ポケモンアニメ・パロディ集2 (ジョウト(金銀)編)


ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>パロディ2 もどるトップへ

メニュー
【パロディ・ネタ表】
パロディ集1
パロディ集2
パロディ集3
パロディ集4
パロディ集5
パロディ集 (映画・週ポケ)
元ネタ集 (ゲーム)

 
【パロディについて】

▼パロディ投稿の募集を行っています。(メールでのみ)
▼投稿ネタは全てが採用されるわけではありません。(裏付けが取れなかったり、何となく似ているだけではパロディとは認めない場合があります)
▼投稿されたパロディネタは正しいネタとは限りません。(正確なパロディはスタッフのみぞ知る…(爆))
▼名前の無い投稿は基本的に管理人の投稿です。
▼投稿者の希望により名前を掲載しない場合は「匿名希望」になります。
▼投稿者の横の※マークは投稿内容を適切なものに改変したものです。(大幅に改変した場合)
▼以前の投稿で不適当と判断した投稿は削除しました。ご了承ください。

ジョウト編

話数 サブタイトル ネタ 投稿者名
118話 ルーキーのチコリータ! ■エレブーズはプロ野球の阪神タイガースのパロディ。 ど〜もさん
■スターミーズはプロ野球の横浜ベイスターズ。コイキングスは広島東洋カープより。  
■ロケット団の口上の時、木の陰から見守って涙するニャースは「巨人の星」の星明子のパロディ。 えいじぇいさん
■球場の得点盤から顔を出すコジロウのセリフ「ロケット団のミラクルとなるでしょう」などは元巨人監督の長嶋茂雄氏の口調を真似た。 えいじぇいさん
■ナナコのセリフ「当たり前田のコラッター」は、1960年代「てなもんや三度笠」という番組で出演者の藤田まことが「前田のクラッカー」というフレーズを言っていたのが元ネタ。 えいじぇいさん
122話 キレイハナのバトルダンシング! ■ヒカルの名前は歌手の宇多田ヒカルより。(ダンスユニットが「ヒッキーズ」) カマチョさん
123話 イトマル!だいそうさせん!! ■この話のサブタイトルが、フジテレビで1997年に放送されたドラマ「踊る大捜査線」から取った。 カマチョさん
■怪盗猫八の名前の元ネタは声帯模写の芸人、江戸屋猫八から。 雷電東京(ライディーントキオ) さん
125話 オドシシ!まぼろしのもり!? ■子供のオドシシに接しようとする時のタケシの口調や行動がムツゴロウこと畑正憲のモノマネ。  
128話 レディバのふえ! ■ロケット団が変装した「五つ星鑑定団」は、テレビ東京系の「開運!なんでも鑑定団」のパロディ。  
129話 ハピナスのハッピーナース! ■ラストのムサシのセリフ「親友は、遠きにありて思うもの」は、室生犀星の詩「小景異情 その二」の「ふるさとは 遠きにありて思ふもの」より。 えいじぇいさん
133話 ばくそう!オタチ&トゲピー!! ■サブタイトルが1996年に放送されたアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に似ている。 カマチョさん
■アボタンは1990年のアニメ「ふしぎの海のナディア」に出てくるグランディスタンク(グラタン)のパロディ? カマチョさん
134話 リザードンのたに!またあうひまで!! ■サブタイトルが映画「また逢う日まで」(1950年日本)から取った? カマチョさん
135話 だいパニック!キマワリコンテスト!! ■日焼けしているキマワリは、放送当時(2000年)ブームだったガングロブームから。  
138話 なぞのスーパーヒーロー!グライガーマンとうじょう!! ■グライガーマンはアメコミや映画で有名なバットマンのパロディ。宣伝映像部分はスーパーマンのパロディ。 ソアラさん
■ナガイのおもちゃの店トイキングは、おもちゃ販売の大手小売業のトイザらスからもじった? カマチョさん
139話 メリープとまきばのしょうじょ ■カレンとメリープのホワイトは、1974年放送のアニメ「アルプスの少女ハイジ」から。ハイジがカレンでホワイトはヤギのユキちゃんから。 カマチョさん
140話 バトルしようぜ!ハッサムVSへラクロス!! ■登場人物の名前、ハッサムのブレード(刃の英語)とムラマサ(村正)(室町時代の刀工。妖刀伝説を生み出した人)とハッサムのマサムネ(岡崎正宗)(鎌倉末期の刀工。正宗は妖刀の名前)と全員妖刀関係。 カマチョさん
