メニュー |
【トップへ】
・アニメポケモン図鑑
■ハルカのポケモン一覧
【■ハルカ(ホウエン)】
├アチャモ
├ワカシャモ
├バシャーモ
├ケムッソ(ハルカ)
├カラサリス
├アゲハント
├エネコ
└フシギダネ(ハルカ)
【■ハルカ(バトフロ)】
├ゼニガメ(ハルカ)
├カメール
├イーブイ
├グレイシア
|
|
|
※ポケモン名にリンクがあるのは専用ページがあるポケモン
ホウエン編 (AG) |
 |
名前 |
アチャモ |
特性 |
もうか |
声優 |
西村ちなみ |
英語名 |
Torchic |
図鑑No |
255 |
タイプ |
ほのお |
分類 |
ひよこポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ミシロタウン・オダマキ研究所 |
セリフ |
チャモチャモ! |
初登場 |
新たなる大地!新たなる冒険!! (AG1話) |
登場時期 |
AG1〜82話、七夜、ひみつ基地 |
性格、特徴 |
攻撃的、怖がり、天然ボケ、泣き虫、花が好き |
使用技 |
ひのこ、つつく |
■解説・備考 |
ポケモントレーナーとして旅に出たハルカが最初に選んだひよこポケモン。ハルカにゲットされた頃はあちこち走り回りやたらと突っ込むかなりの天然ボケだったが、後半はまともになって来た。ひよこなので「チャモチャモ〜」とかわいい声で愛らしくチョコチョコ走り回り、♀なのか花が好き。意外に攻撃的な性格で、怒ると火の粉を吐きだしたり突いたりしてくるが、このあたりが進化後の性格を彷彿とさせる(笑)。
基本的にはか弱く、ヘイガニにいじめられたりハルカがいないと大泣きする事が多い。またハルカのポケモンでは唯一コンテスト経験が無かったがワカシャモに進化した後ミナモコンテストに出場した。 |
 |
名前 |
ワカシャモ |
特性 |
もうか |
声優 |
西村ちなみ |
英語名 |
Combusken |
図鑑No |
256 |
タイプ |
ほのお/かくとう |
分類 |
わかどりポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
ホウエン地方・キノガッサの森 |
セリフ |
シャモシャー |
初登場 |
森の格闘王!?ワカシャモVSキノガッサ! (AG82話) |
登場時期 |
AG82〜191話、裂空、波導、蒼海、ANA「なつまつり」 |
性格、特徴 |
攻撃的、姉御肌、根性がある |
使用技 |
オーバーヒート、ほのおのうず、スカイアッパー、でんこうせっか、メガトンキック、つつく |
■解説・備考 |
アチャモの進化系。キノガッサの住む森でキノガッサ達に襲われた時、アチャモをかばってキノガッサの攻撃を受け続けたヘイガニを見て逆にヘイガニをかばおうとした時進化。格闘技を身に付けたのでキノガッサと壮絶なバトルをした。
最初のコンテスト出場となったミナモコンテストでは、最初にミスをするもハルカの機転もあり堂々とした戦いぶりを見せてハルカに3つ目のリボンをもたらせた。
グランドフェスティバルでは、セカンドステージでトンペイと、サードステージではシュウと対戦し。「ほのおのうず」などでシュウのポケモンの攻撃をはじくなど活躍するが、ロゼリアのしびれ粉で動けなくなってしまい敗れてしまった。
その後カントーのポケモンコンテストにも出場し、ジルバ大会とユズリハ大会で活躍し、グランドフェスティバル・セキエイ大会でも活躍。バトルの中で「オーバーヒート」を覚えた。その後トネリコタウンで開催されたポケモンコンテストに出場するが、休憩時間中に起きたロケット団のポケモン強奪を阻止しようとした際バシャーモに進化する。ちなみにANA映画「ピカチュウのなつまつり」でのナレーションの吹き替えから♀である事が確定している。 |
※AG138.140話は愛河里花子が代役
 |
名前 |
バシャーモ |
特性 |
もうか |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Blaziken |
図鑑No |
257 |
タイプ |
ほのお/かくとう |
分類 |
もうかポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
カントー地方・トネリコタウン |
セリフ |
バシャー! |
初登場 |
サトシVSハルカ!ラストバトル!! (AG191話) |
登場時期 |
AG191〜192話、DP76話 |
性格、特徴 |
攻撃的、根性がある、身軽 |
使用技 |
ブレイズキック、ほのおのうず、スカイアッパー、オーバーヒート |
■解説・備考 |
トネリコタウンでロケット団に奪われたポケモン達を助けようとした時にワカシャモから進化、大きく強くなったが声変わりまでしてしまう。そのままポケモンコンテストに出場し、サトシのジュカイン相手に激闘を繰り広げるが、結局引き分けて終わる。進化した際「ブレイズキック」を覚えた。後にハルカと一緒にシンオウに渡り、レストランでのタッグバトルに参加した。 |
