ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>ホウエン編AG36-40話
ポケットモンスターAG・ホウエン編一覧表 36-40話
戻る|トップへ
30話以前|31-35|36-40|41-45|46-50|51-55|56-60|61話以降
※声優は初登場キャラのみ表記
※声優の赤字は声から予想した配役(クレジット表記なし)
※再放送回は ★がポケサン、◆はその他特番





第36話「海の博物館を守れ!マグマ団の襲撃!!」
#36(#310/312)The Spheal of Approval |
| 作品データ |
評価(★最高5つ) |
| 話数 |
36話 |
視聴率(%) |
8.7 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★★★ |
| 総通算話数 |
310話 |
脚本 |
藤田伸三 |
感動 |
★ |
作画 |
★★ |
| 通算話数a/b |
312話 |
絵コンテ |
木村竜二 |
バトル |
★★★ |
総合 |
★★★ |
| 放送日 |
2003/7/31 |
演出 |
大町繁 |
その他 |
| 再放送日 |
- |
作画監督 |
たけだゆうさく |
ポケモン図鑑 |
タマザラシ(サトシ) |
| 主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
| クスノキ館長 |
星野充昭 |
トドグラー |
坂口候一 |
|
| ヨウスケ |
くまいもとこ |
|
|
| マグマ団員 |
坂口候一 |
|
|
| タマザラシ |
佐藤智恵 |
|
|
| レギュラーキャラ登場出欠表 |
| サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
アゲハント |
× |
|
|
| ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
| タケシ |
○ |
ジュンサー |
△ |
フォレトス |
× |
|
|
| ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ハスボー |
× |
|
|
| マサト |
◎ |
キモリ |
× |
サボネア |
○ |
|
|
| ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
ハブネーク |
○ |
|
|
| コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
◎ |
ドクケイル |
× |
|
|
| ニャース |
○ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
| 内容、あらすじ |
| カイナでの最後の日を満喫しようと海の博物館にやって来たサトシとマサト。しかし博物館は休館日でも無いのに閉まっていた。諦めきれないマサトは忍び込もうとするがその時男の子が現れ2人を泥棒呼ばわりする。そこへ博物館の館長のクスノキ館長がやって来て… |
| 登場人物 |
| ヨウスケ クスノキ館長 ホムラ マグマ団員 警官 町の人 |
| 登場ポケモン |
| タマザラシ(ヨウスケ) トドグラー(クスノキ) グラエナ(ホムラ・団員、3匹) ガーディ テッポウオ トサキント グラードン(空想) |





第37話「美女と野獣!?ダーテングとジョーイさん!」
#37(#311/313)Jump For Joy! |
| 作品データ |
評価(★最高5つ) |
| 話数 |
37話 |
視聴率(%) |
7.1 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★★★★ |
| 総通算話数 |
311話 |
脚本 |
十川誠志 |
感動 |
★★★ |
作画 |
★★★★★ |
| 通算話数a/b |
313話 |
絵コンテ |
浅田裕二 |
バトル |
★★★ |
総合 |
★★★★ |
| 放送日 |
2003/8/7 |
演出 |
浅田裕二 |
その他 |
| 再放送日 |
- |
作画監督 |
岩根雅明 |
ポケモン図鑑 |
ダーテング |
| 主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
| ダーテング |
石塚運昇 |
タネボー |
白石涼子 |
|
| コノハナ |
西村ちなみ |
ナゾノクサ |
大谷育江 |
| コノハナ |
大谷育江 |
ナゾノクサ |
西村ちなみ |
| コノハナ |
吉原ナツキ |
|
|
| レギュラーキャラ登場出欠表 |
| サトシ |
○ |
ソーナンス |
◎ |
アゲハント |
○ |
|
|
| ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
| タケシ |
◎ |
ジュンサー |
× |
フォレトス |
× |
|
|
| ハルカ |
○ |
ジョーイ |
◎ |
ハスボー |
× |
|
|
| マサト |
○ |
キモリ |
◎ |
サボネア |
× |
|
|
| ムサシ |
○ |
スバメ |
○ |
ハブネーク |
× |
|
|
| コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
× |
ドクケイル |
× |
|
|
| ニャース |
○ |
アチャモ |
○ |
|
|
|
|
| 内容、あらすじ |
| 峠にあるポケモンセンターにたどり着いたサトシ達。しかしセンターには誰も居なくジョーイさんの部屋は荒らされていてしかも眠り粉が、防犯ビデオでダーテングがジョーイさんを連れ去ったと解りジョーイさんを探しに森の中へ。しかし森の中ではナゾノクサやコノハナ達がサトシ達を一斉に攻撃してきて… |
| 登場ポケモン |
| ダーテング コノハナ(群れ) タネボー(群れ) ナゾノクサ(群れ) |
| ポケモンバトル |
■サトシVSダーテング
・×キモリ VS ダーテング○ |
| パロディ |
| ■タイトルの「美女と野獣」は、ルプランス・ド・ ボーモン夫人による同名の童話から |