■シンゴのセリフ「加速したブレードの”でんこうせっか”は通常の3倍のダメージを与える!」は、アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャアの「赤いものを見るとすぐに通常の3倍の速さで動く」のパロディ。  
142話 ヒワダタウン!ヤドンのいど!! ■ロケット団が井戸で水を飲もうとするシーン「ニャーは押す人」「あたし/オレたち、水飲む人」のセリフは、1975年頃のハウス食品の即席めん「ハウスシャンメン」のCMのフレーズ「君は作る人、僕は食べる人」から。 えいじぇいさん
光野みーなさん
■ガンテツの孫娘の名前が「チエ」なのは、はるき悦巳原作のアニメ「じゃりン子チエ」から。ガンテツが「テツ」。  
144話 ヒワダジム!もりのバトルフィールド!! ■イトマルの別名「虫ポケモンの静かなる戦士」は、アメリカのTVドラマ「コンバット!」のサブタイトル「静かなる戦い」から。トランセルの別名「虫ポケモンの誇り高き戦士」は映画「誇り高き戦場(1967年アメリカ)から、ストライク「華麗なる虫ポケモンの戦士」は映画「華麗なる挑戦」(1972年アメリカ)から。 カマチョさん※
145話 ウバメのもり!カモネギをさがせ!! ■ウバメの森の炭作りはウバメガシの原木から作られる「備長炭」から。  
146話 ソーナンスとポケモンこうかんかい!! ■ケンタロス追いはスペインの三大祭り「パンプローナの牛追い祭 (サンフェルミン祭)」から。  
149話 プリンVSブルー! ■この回のサブタイトルは「ピッピVSプリン」のオマージュ? 不羅遺言さん
153話 おどれワニノコ!あいのステップを!! ■マリルリが水芸をしているのは正月のTVで有名な海老一染之助・染太郎兄弟が傘を振り回す所のパロディ。 カマチョさん
■サブタイトルの「愛のステップ」は、ソウルの歌手バリー・ホワイトの曲から カマチョさん
155話 リングマでドッキリ!! ■サブタイトルが映画「暗闇でドッキリ」(1964年アメリカ)から。 ソアラさん
■執拗に襲ってくるリングマが1976年公開の映画「グリズリー」のグリズリーに似ている。 カマチョさん
157話 ポケモンうらない!?だいらんせん! ■ファイヤーコジロウの口上「天が呼ぶ、地が呼ぶ、風が呼ぶ・・・」は1975年放送の「仮面ライダーストロンガー」の主題歌のフレーズ「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ・・・」から  
■ポケモン占いは、放送当時(2000年)に人気だった「動物占い」からきている。  
158話 コガネジム!スピード&パワー!? ■登場するコガネジムリーダーのアカネの声が宮村優子で関西弁なのは「名探偵コナン」の遠山和葉と関西系女の子繋がり? 光野みーなさん
159話 ミルタンク!リベンジバトル!! ■牧場主のハワードの元ネタは、1968年にNHKで放映されたアメリカのTVドラマ「アフリカ大牧場」のロナルド・ハワード(牧場主ヘイス役)より。  
160話 ラジオとうのたたかい!じくうをこえて!! ■腹話術トリオ漫才師・ドードリ堂は同じく腹話術漫才で有名ないっこく堂から。 えいじぇいさん
■ラジオキャスターのクルミの声優が榎本温子なのは1999年放送の(鋼鉄天使くるみ)のくるみから。くるみ繋がり? カマチョさん
161話 むしとりたいかい!しぜんこうえんでゲットだぜ!! ■ナナコのセリフ「スピード&チャージや!」は、巨人の長嶋監督(放送当時)が掲げたチームスローガンから。  
■ナナコのセリフ「チコリータ!マシンガン打線の威力を見せたれ〜!」のマシンガン打線とは、1998年頃の横浜ベイスターズの打線のフレーズより。  
162話 ウソッキーはどこにいる!? ■タケシがウソッキーにスキンシップですよと抱きつくシーンはムツゴロウこと畑正憲のモノマネ。  
164話 ポッポやのでんしょポッポ! ■デンジロウは俳優の高倉健にそっくり。  
■タイトルの「ポッポや」は高倉健主演の映画「鉄道員(ぽっぽや)」(1999年公開)より。  
■ワタリは渡哲也から。ポッポの名前「ケン、コウジ、タツオ、ブンタ、アキラ、タケゾウ、ネンジ」はケン→高倉健、コウジ→鶴田浩二 タツオ→梅宮辰夫 ブンタ→菅原文太 アキラ→小林旭 タクゾウ→川谷拓三 ネンジ→小林稔二から?  
