ぽけあに>ポケモンアニメ解析室>ホウエン編AG16-20話
ポケットモンスターAG・ホウエン編一覧表 16-20話
戻る|トップへ
前シリーズへ|1-5|6-10|11-15|16-20|21-25|26-30|31話以降
※声優は初登場キャラのみ表記
※声優の赤字は声から予想した配役(クレジット表記なし)
※再放送回は ★がポケサン、◆はその他特番





第16話「カナズミジム!ノズパスの秘密兵器!!」
#16(#290/292)The Winner By A Nosepass |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
16話 |
視聴率(%) |
9.4 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★ |
総通算話数 |
290話 |
脚本 |
冨岡淳広 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★ |
通算話数a/b |
292話 |
絵コンテ |
木村竜二 |
バトル |
★★★★★ |
総合 |
★★★ |
放送日 |
2003/3/13 |
演出 |
大町繁 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
たけだゆうさく |
ポケモン図鑑 |
イシツブテ、ノズパス(サトシ) |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ノズパス |
坂口候一 |
|
|
|
トレーナー
(生徒) |
山口隆行 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
フォレトス |
× |
|
|
ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
ハスボー |
× |
|
|
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
サボネア |
× |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ハブネーク |
× |
|
|
マサト |
○ |
キモリ |
◎ |
ケムッソ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
|
|
|
|
コジロウ |
◎ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
ニャース |
○ |
ケムッソ |
× |
|
|
|
|
内容、あらすじ |
遂にツツジとのジムバトル戦、しかしハルカは結局コーディネーターになる事を告げジム戦に参加しない事に。ツツジの1番手はやはりイシツブテ、サトシはキモリを出すが草系の技を覚えていないキモリは苦戦し倒される。サトシは全てをピカチュウに託すが… |
登場人物 |
ツツジ スクールの生徒 審判(生徒、トレーナー) |
ポケモンバトル |
■対ツツジ戦(カナズミジム戦)
◆サトシ、1つめのバッジ(ストーンバッジ)をゲット
【対戦勝敗表】
×キモリ VS ○イシツブテ
○ピカチュウ VS ×イシツブテ
○ピカチュウ VS ×ノズパス |
その他、備考 |
※AG初のジム戦
※ピカチュウが「アイアンテール」を初めて成功させる |





第17話「デボンコーポレーション!アクア団の影!!」
#17(#291/293)Stairway to Devon |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
17話 |
視聴率(%) |
9.2 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★★ |
総通算話数 |
291話 |
脚本 |
十川誠志 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★★★ |
通算話数a/b |
293話 |
絵コンテ |
片貝慎 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★★ |
放送日 |
2003/3/20 |
演出 |
浅田裕二 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
岩根雅明 |
ポケモン図鑑 |
シザリガー(サトシ) |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ツワブキ社長 |
田中正彦 |
研究員(男) |
上田祐司 |
|
クロダ |
小西克幸 |
受付嬢 |
大谷育江 |
アクア団員(ス) |
園部啓一 |
ハイドーゾ君 |
石塚運昇 |
研究員(女) |
水城レナ |
シザリガー |
石塚運昇 |
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
○ |
ソーナンス |
○ |
フォレトス |
× |
|
|
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ハスボー |
× |
|
|
タケシ |
○ |
ジュンサー |
○ |
サボネア |
× |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ハブネーク |
× |
|
|
マサト |
◎ |
キモリ |
× |
ケムッソ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
|
|
|
|
コジロウ |
○ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
ニャース |
○ |
ケムッソ |
× |
|
|
|
|
内容、あらすじ |
不注意でポケナビを壊してしまったマサト。困ったマサトは自由行動の時街中で子供達に変な発明品を見せている老人と出会う。老人はマサトにデボンコーポレーションに行きなさいと言い立ち去る、マサトは早速行ってみるとそこであの老人と再会する。実はこの老人は・・・ |
登場人物 |
ツワブキ社長 クロダ(秘書) アクア団員(スパイ) 子供たち 受付嬢 デボン社員 研究員 警備員 警官 |





第18話「ハギ老人とキャモメのピーコちゃん!」
#18(#292/294)On A Wingull And A Prayer! |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
18話 |
視聴率(%) |
7.8 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★★★★ |
総通算話数 |
292話 |
脚本 |
藤田伸三 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★★★ |
通算話数a/b |
294話 |
絵コンテ |
よこた和 |
バトル |
★★ |
総合 |
★★★★ |
放送日 |
2003/3/27 |
演出 |
大町繁 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
徳田夢之介 |
ポケモン図鑑 |
キャモメ(ハルカ) |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ハギ老人 |
秋元羊介 |
|
|
|
ピーコちゃん
(キャモメ) |
西村ちなみ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
フォレトス |
○ |
|
|
ピカチュウ |
◎ |
オーキド博士 |
× |
ハスボー |
○ |
|
|
タケシ |
○ |
ジュンサー |
○ |
サボネア |
× |
|
|
ハルカ |
◎ |
ジョーイ |
× |
ハブネーク |
× |
|
|
マサト |
○ |
キモリ |
× |
ケムッソ |
○ |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
× |
|
|
|
|
コジロウ |
○ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
ニャース |
○ |
ケムッソ |
× |
|
|
|
|
内容、あらすじ |
ムロに行く定期船に乗る為港に来たサトシ達だが、ハルカが持ってきた情報が実は10年前の物で港が移されたと知る。責任を感じたハルカは船を出してくれる人を探していると釣りをしている老人と出会う。老人はハギといい元船乗りだが既に引退した身だった |
登場人物 |
ハギ老人 若い頃のハギ(回想) アクア団員(スパイ) |
登場ポケモン |
キャモメ(ピーコちゃん) シザリガー(アクア団員) |





