「ポルカ・オ・ドルカ」の2番の歌詞の一部「♪にっちも(中略)ルンパッパ♪」はフォーリーブスの「ブルドック」のもじり。 ヒンツェさん
■サメハダーが水中から襲ってくる(ハルカとマサトの足が見える)シーンは映画「ジョーズ」(1975年アメリカ)の1シーンより カマチョさん
■タケシがサメハダーと仲良くしている所は1994年放送のアニメ「七つの海のティコ」に出てくるナナミとティコが仲良くする所に似ている。 カマチョさん
■タケシがサメハダーを一晩看病したエピソードは無印105話「リザードン!きみにきめた!!」のオマージュ。  
20話 ムロジム!波乗りジムリーダー・トウキ登場! ■ムロジムリーダーのトウキがサーフィンをしているのは、大相撲の関取・闘牙(とうき)が、サーフィンを趣味にしている事から。 えいじぇいさん
21話 ケムッソVSケムッソ!どっちがどっち!? ■サブタイトルがNHK愛の詩「どっちがどっち!」より。 カマチョさん
23話 海辺の暴れ者、ヘイガニ登場! ■サブタイトルが昔、テレビ朝日でやっていた時代劇「暴れん坊将軍」の暴れん坊から。 カマチョさん
24話 走れサトシ!キバニアの川を越え! ■ロケット団の口上シーンがウルトラマンに登場する宇宙人「バルタン星人」のパロディ。  
25話 秘密の池!ミズゴロウがいっぱい!? ■ロケット団のメカがまんま「安来節」で、ミズゴロウはドジョウ扱い。  
26話 コノハナ族の襲撃!! ■サトシかピカチュウの手前に向かって飛んでくるシーンの構図は、「ウルトラセブン」38話のステップショット戦法(セブンが小さくなって隊員(毒蝮三太夫さんがやっていた)の撃つバズーカの威力を利用し、敵を粉砕する)が元ネタ。 雷電東京(ライディーントキオ)さん
29話 ヤミラミでドッキリ! ■サブタイトルが映画「暗闇でドッキリ」(1965年アメリカ)から。 ソアラさん
32話 すてられ船!しのびよる影!! ■サブタイトルはロバート・E・ハワードの小説「忍びよる影」より。 カマチョさん
■ラグラージによって1人、また1人と連れ去られてイトマルの糸で吊るされて半分繭状態にされる過程が映画「エイリアン」(1979年アメリカ)に似ている。  
33話 ハルカにライバル!特訓ポケモンコンテスト!! ■シュウのバラ好きの理由は、シュウの声優(斎賀みつき)が「おはスタ」で演じた「サイガー」というキャラでバラが大好きという設定から。 カマチョさん
34話 はじめてのポケモンで大パニック!! ■ミズゴロウを選んだ初心者の女の子の父親が選ばれずに泣きそうに目を潤ませていたキモリに見つめられるシーンは消費者金融の「アイフル」のCMより。(なおキモリはチワワのくぅ〜ちゃん)  
37話 美女と野獣!?ダーテングとジョーイさん! ■タイトルの「美女と野獣」は、ルプランス・ド・ ボーモン夫人による同名の童話から。  
38話 プラスルとマイナン!山の灯台!! ■サトシがイズナとカズチに「青い服を着た伝説の英雄」と勘違いされてしまう所は、「風の谷のナウシカ」のパロディ。  
39話 歌う!ポケモンからくり屋敷!! ■ロケット団が着ていた紺色の服は、ボーイスカウトカブ隊の制服にそっくり。 ogiwaraさん
■タイトルが1949年公開の映画「歌うまぼろし御殿」に似ている。 カマチョさん
40話 キンセツジム!テッセンの電撃バトル!! ■テッセンの「笑う門には100万ボルト」のセリフは、ことわざの「笑う門には福が気たる」から。 もちもっちさん
41話 キモリの新技!!スイカ畑のタネマシンガン! ■ナッチの名前は元モーニング娘。の安部なつみから? ど〜もさん
42話 バルビートとイルミーゼ!愛のダンス! ■ロミオとジュリエはシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」より。 朝比奈さくらさん
43話 飛べ、タツベイ!明日にむかって! ■サブタイトルは1969年公開の映画「明日に向かって撃て!」から。 カマチョさん
44話 カスミ登場!トゲピーとまぼろしの王国!! ■コジロウの「ゲッツ!」はお笑いタレントのダンディ坂野の持ちネタ。  
47話 エネコとアロマテラピー! ■ムサシとコジロウのコスプレは「ベルサイユのばら」のオスカルとアンドレより。  
48話 ザングースVSハブネーク!ライバル対決!! ■ザングースとハブネークの設定がマングースとハブのパロディ。  
51話 VSチャーレム!コンテストバトル!! ■シュウのロゼリアの「はなびらのまい」をグレースのチャーレムが「ねんりき」で止めたシーンは映画「マトリックス」(1999年アメリカ)のパロディ。  