第38話「プラスルとマイナン!山の灯台!!」
#38(#312/314)A Different Kind of Misty! |
| 作品データ |
評価(★最高5つ) |
| 話数 |
38話 |
視聴率(%) |
- |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
| 総通算話数 |
312話 |
脚本 |
園田英樹 |
感動 |
★★★ |
作画 |
★★★ |
| 通算話数a/b |
314話 |
絵コンテ |
片貝慎 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
| 放送日 |
2003/8/14 |
演出 |
ながはまのりひこ |
その他 |
| 再放送日 |
- |
作画監督 |
向山祐治 |
ポケモン図鑑 |
プラスル、マイナン |
| 主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
| カズチ |
川上とも子 |
マイナン |
比嘉久美子 |
|
| イズナ |
白鳥由里 |
|
|
| 長老 |
小西克幸 |
|
|
| プラスル |
川瀬晶子 |
|
|
| レギュラーキャラ登場出欠表 |
| サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
アゲハント |
× |
|
|
| ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
| タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
フォレトス |
× |
|
|
| ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ハスボー |
× |
|
|
| マサト |
○ |
キモリ |
× |
サボネア |
○ |
|
|
| ムサシ |
◎ |
スバメ |
× |
ハブネーク |
× |
|
|
| コジロウ |
◎ |
ヘイガニ |
× |
ドクケイル |
× |
|
|
| ニャース |
◎ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
| 内容、あらすじ |
| 山の灯台で灯台の光を出す光る石がロケット団に奪われた。一方霧の中山中を歩いていたサトシ一行が休んでいると、石を奪ったロケット団と遭遇する。ロケット団を撃退し石を手に入れたサトシだがそこへ女性が現れ、いきなりサトシ達を泥棒呼ばわりしバトルを仕掛けてきて… |
| 登場人物 |
| カズチ イズナ 長老 村人 伝説の勇者(空想) |
| 登場ポケモン |
| プラスル(カズチ) マイナン(カズチ) コイル(イズナ) ピカチュウ(勇者・空想) |
| パロディ |
| ■サトシがイズナとカズチに「伝説の英雄」と勘違いされてしまう所は、「風の谷のナウシカ」のパロディ |
| その他、備考 |
| ※仮題時のサブタイトルは「伝説の男サトシ!?応援ポケモン、プラスルとマイナン」 |