 |
名前 |
ケムッソ |
特性 |
りんぷん |
声優 |
白石涼子 |
英語名 |
Wurmple |
図鑑No |
265 |
タイプ |
むし |
分類 |
いもむしポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ホウエン地方・カナズミ手前の森 |
セリフ |
ケム、ケム |
初登場 |
ダブルバトルとダブルでケムッソ!? (AG14話) |
登場時期 |
AG14〜24話 |
性格、特徴 |
大食い、マイペース |
使用技 |
たいあたり、いとをはく |
■解説・備考 |
メグミのアゲハントを見たハルカが一騒動の末森でゲットしたポケモン。実はアゲハントになるにはカラサリスに進化しないとなれないのだがハルカは見事カラサリスに進化させた。なおハルカのケムッソは大食いという特徴がある。 |
 |
名前 |
カラサリス |
特性 |
だっぴ |
声優 |
白石涼子 |
英語名 |
Silcoon |
図鑑No |
266 |
タイプ |
むし |
分類 |
さなぎポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
ホウエン地方・ムロ島 |
セリフ |
クー |
初登場 |
走れサトシ!キバニアの川を越え! (AG24話) |
登場時期 |
AG14〜24話 |
性格、特徴 |
自分からは動けない |
使用技 |
いとをはく、かたくなる |
■解説・備考 |
ハルカのケムッソが進化。自分からはあまり動けず誰かに運んでもらっていた。進化するとアゲハントになり、ハルカのカラサリスもアゲハントに進化した。なおムサシは自分のマユルドがカラサリスだと最後まで言い張っていた。 |
 |
名前 |
アゲハント |
特性 |
むしのしらせ |
声優 |
白石涼子 |
英語名 |
Beautifly |
図鑑No |
267 |
タイプ |
むし/ひこう |
分類 |
ちょうちょポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
ホウエン地方・ムロ島の森 |
セリフ |
ホォォォォ |
初登場 |
アゲハントとドクケイル!進化の果てに! (AG28話) |
登場時期 |
AG28〜133話、AG187話、DP76.79話、裂空 |
性格、特徴 |
華麗、頑張り屋 |
使用技 |
ぎんいろのかぜ、いとをはく、かぜおこし、しびれごな、サイコキネシス |
■解説・備考 |
ケムッソの最終進化系でカラサリスから進化、ハジツゲでのポケモンコンテストで見事最初の勝利をおさめた。美しい羽と技を持つのでポケモンコンテストで使うトレーナーも多いとか。グランドフェスティバルでは予備選のアピールステージやハーリーとの対戦で活躍。「ぎんいろのかぜ」やフシギダネを乗せて上空から攻撃するなど見せ場を作った。なお、ハルカがカントー地方に向かう時は母親に気に入られていたので実家に置いて行った。
その後「サイコキネシス」を覚え、カントーのフェンネル谷にいるハルカの所に送られ、そこでのシュウとのバトルに参加したが、シュウのポケモンの強さに負けてしまった。後にハルカがシンオウ地方にやって来た時にサトシ達と再会した。その後ミクリカップに出場した。 |
 |
名前 |
エネコ |
特性 |
メロメロボディ |
声優 |
林原めぐみ |
英語名 |
Skitty |
図鑑No |
300 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
こねこポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ホウエン地方・アロマテラピー研究所 |
セリフ |
ネーッ! |
初登場 |
エネコとアロマテラピー! (AG47話) |
登場時期 |
AG47〜133話、AG187話、DP78話、裂空 |
性格、特徴 |
落ち着きが無い、マイペース、勝手に出てくる |
使用技 |
ねこのて、ふぶき、おうふくビンタ |
■解説・備考 |
子猫のようなポケモン。森の中で元気無く動かない所を見つけ、近くのアロマテラピー研究所で元気を取り戻す。その後エネコを奪おうとしたロケット団(ムサシ)を撃退してハルカのポケモンになる。勝手に出てきてはやたらと走り回ったり、自分のしっぽでぐるぐる回るなど落ち着きが無いポケモンだが一方で「ふぶき」を覚えるなど侮れない一面も。
コンテストではシダケとキナギでのコンテストで主に「ねこのて」を使って勝利する。グランドフェスティバル第一次予選ではハーリーの策略で窮地に陥るが何とか体勢を立て直して無事通過、その後サードステージでシュウと対戦した時はワカシャモと組んで戦うがロゼリアのしびれ粉で動けなくなってしまい敗れた。