第19話「脱出!サメハダーの島!!」
#19(#293/295)Sharpedo Attack! |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
19話 |
視聴率(%) |
8.0 |
爆笑 |
★★ |
脚本 |
★★★★ |
総通算話数 |
293話 |
脚本 |
松井亜弥 |
感動 |
★★★★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
295話 |
絵コンテ |
須藤典彦 |
バトル |
★ |
総合 |
★★★★ |
放送日 |
2003/4/3 |
演出 |
須藤典彦 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
志村泉 |
ポケモン図鑑 |
サメハダー |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
ボスサメハダー |
石塚運昇 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
○ |
ソーナンス |
○ |
フォレトス |
○ |
|
|
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ハスボー |
◎ |
|
|
タケシ |
◎ |
ジュンサー |
× |
サボネア |
× |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
× |
ハブネーク |
◎ |
|
|
マサト |
○ |
キモリ |
○ |
ケムッソ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
○ |
|
|
|
|
コジロウ |
○ |
アチャモ |
○ |
|
|
|
|
ニャース |
○ |
ケムッソ |
○ |
|
|
|
|
内容、あらすじ |
ハギ老人の船でムロ島に向かう途中海水浴をする事になり、ハギ老人が知っている無人島に向かう。途中ハルカとマサトが海で遊んでいると突然サメハダーの大群が襲う。サトシ達は何とか無人島に逃げ込んだがサメハダーに監視され島から出られなくなる。一方ロケット団は・・・ |
登場ポケモン |
サメハダー(群れ) サメハダーのボス キャモメ(ピーコちゃん) ノズパス(回想) |
パロディ |
■ED曲「ポルカ・オ・ドルカ」の2番の歌詞の一部「♪にっちも(中略)ルンパッパ♪」は
フォーリーブスの「ブルドック」のもじり
【ヒンツェさん】
■サメハダーが水中から襲ってくる(ハルカとマサトの足が見える)シーンは映画「ジョーズ」の1シーンより
■タケシがサメハダーと仲良くしている所は1994年放送の七つの海のティコに出てくるナナミとティコが仲良くする所に似ている
【カマチョさん】
■タケシがサメハダーを一晩看病したエピソードは無印105話「リザードン!きみにきめた!!」のオマージュ |
その他、備考 |
◆ED曲「ポルカ・オ・ドルカ」に変更 |





第20話「ムロジム!波乗りジムリーダー・トウキ登場!」
#20(#294/296)Brave The Wave |
作品データ |
評価(★最高5つ) |
話数 |
20話 |
視聴率(%) |
9.6 |
爆笑 |
★★★ |
脚本 |
★ |
総通算話数 |
294話 |
脚本 |
武上純希 |
感動 |
★★ |
作画 |
★★★ |
通算話数a/b |
296話 |
絵コンテ |
秦義人 |
バトル |
★★★ |
総合 |
★★ |
放送日 |
2003/4/10 |
演出 |
秦義人 |
その他 |
再放送日 |
- |
作画監督 |
宍戸久美子 |
ポケモン図鑑 |
マクノシタ、ハリテヤマ、ワンリキー(サトシ) |
主な登場キャラの声優 |
初登場、ゲット、進化、別れ、交換ポケモン |
トウキ |
喜安浩平 |
マクノシタ |
三木眞一郎 |
|
審判 |
伊藤浩資 |
男 |
伊藤浩資 |
ワンリキー |
林原めぐみ |
|
|
ハリテヤマ |
石塚運昇 |
|
|
レギュラーキャラ登場出欠表 |
サトシ |
◎ |
ソーナンス |
○ |
フォレトス |
× |
|
|
ピカチュウ |
○ |
オーキド博士 |
× |
ハスボー |
× |
|
|
タケシ |
○ |
ジュンサー |
× |
サボネア |
× |
|
|
ハルカ |
○ |
ジョーイ |
○ |
ハブネーク |
× |
|
|
マサト |
○ |
キモリ |
◎ |
ケムッソ |
× |
|
|
ムサシ |
○ |
スバメ |
◎ |
|
|
|
|
コジロウ |
○ |
アチャモ |
× |
|
|
|
|
ニャース |
○ |
ケムッソ |
× |
|
|
|
|
内容、あらすじ |
ムロジムに来たサトシ達。しかしジムリーダーのトウキはサーフィンに出かけてしまう。サトシはしつこくジム戦を頼み込み何とかジム戦を始めるが、トウキは軟派な外見とは裏腹に彼のポケモンは予想以上に強く、相性がいいはずのスバメがあっけなくやられ・・・ |
登場人物 |
トウキ サーファー 女性サーファー カップル 審判 海水浴客 シジマ(回想) |
登場ポケモン |
マクノシタ ハリテヤマ(進化) ワンリキー(全てトウキ) |
ポケモンバトル |
■対トウキ戦(ムロジム戦)
◆サトシ、2つ目のバッジを賭けトウキとバトルをするが敗れる
【対戦勝敗表】
×スバメ VS ○ワンリキー
○キモリ VS ×ワンリキー
×キモリ VS ○ハリテヤマ(マクノシタ) |
パロディ |
■ムロジムリーダーのトウキがサーフィンをしているのは、大相撲の関取・闘牙(とうき)が、サーフィンを趣味にしている事から
【えいじぇいさん】 |
その他、備考 |
※ムロ島修行編スタート(〜31話まで) |
上へ