■デンジロウの「自分は不器用な男ですから」のセリフは、高倉健が日本生命のCMで言ったセリフから。  
166話 カポエラーVSフシギダネ!かくとうたいけつ!! ■チグサの髪と性格と声優は1997年放送のアニメ「烈火の炎」に出てくる霧沢風子と同じ。 カマチョさん
169話 さよならロコン!ポケモンビューティーコンテスト!! ■「美しいポケモンはより美しく、そうでないポケモンも…」のセリフはフジカラーのCMのフレーズ「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに」のフレーズから。176話でも使われている。 えいじぇいさん
171話 ブラッキー!やみよのたたかい!! ■ソーデモナインス1号を起動する時のロケット団は「宇宙戦艦ヤマト」の発進シーンのパロディ?  
172話 レディアン!かぜのたにをこえて!! ■ムサシのセリフ「コジロウのものは私のもの。私のものは私のもの」は、『ドラえもん』のジャイアンのセリフ「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」より。(これを『ジャイアニズム』といい、その後も多用している) 雷電東京(ライディーントキオ) さん
176話 アリアドス!にんぽうバトル!! ■「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに…」のセリフは昔ヒットしたフジカラーのCMのフレーズより。 えいじぇいさん
■ムサシの「ピクシーピジョットククリンパ!パラスパルシェンベロリンガー!」は1982年放送の「魔法のプリンセスミンキーモモ」(空モモ)のパロディ。 カマチョさん
178話 ポポッコ!くさポケモンバトル!! ■ムサシのセリフ「失敗は成功のマザー」は長嶋茂雄氏の言葉から。しかし実際は「失敗は成功の母」と言ったのを記者が変えたらしい。 えいじぇいさん
185話 テッポウオのそら! ■旅の絵描きのロッホは画家の「フィンセント・ファン・ゴッホ」をもじった? えいじぇいさん
■ムサシがテッポウ池の柱を見て言ったセリフ「でもなんとなくクリスタルよね」は、作家で政治家の田中康夫が1980年に発表した小説「なんとなく、クリスタル」のタイトルから。  
187話 こおったヒマナッツのなぞ!! ■ソフィアがサトシ達に聞かせた作り話は、映画「ひまわり」(1970年イタリア)のパロディ。ちなみにソフィアは女優の「ソフィア・ローレン」、マルチェロは俳優の「マルチェロ・マストロヤンニ」より。 ソアラさん
188話 ここほれウリムー!おんせんをさがせ!! ■ニャースのセリフ「ニャース、行きニャース!」は機動戦士ガンダムの主人公、アムロ・レイの名ゼリフ「アムロ、行きまーす!」のパロディ。 えいじぇいさん
■サブタイトルが昔話の「はなさかじいさん」のシロの「ここほれわんわん」に似ている。 れおんさん
190話 ウインディとほのおのいし! ■ロケット団が逃走する時の自転車「逃走用超高速ハイパーマシーン」がタイムボカンシリーズに登場する逃走自転車に似ている。  
194話 オーダイルVSカメックス!すもうバトル!! ■ライデンの名は江戸時代の名力士「雷電為右衛門」から。  
■ショーノスケ親方の名は大相撲の行司「木村庄之助」から。  
■リキシータウンは相撲取りの力士から。 カマチョさん
195話 ポケモンとはなせます!?ポケモンのことばポケモンのきもち! ■ラングの名前は、英語で言語、ことばという意味を持つ "language"(ラングエージ)から。 ogiwaraさん
196話 ゴルバットVSかめんのじょおうムサシ!いせきのたたかい!! ■遺跡にあった仮面はツタンカーメンの黄金のマスクから?  