なお、ハルカがカントー地方に向かう時は実家の温室が気に入っていたので置いて行った。その後カントーのフェンネル谷にいるハルカの所にアゲハントと一緒に送られた。後にシンオウ地方のミクリカップに出場した。ちなみに初登場時にニャースが一目惚れしたので♀らしい。 |
 |
名前 |
フシギダネ |
特性 |
しんりょく |
声優 |
伊東みやこ |
英語名 |
Bulbasaur |
図鑑No |
001 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
たねポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ホウエン地方・禁断の花園 |
セリフ |
ダネ、ダネ! |
初登場 |
禁断の森の王者!フシギバナ!! (AG73話) |
登場時期 |
AG73〜133話、裂空 |
性格、特徴 |
臆病、優しい、花が好き |
使用技 |
つるのむち、はっぱカッター、はなびらのまい、やどりぎのたね |
■解説・備考 |
禁断の森にフシギバナ達と暮らしていた子供のフシギダネ。ハルカになついて追いかけてきたのでゲットした。このフシギダネはメスらしくおでこのハートマーク模様が特徴。ルイボスという町でポケモンコンテストに出場したが、元々森に住んでいて大勢の人間に慣れてなかった為なのかあがってしまい負けてしまった。その後「はなびらのまい」を習得してイザペ島のプリカコンテストに出場してハーリーの妨害にあうも勝利、グランドフェスティバルではハーリーとの戦いでアゲハントの上に乗って戦い、その後のトンペイ戦で活躍した。
なお、ハルカがオーキド研究所にやって来て、再びサトシ達と旅をする時にサトシのフシギダネと一緒にいれば勉強になると言って研究所に預けた。その後は音沙汰が無く、今も研究所にいるのか進化したのかは確認できない。 |
 |
名前 |
ゴンベ |
特性 |
あついしぼう/
ものひろい |
声優 |
佐藤智恵 |
英語名 |
Munchlax |
図鑑No |
446 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
おおぐいポケモン |
性別 |
♂? |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ホウエン地方・キナギ諸島の木の実の島 |
セリフ |
ゴーン! |
初登場 |
ハルカデリシャスで、ゴンベGETかも!! (AG117話) |
登場時期 |
AG117話〜192話、DP76.77話、波導、蒼海、ANA「おばけカーニバル/わんぱくアイランド」 |
性格、特徴 |
大食い、のん気、物覚えがいい、勝手に出てくる |
使用技 |
ゆびをふる、ソーラービーム、きあいパンチ、たいあたり |
■解説・備考 |
カイナシティに向かう途中の木の実がたくさんある島でハルカがゲットしたカビゴンの進化前の大食いポケモン。とにかく大食いで、ハルカが作った殺人ポロック(笑)「ハルカデリシャス」をおいしそうに平らげた。その後自分からモンスターボールに入ってゲットされた後も大食いでマイペースを貫いている。しかし「ゆびをふる」や「きあいパンチ」を瞬時に習得した所を見ると、技を覚える能力が非常に優れているらしい。なお食べ物がかかっていると「しんそく」よりも速いスピードで動けるのが最大の武器(笑)。
モダマタウンでポケモンコンテストに初デビューを果たすが、ハーリーのオクタンに敗れてしまった。次のユズリハ大会では一次審査の方に出場して前回の雪辱を果たした。グランドフェスティバル・セキエイ大会にも出場した。
後にハルカがシンオウ地方にやって来た時にレストランでロケット団に料理を奪われた際、抜群の食欲でにおいを辿ってロケット団の居場所を突き止めた。ハルカのポケモンの中で性格が一番ハルカに近い。 |
 |
名前 |
ゼニガメ |
特性 |
げきりゅう |
声優 |
半場友恵 |
英語名 |
Squirtle |
図鑑No |
007 |
タイプ |
みず |
分類 |
かめのこポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
マサラタウン・オーキド研究所 |
セリフ |
ゼニ! |
初登場 |
オーキド研究所!全員集合!! (AG133話) |
登場時期 |
AG133〜192話、波導、蒼海、ANA「おばけカーニバル/わんぱくアイランド」 |
性格、特徴 |
超泣き虫、怖がり、わがまま、花が好き、勝手に出歩く |
使用技 |
みずでっぽう、あわ、れいとうビーム、こうそくスピン、からにこもる |
■解説・備考 |
オーキド研究所にいた初心者向けポケモンで非常に泣き虫で怖がりな性格。マサトがボールに戻そうとするが怖がって逃げ回っていた時偶然ハルカがやって来てハルカに抱きついてしまう。その後ロケット団が襲って来た時にハルカに助けられたりするうちにハルカに懐いてしまったので以後ハルカのポケモンになる。♀らしく花が好きでポケモンコンテストでのエーフィの華麗な演技に感動していた。なお、わがままな所もある。また、「れいとうビーム」や「こうそくスピン」をいつの間にか使えるようになっていた。