52話 プラスルとマイナン!応援の道!? ■ロケット団が妄想したスーパーロボットは横山光輝作の漫画「鉄人28号」に似ている。  
61話 仮面のコーディネーター・ファントム登場!! ■キミマロのファントムは「オペラ座の怪人」の登場人物「ファントム」から来ている。 雷電東京(ライディーントキオ) さん
■ファントムの正体「キミマロ」は漫談師「綾小路きみまろ」が元ネタ。 雷電東京(ライディーントキオ) さん
■キミマロの父「タムラマロ」は平安時代初期の軍人「坂上田村麻呂」が元ネタ。 雷電東京(ライディーントキオ) さん
■キミマロが仮面をかぶって素顔を隠していたのは「機動戦士ガンダムSEED」のラウ・ル・クルーゼをまねた? りりさん
■ファントムのセリフ「バタフリーのように舞い、スピアーのように刺す」は、1960-1970年代に活躍したプロボクサー、モハメド・アリのボクシングスタイル「蝶のように舞い、蜂のように刺す」から。 えいじぇいさん
63話 ソルロックとハスブレロ!聖なる森の伝説! ■ムサシがソルロックの説明の後「へぇ〜」を連発するシーンはフジテレビのバラエティ番組「トリビアの泉」より。  
65話 ゴクリン撃退大作戦!! ■巨大化ゴクリンが街を襲い街の人が逃げ惑うシーンは映画「ゴジラ」(1954年)ゴジラのパロディ。  
■巨大化キモリとゴクリンのバトルとランプ点滅のシーンは「ウルトラマン」のパロディ。  
■ゴジラの詳細は1971年公開の「ゴジラ対へドラ」と1995年公開の「ゴジラVSデストロイア」と2000年公開の「ゴジラ×メガギラス(G消滅作戦)」の複合パロディ? カマチョさん
68話 パパはアイドル!?いつわりのジムリーダー!! ■キタトウカシティのモデルは北朝鮮。  
■サブタイトルが東宮千子著のコミック「パパはアイドル!」より。  
72話 タッグバトル!サトシVSハルカ!? ■オスカーとアンドリューは「ベルサイユのばら」のオスカルとアンドレより。  
73話 禁断の森の王者!フシギバナ!! ■ハルカがエアームドに連れさらわれるシーンは無印81話でサトシがオニドリルにつれさらわれるシーンのオマージュ。 もちもっちさん
■ロケット団が作ったロボット「オフクロさん1号」のモデルは、テレビ朝日アニメ「あたしンち」の立花家母とNHKアニメ「カスミン」のハニワ夫人をミックスさせた?。なお名前は森進一のヒット曲「おふくろさん」から。 もちもっちさん※
75話 対決!巨大ナマズンと釣り名人!! ■スーさん(スズムラ)とモココのハマちゃんは、漫画「釣りバカ日誌」のスーさん(鈴木一之助社長)と、主人公のハマちゃん(浜崎伝助)から。  
76話 ヤジロンと霧の中の遺跡! ■クルヨが歌っていた「とうりゃんせとうりゃんせ ここはどこの細道じゃ ヤジロン様の細道じゃ 行きはよいよい帰りは怖い 怖いながらもとうりゃんせ とうりゃんせ」は童謡「とうりゃんせ」より。  
79話 バネブーのさがしもの!? ■女性占い師はアニメ「星のカービィ」に出てくるメーベルにそっくり。 カマチョさん
80話 初挑戦!空中競技・ポケリンガ!! ■少年コジロウが装着していたのは、アニメ「巨人の星」に出てくる「大リーグ養成ギブス」に似ている。  
81話 カゲボウズの館! ■マサトとカゲボウズの友情は第23話「ポケモンタワーでゲットだぜ!」でのサトシ、ピカチュウとゴース、ゲンガー、ゴーストとプレイルームはオマージュ。 カマチョさん
82話 森の格闘王!?ワカシャモVSキノガッサ! ■ワカシャモとキノガッサがクロスカウンターで打ち合って相打ちになるシーンはアニメ「あしたのジョー」のクロスカウンターのシーンのパロディ。  
83話 お天気研究所のポワルン! ■ミリとバールは、今は使われなくなった気圧の単位「ミリバール」(現:ヘクトパスカル)より。  
85話 ヒワマキジム!大空の戦い!! ■フィールド地下の遺跡は映画「インディ・ジョーンズシリーズ」に似ている。 カマチョさん
■サブタイトルが無印131話「キキョウジム!おおぞらのたたかい!!」とそっくり。飛行ポケモンつながりから? もちもっちさん
86話 映画はバクーダに乗って!! ■サトシが見た映画→穴久保幸作の漫画「ポケットモンスター」のキャラがそのまま登場。  
■タケシが見た映画→クリント・イーストウッド主演の西部劇映画「荒野の用心棒」(1964年イタリア)のパロディ。  
■ハルカ&マサトが見た映画→円谷プロダクション制作の特撮テレビ番組「ウルトラマン」  
■ハルカが見た映画→「タイタニック」(1997年アメリカ)で、宇宙船は「宇宙戦艦ヤマト」  
■プラスルとマイナンの映画→任天堂のゲーム「スーパーマリオ」から?  