■仮面の女王はクレオパトラがモデル? もちもっちさん
■「自分の国の中でしか支配する効力を持たない仮面」の設定は、映画ドラえもん「のび太と雲の王国」に出てきたひみつ道具の王冠「雲の国王冠」からとった? 光野みーなさん※
197話 ドーブルのきせき!!あさひのなかでかがやいて! ■ニャースの「芸術の爆発ニャ!」のセリフは画家の岡本太郎の有名な言葉「芸術は爆発だ!」より。  
■キース・バスキアは、キース・ヘリングとジャン・ミシェル・バスキアという2人の画家からとった名前。 えいじぇいさん
198話 ニドリーノニドリーナ!タケシのバラいろのひび!? ■ヒメカのデザインはアニメ「愛天使伝説ウェディングピーチ」の花咲ももこ、声は谷間ゆりに似ている。 ソアラさん/カマチョさん
200話 ベイリーフはどこへいった!? ハーブばたけでつかまえて! ■この話のサブタイトルは、D.Jサリンジャーの小説「ライ麦畑でつかまえて」から取った? 匿名希望
203話 ムチュールにもうむちゅう!!スーパースターはポケモンがおすき? ■腕につけるムチュールの人形は、1960年頃に大ヒットした「ダッコちゃん人形」のパロディ。  
■巨大スクリーンでアクションを展開するキタオの決めゼリフ「命をかけてかかってこい」は、ポケモン映画「幻のポケモン・ルギア爆誕」の予告編で使われたルギアのセリフより(映画では使われておらず、文字通り幻のセリフ)  
■ブラッド・キタオの名前は映画俳優のブラッド・ピットから? えいじぇいさん
■巨大スクリーンに写るCMで滝を登っていて足を踏み外しそうになるキタオにムチュールが手を差しのべるシーンは「リポビタンD」のCMに似ている。 えいじぇいさん
■サブタイトルが映画「紳士は金髪がお好き」(1953年アメリカ)のパロディ。また「スーパースターはブロンドがお好き」(1979年)という歌からも拝借している。 えいじぇいさん
205話 カクレオンはどこにいる!?みえないポケモンにだいこんらん! ■エルとリサは芸能ユニット「叶姉妹」のパロディキャラ。  
206話 みずポケモンぎらいのジョーイさん!? カスミのいかり! ■ジョーイさんのおばあちゃんの本『ポケモンのいない春』は題名はレイチェル・L・カーソンの『沈黙の春』から? えいじぇいさん
■ジョーイさんのセリフの「天はポケモンの上にポケモンを造らず、ポケモンの下にポケモンを造らず」は福澤諭吉の『学問のすゝめ』から。 えいじぇいさん
207話 せいぼミルタンク!さばくのひみつ! ■聖母ミルタンクのキャラは聖母マリア(新約聖書に出てくるイエス・キリストの母)から?。 カマチョさん
208話 かがやきのとうだい!アサギシティのたたかい!! ■登場人物の「ミカン」「コナツ」「ハッサク」は全てかんきつ類の果物の名前から。 カマチョさん
211話 ポッポとデカポッポ!まだみぬそらへ!! ■ポッポのオルドリンの名は、アポロ11号の宇宙飛行士「エドウィン・バズ・オルドリン」から。  
■カスミのセリフ「おおサニーゴ、サニーゴ、あなたはどうしてサニーゴなの?」はロミオとジュリエットの「おお、ロミオ、ロミオ。あなたはどうしてロミオなの?」 のセリフから。  
213話 サニーゴでアミーゴ!おうがんとうのたいけつ!! ■サニーゴたちの名前「アニー、ウニー、カニー、ケニー、コニー、ハニー、ラニー、トニー、タニー」のうち、アニーはミュージカルの『アニー』から。ウニーは俳優の「ロバート・ダウニーJR」から。カニーは俳優カニー小林から。ケニーはアーティストのケニー・ロギンズから。コニーは作家コニー・ウィリスから。ハニーは漫画(キューティハニー)から。トニーは女優トニー・レオンから。タニーは俳優ダニー・ケイから取った? カマチョさん
■カスミ達がトニーとタニーを連呼していたのはコメディアンの「トニー谷」から。  
215話 オクタンとテッポウオ!うずまきカップよせん!! ■ハチロウの名前は、1960-1970年代に活躍した元ボクサーでコメディアンの「たこ八郎」から?(たこ→オクタン、八郎→ハチロウ) えいじぇいさん
216話 うずまきカップ!みずのコロシアムでだいバトル!! ■ツリオとハリゾウの名前は「釣り針」から。 カマチョさん
■「神官マヤ」は「聖闘士星矢」の女神アテナのパロディ。 ニドリーノ博士さん
219話 ぎんいろのはねのでんせつ!ぎんがんとうのたたかい!! ■インチキな銀色の羽根を売りつける男はコメディアンのトニー谷にそっくり。  
220話 なぞのポケモンX!! ■タイトルの「なぞのポケモンX!!」はルギア爆誕の仮のタイトル名「幻のポケモンX爆誕」から取った。  