第39話「歌う!ポケモンからくり屋敷!!」
#39(#313/315)A Pokeblock Party! |
| 作品データ |
評価(★最高5つ) |
| 話数 |
39話 |
視聴率(%) |
- |
爆笑 |
★★★★★ |
脚本 |
★★★ |
| 総通算話数 |
313話 |
脚本 |
大橋志吉 |
感動 |
★ |
作画 |
★★★ |
| 通算話数a/b |
315話 |
絵コンテ |
誌村宏明 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
| 放送日 |
2003/8/21 |
演出 |
大町繁 |
その他 |
| 再放送日 |
- |
作画監督 |
松原徳弘 |
ポケモン図鑑 |
ゴニョニョ |
| 主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
| アキナ |
能登麻美子 |
|
|
|
| からくり大王 |
梅津秀行 |
|
|
| ゴニョニョ |
津村まこと |
|
|
| ショウタ |
佐藤智恵 |
|
|
| レギュラーキャラ登場出欠表 |
| サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
アゲハント |
× |
|
|
| ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
| タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
フォレトス |
× |
|
|
| ハルカ |
◎ |
ジョーイ |
× |
ハスボー |
× |
|
|
| マサト |
○ |
キモリ |
× |
サボネア |
○ |
|
|
| ムサシ |
◎ |
スバメ |
× |
ハブネーク |
○ |
|
|
| コジロウ |
◎ |
ヘイガニ |
◎ |
ドクケイル |
× |
|
|
| ニャース |
◎ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
| 内容、あらすじ |
| からくり大王が主催するからくり屋敷探検企画に挑戦したサトシ達。そこでゴニョニョのトレーナーのアキナと出会い一緒に行く事に。一方ロケット団も賞品に目がくらみ参加していた。サトシ達が中の迷路で散々迷ってると何とあのプリンが現れ・・・ |
| 登場人物 |
| アキナ からくり大王 ショウタ(優勝者) サカキ(妄想) 参加者 |
| 登場ポケモン |
| プリン(レギュラー) ゴニョニョ(アキナ) |
| パロディ |
■ロケット団が着ていた紺色の服は、ボーイスカウトカブ隊の制服にそっくり
【ogiwaraさん】
■タイトルが1949年公開の映画「歌うまぼろし御殿」に似ている
【カマチョさん】 |





第40話「キンセツジム!テッセンの電撃バトル!!」
#40(#314/316)Watt's With Wattson? |
| 作品データ |
評価(★最高5つ) |
| 話数 |
40話 |
視聴率(%) |
8.5 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
| 総通算話数 |
314話 |
脚本 |
松井亜弥 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★★ |
| 通算話数a/b |
316話 |
絵コンテ |
藤本義孝 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★ |
| 放送日 |
2003/8/28 |
演出 |
渡辺正彦 |
その他 |
| 再放送日 |
- |
作画監督 |
志村泉 |
ポケモン図鑑 |
ラクライ |
| 主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
| テッセン |
緒方賢一 |
レアコイル |
白石涼子 |
|
| ワット |
櫻井孝宏 |
|
|
| ラクライ |
小西克幸 |
|
|
| レアコイル |
吉原ナツキ |
|
|
| レギュラーキャラ登場出欠表 |
| サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
アゲハント |
× |
|
|
| ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
ミズゴロウ |
× |
|
|
| タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
フォレトス |
○ |
|
|
| ハルカ |
○ |
ジョーイ |
○ |
ハスボー |
× |
|
|
| マサト |
○ |
キモリ |
× |
サボネア |
○ |
|
|
| ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
ハブネーク |
○ |
|
|
| コジロウ |
○ |
ヘイガニ |
× |
ドクケイル |
○ |
|
|
| ニャース |
○ |
アチャモ |
○ |
|
|
|
|
| 内容、あらすじ |
| キンセツジムに来たサトシ達、しかし中でライコウのメカと遭遇しピカチュウが攻撃するとライコウメカの電気がピカチュウの体に入ってしまう。そこへジムリーダーのテッセンが現れジム戦を始めるが帯電したピカチュウは圧倒的な強さで・・・ |
| 登場ポケモン |
| ラクライ レアコイル コイル ビリリダマ(テッセン、野生含む) |
| ポケモンバトル |
■対テッセン戦(キンセツジム戦)
◆サトシ、3つめのバッジ(ダイナモバッジ)をゲット
【対戦勝敗表】
◎ピカチュウ VS ×コイル
◎ピカチュウ VS ×ビリリダマ
◎ピカチュウ VS ×レアコイル
※ピカチュウが帯電してパワーアップしていたため全て一撃で倒す |
| パロディ |
■テッセンの「笑う門には100万ボルト」のセリフは、ことわざの「笑う門には福が気たる」からとった
【もちもっちさん】 |
上へ