■本編最後のロケット団のセリフは映画評論家で映画監督の水野晴郎の決め台詞「いや〜映画って本当にいいもんですね〜」より。  
87話 神秘!宇宙から来たポケモン!? ■ルナトーンの声優が冬馬由美なのは、1991年頃に放送されていたアニメ「21エモン」のヒロインの少女「ルナ」の声を彼女が担当していた為。 匿名希望
■ジョーイさんとムサシがルナトーンに操られているところはアニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」第75話「非情の決闘(デュエル)遊戯vs城之内」の城之内がマリクに操られているところのパロディ?(ちなみに遊戯王の脚本をこの回担当の武上氏がよく担当していた) カマチョさん
■ハスブレロがPFCに捕まる所が、1950年にドイツの新聞に掲載された小さな宇宙人が人間に捕まって連れて行かれる所の写真のパロディ。 カマチョさん※
■隕石の中からルナトーンが登場するところが、特撮ドラマ「ウルトラQ」第13話「ガラダマ」のガラダマの中からガラモンが登場するところのパロディ。 カマチョさん
88話 バナナナマケロ園のカビゴン!! ■バナナナマケロ園の元ネタは、静岡県賀茂郡東伊豆町熱川にある「熱川バナナワニ園」から。  
89話 ピカチュウ、ロケット団に入る!? ■記憶を失ったピカチュウとニャースが仲良くするシーンにアニメ「ポケットモンスター」104話「ピカチュウVSニャース!?」でのリンゴのエピソードのオマージュがある。  
■ロケット団が洗濯物状態になった所がアメリカのアニメ「トムとジェリー」でトムがぺちゃんこ状態で風に吹かれて飛んでいくシーンのパロディで、その後様々なアニメで使われた古典的ギャグ手法。  
■ムサシの「今までの仕返しを100万倍返してやる」のセリフは、アニメ「ドラえもん」の「変わり絵ミラー」の話でジャイアンが「さっきの仕返しを100万倍返してやる」のセリフのパロディ。 もちもっちさん
90話 ミナモシティ到着!ポロックとつばめがえし! ■炎の渦がハルカに迫る所は1991年に公開された映画「バックドラフト」を模倣した? カマチョさん
92話 あの3匹登場!審判学校の島! ■ジミーとカメールがおにぎりを譲ったとき、おにぎりがころころ転がってフシギソウの口に入るときは日本昔話「おむすびころりん」のパロディ? ど〜もさん
93話 パールルとバネブー!しんじゅをさがせ! ■ロケット団が飛ばされた時にパールルにした事をコジロウが「旅人のコートを脱がせるのに風を吹きつけるようなマネを…」というセリフは、イソップ物語の「北風と太陽」から例えたセリフ。  
94話 ジーランスと深海の秘宝! ■ソウヤとエリモの名は北海道の「宗谷岬」と「襟裳岬(えりも)」から取った。  
95話 ハンテールとサクラビス!進化の謎! ■ロケット団のハイパー合金メカ・キングラーZ〔ズィー〕は、永井豪作のロボットアニメ「マジンガーZ」のパロディ。 シュウさん
99話 フウとラン!宇宙センターの戦い! ■ニャースのボス妄想で、ボスが「地球は青かった」と言うのは1961年のソ連(現ロシア)の宇宙飛行士ユーリィ・ガガーリンが宇宙から地球を見て発した言葉から。  
■気象衛星「キマワリ」は、気象衛星「ひまわり」から。  
■シャトルロケットはアメリカの有人宇宙船「スペースシャトル」にそっくり。 カマチョさん
■ジンが着ている宇宙服はNASAの宇宙服にそっくり。 カマチョさん
■回転する訓練機器は、テレビ朝日でやっていたクイズ番組「タイムショック」の回転マシーンにそっくり。 えいじぇいさん
100話 トクサネジム!ソルロックとルナトーン! ■ロケット団のメカの名前「「カゴメカゴメ籠(かご)の中の鳥は1号」は童歌「かごめ かごめ」より。 カマチョさん
■ロケット団の口上はイギリスの劇作家ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」から。 カマチョさん