221話 とらわれのルギア! ■ナンバ博士の装置・ナンバNo.5は「マンボNo.5」という曲名からもじっている。 えいじぇいさん
223話 とべホーホーごう!アサギをめざし!! ■ハヤブサのセリフ「翼よ、あれがアサギの灯ダス!」は、リンドバーグの「翼よ!あれがパリの灯だ!」のセリフから。  
224話 アサギジム!VSハガネール!! ■カビゴンが踏んでも壊れない筆箱は、1965年頃に放送された「ゾウが踏んでも壊れない」という触れ込みの筆箱「アーム筆箱」(サンスター文具)のCMから。 えいじぇいさん
■幼少のムサシのエピソードでムサシが「鉛筆は耳に挟むもの」と教わっていたが、元ネタは競馬場等でおじさんが耳に赤鉛筆を挟む事から来ている。最近はマークシートが普及し、マーカーの方が便利な為少なくなっている。  
227話 スイクンとミナキ!ホウオウのでんせつ!! ■ムサシが透明な鈴を振り回しながら「一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のため…」と叫んでいるのは「賽(さい)の河原 地蔵和讃(じぞうわさん)」より。 光野みーなさん※
233話 バルキーとカラテおうノブヒコ! ■空手王のノブヒコは元格闘家で高田道場代表の高田延彦から。  
240話 マグカルゴ!あついこころでゲットだぜ!! ■ロケット団の口上の野球のシーンは「巨人の星」のパロディ。  
241話 ポケモンまほうでだいへんしん!? ■ニャースの人形劇は「母をたずねて三千里」から。 えいじぇいさん
■ポケモン魔法使いのリリーはハリー・ポッターの母、リリー・ポッターからとった? えいじぇいさん
243話 ふたごのププリンVSプリン!うたうポケモンコンサート! ■ムサシがププリンを拉致して描く壮大な妄想「歌姫ムサシと双子のププリンのゲームを作り、アニメやおもちゃも作る。夏には映画、冬にはビデオ、年末にはスペシャル番組を。アニメは全世界で流す…」は、2001年頃までの「ポケモン商法」のパロディ。最近は冬のビデオが無くなり(ANAの映画DVDが代わり)、スペシャルも番組改編期に度々やっている。 えいじぇいさん
■ムサシの妄想内のユニット「イブニング三人娘」は、モー ニング娘。から。 ogiwaraさん
■コジロウのツッコミに怒った時のムサシのポーズは、志村けんのギャグ「アイーン」のポーズ。  
■ロケット団が歌のときに来ていた衣装はモーニング娘。関係の衣装。(コジロウが着ているのは「ザ☆ピース」の衣装、ニャースは「ミニモニ。」の歌衣装、ムサシはモー娘。の派生ユニット"タンポポ"の「王子様と雪の夜」の歌衣装)  匿名希望
246話 ピィとピッピとながれぼし! ■PFCのメンバー「ケン」と「メリー」は、日産自動車の「日産スカイライン」4代目のキャッチコピーから。 雷電東京(ライディーントキオ) さん
■ゴマゾウとピィ(ピッピ)の別れのシーンやピッピ達が夜空のかなたに去っていくシーンが童話「かぐや姫」に似ている。 匿名希望
258話 タマゴをまもれ!あらしのなかでうまれたいのち! ■ムサシとコジロウの口上の際の服装は1974年放送の名作アニメ『アルプスの少女ハイジ』のハイジとペーターのパロディ。 えいじぇいさん
260話 ヤドキング!おうじゃのしるし!! ■登場人物のアリスとテレス教授は、古代ギリシャの哲学者「アリストテレス」から。 えいじぇいさん
■ヤドンのアーサーの名前の由来は欧州の中世の物語「アーサー王の伝説」に出てくるイギリスの伝説の王アーサー王から。作品中ヤドン達が「おうじゃのしるし」を被ろうとして誰も成功せず、アーサーが初めて成功したくだりは、アーサー王が聖剣「エクスカリバー」を引き抜いたエピソードのパロディ。  
261話 ナナコとエレキッド! ■ナナコのセリフに登場するエレブーズの監督「熱血監督77」は、阪神タイガース監督(放送当時)の星野仙一氏から。 ogiwaraさん
263話 ふしぎのくにのアンノーン! ■サブタイトルの「ふしぎのくにのアンノーン!」はルイス・キャロル著の小説「不思議の国のアリス」より。 ソアラさん
264話 バンギラスとヨーギラス! ■密猟団の名前「グルー、チーコ、ハンポ」は「グー、チョキ、パー」をもじっている。  
273話 サヨナラ…そして、たびだち! ■カスミに挑んできたカンフー三兄弟「チャン・リン・シャン」は1989年頃のライオンのシャンプー「ソフトインワン」のCMで、薬師丸ひろ子が言ったフレーズ「ちゃん・リン・シャン」からきている。 えいじぇいさん