ハルカはポケモンコンテストに積極的に参加させていて、カントーのポケモンコンテストの大半に出場している。最近は泣く事が減り、その代わり勝手に出歩く事が多くなった。グランドフェスティバル・セキエイ大会ではワカシャモとタッグを組んでシュウのポケモンと激しいバトルをした。 |
 |
名前 |
カメール |
特性 |
げきりゅう |
声優 |
小西克幸 |
英語名 |
Wartortle |
図鑑No |
008 |
タイプ |
みず |
分類 |
かめポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
ジョウト地方 |
セリフ |
カメール! |
初登場 |
みんなライバル!ミクリカップ!! (Dp77話) |
登場時期 |
DP77話 |
性格、特徴 |
動きが軽快 |
使用技 |
こうそくスピン、アクアテール |
■解説・備考 |
ハルカのゼニガメが進化。♀なのにバシャーモ同様声が男っぽくなる(しかも声優が一緒)。ミクリカップ1次審査に登場して見事な演技でハルカに2次審査進出をもたらせる。 |
バトルフロンティア編 (AG) |
 |
名前 |
イーブイ |
特性 |
にげあし |
声優 |
林原めぐみ |
英語名 |
Eevee |
図鑑No |
133 |
タイプ |
ノーマル |
分類 |
しんかポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
カントー地方・セキチクシティ※ |
セリフ |
ブイ! |
初登場 |
時を超えるハルカ!! (AG157話) |
登場時期 |
AG157〜192話、蒼海、ANA「わんぱくアイランド」 |
性格、特徴 |
おとなしめ、落ち着いている、技を覚えやすい |
使用技 |
シャドーボール、あなをほる、たいあたり |
■解説・備考 |
ハルカがポケモンの育て屋の娘のシロミからもらったポケモンのタマゴからかえったポケモン。ややおとなしめな性格でどこかしら品がある。いつの間にか「シャドーボール」や「あなをほる」覚えるなど技を覚えるのが早い。コンテストデビュー戦となるアベリア大会ではタケシのヌマクローと初出場とは思えない激しいバトルを見せ、ハルカに4つ目のリボンをもたらせた。
グランドフェスティバル・セキエイ大会に出場するが、主に活躍したのはハーリー戦までだった。その後トネリコタウンのポケモンコンテストの1次審査で最後の活躍をした。 |
※タマゴからかえった場所
 |
名前 |
グレイシア |
特性 |
ゆきがくれ |
声優 |
林原めぐみ |
英語名 |
Glaceon |
図鑑No |
471 |
タイプ |
こおり |
分類 |
しんせつポケモン |
性別 |
♀ |
トレーナー |
ハルカ |
進化場所 |
シンオウ地方・キッサキシティ付近・氷の岩 |
セリフ |
グレーイ! |
初登場 |
レストラン七つ星!タッグバトルでフルコース!!! (DP76話) |
登場時期 |
DP76.79話 |
性格、特徴 |
素早い、落ち着いている、技を覚えやすい |
使用技 |
シャドーボール、ひみつのちから、こおりのつぶて、ミラーコート (れいとうビーム、アイアンテール) |
■解説・備考 |
ハルカがシンオウ地方に来た際、イーブイがキッサキシティの近くの氷の岩で進化する。レストランでロケット団に料理を奪われた時はヒカリのミミロルと組んでロケット団を撃退した。その後ミクリカップのファイナルで進化後初のコンテスト出場となり、相手はヒカリのポッチャマ。グレイシアは素早い動きで攻撃をかわしながら「ひみつのちから」や「こおりのつぶて」で押し、粘るポッチャマの攻撃を「ミラーコート」で弾き返すが大きなポイントとはならず逆にポッチャマに押されはじめる。最後はポッチャマの「うずしお」を「ミラーコート」で弾き返すも自らもダメージを受け、結局僅差での敗北となってしまった。 |
 |
名前 |
フシギバナ |
特性 |
しんりょく |
声優 |
- |
英語名 |
Venusaur |
図鑑No |
003 |
タイプ |
くさ/どく |
分類 |
たねポケモン |
性別 |
♀? |
トレーナー |
ハルカ |
ゲット場所 |
ジョウト地方? |
セリフ |
- |
初登場 |
激闘!それぞれのバトル!! (DP78話) |
登場時期 |
DP78話 |
性格、特徴 |
? |
使用技 |
つるのむち |
■解説・備考 |
フシギダネがいつの間にかフシギバナにまで進化したと見られるポケモン。おでこのハートマークまで無くなっていた為別ポケモンの可能性もある。ただオーキド研究所に置いてきたフシギダネを差し置いて別のフシギダネやフシギバナをジョウトでゲットするとも考えにくい。ミクリカップでは2次審査に登場し相手のマリルを圧倒していたが結局出番はこれっきりだった。 |
|