102話 ドクター・モロボシの島!化石ポケモン現る!! ■モロボシ博士とその妻アンヌはまんま「ウルトラセブン」のモロボシ・ダンとその恋人アンヌ隊員のパロディ。 ニドリーノ博士さん
■ロケット団が乗っているメカ「スーパー合金R」はアニメ「マジンガーZ」に出てくる戦車型ロボット「ジャンボマシンダーグレートマジンガー用ミサイル重戦車Z」にそっくり。 ニドリーノ博士さん
■筋骨隆々のボスが叫びながら綱につかまり、そして崖から落ちる所は映画「類人猿ターザン」(1932年米)&ディズニー映画「ターザン」(1999年米)のターザンのパロディ。 もちもっちさん
■サブタイトルの「ドクター・モロボシの島」は映画「ドクター・モローの島」(1977年米)のパロディ。研究者という設定もそのまんま。 カマチョさん
■ウェルズ島は「ドクター・モローの島」の原作者 H・G・ウェルズから。 カマチョさん
104話 巨大ネンドールを封印せよ!! ■空想に出てきた賢者と湖が割れるシーンは「十戒」で有名なモーゼのパロディ。  
■ムサシやハルカ達が着物姿で演奏している「女子四楽坊」は「女子十二楽坊」のパロディ。  
■伝説に登場する大いなる力が七日七晩暴れまわる件は「風の谷のナウシカ」の「火の七日間」で世界を焼き払った巨大な人工生命体「巨神兵」のパロディ。  
105話 恋するクチート!ハスブレロの花道!! ■ハスブレロがバトルでよけるシーンは、映画「マトリックス」(1999年アメリカ)のパロディ。  
■ソーナンスとハスブレロの漫才(メガネメガネ…等)は、漫才師の横山やすし、西川きよし(やすきよ)のパロディ。  
109話 ラルトスを救え!急げマサト! ■マサトがラルトスに木の実を与えようとしたシーンは映画「セレビィ・時を超えた遭遇」のオマージュ。  
112話 マッスグマ!友情のカタチ!? ■ショウギ一家「ケイマ・カクベエ・ヒシャ子」とマッスグマのトキンちゃんは将棋の「桂馬・角・飛車・と金」より。  
116話 混戦、混乱!ポケモンコンテスト・キナギ大会!(後編) ■ニャースのポケットがドラえもんの四次元ポケットに似ている。 れおんさん
117話 ハルカデリシャスで、ゴンベGETかも!! ■ジュプトルがハルカのポロックを食べて気絶して画面が白くなるシーンは、アニメ「あしたのジョー」で主人公のジョーが真っ白に燃え尽きて灰になったシーンのパロディ。  
118話 ライバル登場!マサムネとダンバル!! ■マサムネのモデルは。アニメ「未来少年コナン」のジムシーから? れおんさん
■マサムネのセリフ「気合じゃ〜」は、元プロレスラーのアニマル浜口の有名な掛け声より。 れおんさん
■マサムネが落としたでっかいおにぎりが転がる所は、昔話の「おむすびころりん」より。 れおんさん
124話 サバイバルでいこう! ■ロビンはダニエル・デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー漂流記」(1719年)の主人公ロビンソン・クルーソーより。  
125話 サイユウシティ到着!長靴をはいたニャース!? ■サブタイトルや長靴をはいたニャースはシャルル・ペローの童話「長靴をはいた猫」のパロディ。  
128話 決勝トーナメントへ!熱き戦いの日々! ■ヒュウガはヨン様こと韓国の俳優「ペ・ヨンジュン」に似ている。  
■ヒュウガの「攻撃ソナタ」は「冬のソナタ」のパロディ。  
■カエデは森本梢子作の漫画「ごくせん」の女教師、山口久美子(ヤンクミ)に似ている。  
133話 オーキド研究所!全員集合!! ■ロケット団が「ポケモン☆サンデー」の登場人物?に変装(ムサシ→ムッキー〈ベッキー〉、コジロウ→博士<レッド博士>ニャース→所長<ゴルゴ所長> ソーナンス→カメラマン)  
■ニャース所長がやったポーズはゴルゴ所長(TIM)の得意ギャグ「命」のポーズ。